記事一覧

エアーベッド

前に買ったのが一年持たなかったよ!
で、アチコチ探し回って見つけたのは楽天、迷いもなくポチっとな。

ファイル 321-1.jpg

一年しか持たないとかヨワすぎんだろ、ホントに車が轢いても大丈夫な強度があるのか?
最近は寝る前にパンパンに張っておいても三時間ほどでシオシオのパー、腰が下がって痛いっちゅ~の。

なので新しいのに買い換えた。

ファイル 321-2.jpg

今度のはクイーンサイズ、うむデカいな。
デカいだけじゃない、今回のはポンプ内蔵なので自力で膨らませる事ができる。
んやけど単一電池六本とか必要みたい、前から使ってる電動ポンプがそのまま使えるみたいだから
電池買わなくても膨らませる事ができましたわ。

掃除もしたし、さて寝るか。
初寝の感想は後日。

コメント一覧

非公開 (05/26 21:51) 編集・削除

管理者にのみ公開されます。

ぶらっくおぢさん (05/27 02:05) 編集・削除

イロイロ探してみるとINTEXってメーカーのが有名みたいですね。
主流はポンプ内蔵型みたいなんで、ポンプ無しでポンプも付属してるのとかあんまり見つかりませんでした。

で、今回のが4個目なんですがコレって耐久性に難がありますね。
一年や二年で穴が開くとか話にならんですよヽ(`Д´)ノプンプン

金環日食

ファイル 320-1.jpg

朝から一大天体ショーでした。
大阪でも見える、だけど天気が心配。
予報通り天気はあんまり良くなかった。

ファイル 320-2.jpg

薄曇り程度か、まぁお陰でサングラスとか無しでも日食を楽しめました。
#ホントは直視したらアカンらしい。

綺麗な金環日食になってる時間は僅か。
寝る時にラジオ付けっぱなしなんやけどコレが丁度良かった。
うとうとする時間に「さぁ金環日食が始まりますよ!」って言ってたので飛び起きた。
コレが無かったら寝過ごしてました、コモリさんに感謝ですわ(謎

ファイル 320-3.jpg

ベランダからボケーっと金環日食を見ながらデジカメ引っ張り出して何枚か撮影。
綺麗な金環になってるのはあんまり無かった、曇りのせいだと思っておく。

どうにか綺麗に撮れたのは環が少し寄ってるが、まぁ良いでしょ。
曇ってなかったらもっと綺麗だったんでしょう、見れただけ良かったよ思うし。



で、あんまりホゲーっと見てたらすっかり遅刻してしまったで御座る(;・∀・)
アカンぞな、月曜の朝は重要なんやで。

地元をブラブラ

給料前で金無いし、あんま出掛ける気分じゃないな~

って訳で地元をブラブラ。
朝からモゲマスの事務所対抗戦で縛られる、朝じゃないな昼だ。
昨日の事があって充電環境のないトコへ行くのが嫌なんだ。

初戦は無事に勝利、
腹が減ってたので昼飯を漁りにハービレへ。

なんか今日はカレーな気分だった。

・王様カレー
http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/shop/restaurant/ousamacurry.html

ファイル 319-1.jpg

画像はWカレー(普通&中辛
食べログに何も記事がないからどういう事?って思ってたら、そう言う事だった。
多分二度といかね、不味くはないが美味しくもなかった。

当たり外れが少ないと言われるカレーでこの判定はキツいぞ。



夕方からはモゲマスの事務所対抗戦、楽勝だった。
ただ、今日は三戦目が本丸なのを知ってるので楽観はできない。

メシ食ってシャワー浴びて準備OK。



三戦目を終えて.....

違反の通報ってどうやったらイイのかな?
ツールとかスクリプトとか禁止ですよね、こんなにあからさまだとゲンナリするわ。

明日の最終戦に同じトコが当たるとかなら対処しないと。

アムザに籠もる

先週の土日は通夜、葬式で潰れてしまった。
この週末は羽を伸ばすぜ~

とか思っても特に何も予定無し。
あ、そだ。 風呂に入ろう。

って訳でミナミのAMZA1000へ。

ファイル 318-1.jpg

前に買ったクーポンが残ってるのでサウナコース15時間で。

と、その前にダラバーなんぞチョコっと。

ファイル 318-2.jpg

開始待ちの画面が金環日食Ver.になってて格好いい。
ゲーム自体は何時も通りでした。

ファイル 318-3.jpg

さて、アムザへ.... と思ってたが丁度モゲマスの事務所対抗戦の時間になってしまったので
入館せずに1Fのドトールでモゲマス、どうにか今日の初戦は突破しました。

ファイル 318-4.jpg

二戦目の前に入浴しておこう、さっさと入館。
即入銭、程なくサウナのロウリュが始まったので存分に楽しむ。
相変わらずココのロウリュは熱すぎるな、スバラシイ!

風呂の後にチョコっとメシ。
生中とおにぎりセット、丁度良い量が出てきて大満足。



モゲマス事務所対抗戦、本日の二戦目。
やべぇ、携帯の電池が持たん、外部バッテリーも消耗してしまった。
急遽コイン充電器で充電、20分の充電に¥200-とかボリすぎ(;´Д`)

どうにか二戦目も勝利。
電池やばい、名残惜しいが退館するか。

そそくさと帰宅、やっと充電できるぜ~ とか思ったら第三戦開始。
充電しながらどうにか参戦、どんどんお客さんが手強くなってきた。
でもどうにか辛勝、今のところ無敗ですが明日当たる所が本丸みたいなので楽観は出来ませんね。

今日の第三戦はハプニング含みでした。

ファイル 318-5.jpg

26時間の長丁場か??
どうやら運営がボケボケしてただけみたい。
ちょっとだけwktkしてたけど、まぁ無いな(笑


明日の対戦で大体決まるな。
折角なんで4位以内に収まりたい。

この人知ってる

ウチの近所に住んでる人だ。
何度も事件起こしててアチコチからマークされまくってる。

この人を近所のローソン100で見かけるんやけど、こんな人なのにクレカ持ってる。
レジ待ちの時に真後ろから見てたので見た、間違いない。
ナマポでウマウマしてるクセにクレカ持てるとかどんなんやねん?

過去に詐欺まがいの事までしてるのにのうのうと生きてやがる、チョット仕置きが必要なんじゃないだろうか?

ttp://www.geocities.jp/golgolmois/top.htm
ttp://www.patent-chinen.jp/

お葬式

ファイル 316-1.jpg

で、今日はお葬式。

ふ~ん、葬式のほうは割りと普通やな。
お坊さんは四人、まぁ多いけど昨日の行列坊さん見た後だと迫力に欠ける。

お葬式も適当に進み、出棺。
ココでワテにちょこっとした役回りが来た、従業員を代表して掛け声を出すんだと。
葬儀屋さんの演出ですね、なんか身内には受けたみたいなんで良かったんだと思う。

斎場で最後のお見送り。
瓜破斎場は初めて行ったけど規模が大きくて圧倒された。
同時に何人焼けるんだ? 季節の変わり目とか多いんでしょうね。
こんな大規模な斎場でもシーズンには一杯で、焼き待ちとかになるんだとか。

確かココは大阪市営だったか?
付け届けは受け取らないとか聞いてるんやけどコソっと出す人も多いらしい。
受け取らないのが決まりなんやけど、

おおっと、この話はしてはならない決まりだったな。
内緒内緒。



その後、昼飯を頂いて解散。
この時に重要な話をするハズだったのに何も無し。

説明とか発表とか何も無しで新体制に移行しようとしてる我が社の連中はどうイジメてやったら良いんでしょうか?
取り敢えず明日から通常営業するみたいなんでアホボンに鎌かけてみるとします。



意外と早い時間に終わって、そのまま難波へ。
御堂筋Kappoやってるけどこんな時間からだと行く気無し。

あ、そだ!
風呂に入ろう!(笑



適当なトコ探すのも手間なのであんま考えずに桜川のSpadioへ。
フリータイム¥1000-で四時間ほど遊んできました~

この週末は葬式で埋まってしまったな、来週はもっとマシな土日にしたい。

お通夜

ファイル 315-1.jpg

ちょっと更新サボってしまいました、反省。



朝一番に電話で叩き起こされた。
静養中だった社長さんがお亡くなりになったとの事。
先週お見舞いに行った時、近いなとは思ってましたが思ってたよりも早かった。
あんまり苦しまずに旅立って行かれたようなのでその点は良かったかと。
あと、自宅で亡くなったってのも良い。
ご家族の方々は苦労したと思うけどウチの爺様の時と比べると随分あっさりとお亡くなりになったようです。



で、今日はお通夜。
仕事関係、親戚関係、沢山の方々が列席しておられました。

ワテは受付のお手伝い、米つきバッタをするだけの簡単なお仕事。

お坊さんキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
更にお坊さんキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
またまたお坊さんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
またまたまたお坊さんキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まだまだクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


え?
お坊さん何人立てるんだ??


なんと驚き、お坊さんが10人以上前列に詰めて一斉に読響始めたわ.....
社長さんの本業はお坊さんで、商売仲間(? のお坊さんが大挙して来てた訳です。
そうか、お坊さんの通夜葬式ってのはこんな風になるんですね。
珍しい経験をしてしまいました。



ほんとだったら今日は映画テルマエ・ロマエを見て、そのままスパワールドのタイアップ風呂入ろうと思ってたけど無し。
明日は御堂筋Kappoとかドリームパーティー大阪とかお楽しみイベントがあるのに全部無し。

ま、仕方ないな。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER