記事一覧

なにわの湯

昨日は少々飲み過ぎてしまったようで、気が付けば朝方。
なんか全裸で寝てたし(´ヘ`;)
直前までの記憶がないんやけど取り敢えず二度寝、目覚めると正午。
ま、おっさんの休日なんかこんなんでエエやろ。



特に予定もなかったけど、先日仲間入りしたレッツ2の馴らし(自分自身の体と の為にお出掛け。
何のアテもなかったけど取りあえずブン回す事が出来るトコを探して走る。

やっぱりエンジンが暖まると白煙吐きまくるな。
フルスロットルで5分走ると白煙吐く、ソレまでは至って順調。
白煙吐いてても特に問題はない、但し周りの目が集中するので困る。

適当に流してバイク屋へ、脱落パ~ツがあるので貰いに行ってきた。
ウインカーのレンズが一個無いとか、なんで気が付かないかね?
売った方も買った方も気が付かないとかマヌケ過ぎ(;・∀・)



さて、今日の予定なんか何もないぞ~
あ、そうだ、風呂に入ろう!
スクーターで出掛けてるから普段行かないトコに行ってみよ~



・なにわの湯

ファイル 356-1.jpg

http://www.naniwanoyu.com/

出来てそれなりに時間は経ってます、でもまだ新しい方なので施設は綺麗。
1Fがパチ屋で2~7Fは駐車場、8Fだけが銭湯と変わった造り。
入銭料は¥750-、岩盤浴もあるけどココのは女性専用なんだとさ。
まぁそんなに広い施設じゃないから仕方ないか。

風呂はまぁまぁ、サウナは二室、スチーム塩サウナと乾燥サウナがありました。
乾燥サウナは定員50人位で広々してるのにスチームサウナは7人で一杯になるとか。
天然温泉と詠ってるのは露天の一ヶ所だけか?
殆どはカルキ臭のする人口温泉だったと思う、でも悪くない。



入って知ったが随分人気のある施設のようで、お客さんが多すぎ。
露天風呂満杯、内風呂満杯、サウナ満杯、近くにこの手の施設がないからお客さん集中してるみたいです。

確かに悪くない風呂だ、お客さんがやたら多い事を除けば。

ファイル 356-2.jpg

風呂上がりに一杯、と行きたかったトコやけど今日はスクーターで来てるので無し。
その代わりかき氷を頂いてきました、うむ.... かき氷だな。
それ以上でもそれ以下でもない。



場所も場所だし、二回目は無いかな~?

盆休み

又しても更新をサボってしまいました、反省。
つか盆前の駆け込み需要が相当で、毎日仕事で遅くなり。
ただでさえ忙しいのにトラブルまで続出、連日の猛暑、かなりキツかった....

PCの前に辿り着いた頃にはすっかり睡眠体制、そのまま朝を迎える毎日。
エアコンもPCもつけっぱなしでエコじゃない。

ま、盆明けは落ち着いてるだろう。
盆休み中にリフレッシュしなきゃ~



ファイル 355-1.jpg

さて、先週目を付けておいたスクーターを受け取りに行ってきました。

年式不明 スズキ レッツ2 走行5000km ←ちょっとぁゃιぃ
御値段は車体のみなら¥38000-、まぁ値段相応ですよ。

ファイル 355-2.jpg

レッツ2を受け取る前に駐輪場に置いてある古いスクーターを廃棄しないと。
コチラの方は先週の内に処分屋を呼んでおいたので朝からその作業。
時間があったらナンバー抹消しておいたんやけど結局そんな時間は無かった。
ナンバー抹消の手数料を¥2000-払ってドナドナ、お世話になりました。



スクーター買ったのは日本橋の隣、松屋町。
バイク屋通りなんやけど昔と比べて随分寂しい感じでした。
昔はもっとバイク屋が多かったんじゃないかね?
展示車ももっと多かったように思う。

展示の状態から、後輪タイヤ交換、キャリア取り付け、バッテリー交換、諸整備、ナンバー取得、
そして自賠責60ヶ月、これだけ追加してもらって合計¥60000- まぁそうなるかな。

走行距離が5000km程度となってますが、メーターに10000の単位がないので
実際は走行15000kmなのかも知れません(;´Д`)
まぁ走ればエエねん。

受け取った後、雨が降りそうだったので取り敢えず帰宅。
43号線の坂道を登ってる時に気が付いた、すっげえ白煙吐いて走ってるやん....

M山先生の分析によるとマフラーの中にオイルが溜まってるんじゃないかと、
ブン回して走りまくってたら出なくなるんじゃないかとの話なので
ちょっと様子を見る事にしましょう、エンジン停止してもちょろちょろ白煙出てくるから間違いないっぽい。



ファイル 355-3.jpg

夕方からは毎度の三匹で晩餐会。
何でも食い放題ビュッフェ左近、なんか四時間くらい飲み食いしながらダベってました。
タバコが吸えないのを除けば良い店なんやけどな。

スクーター欲しい

通勤用のスクーターが欲しいのですよ、特に拘りはないけど普通に走れるヤツ。
単車ならとM山先生に進言を求めてみたが、
「GOOBIKEにでも聞いてこい」
だとさ。
まぁそりゃそうだな、人の乗るスクーターまで気にしてられんだろ。

で、GOOBIKEを見てみたら、登録されてないショップが多い。
つまり検索しても引っ掛からないブツが多すぎる。
近隣区内では殆ど当たり無し、結局掲載されてる店ってのは大手のトコばっかし。
ま、仕方ないか。 スクーター含めて単車の市場なんて狭いモンなんやろ。

で、移動圏内の店が何軒かあったので覗いては見た。
松屋町筋のバイク屋街、まぁココなら何かありそうやわな。
日本橋から徒歩数分、滅多に行かないからなんか新鮮だわ(笑

中古車やってる店もやってない店もあるが大体10軒程度のバイク屋があります。
昔はもっと多かったんじゃないか? 良く覚えてませんが。

目当ての店に到着、なんか店員さん居らん?
と思ったら店の奥に爺ちゃん一人だけ居ったわ。
アレコレ物色して手続きの手順を教えて貰って退散。

どうやらココで買う事になりそうやな、タイヤ交換1本¥2000-は良心的だ。
カードも使えるってさ、ホントか?



で、今日は買わなかった訳だな。
特に理由はない。
問題なのは登録に手間が掛かる事、自分でナンプレ取って来なきゃならん。
コレが平日の日中しか無理。
代行して貰えるみたいやけど手数料が掛かる。
手数料くらい払ってしまえばエエんやけど......

と考えてたら買えなくなってしまった。
アカンな、アカン流れや。



アカン流れを変える為にサウナだっ! ←こじつけ

ファイル 354-1.jpg

毎度おなじみサンプレイン長堀。
いつもに増してお客さん少なかった、風呂にワテ一人とか寂しすぎ。

ファイル 354-2.jpg

風呂の後には一杯、今日はハイボールにしといた。
なんか缶のハイボールをジョッキに注いでたけど大丈夫だ!(ぇ

ファイル 354-3.jpg

程々で退館、腹が減ってたけど中では食う気になれず外に出た。

晩飯は以前行った寿司屋。
前回の反省点も思い出して遠慮がちに食ってみた。
会計 ¥4000-
まぁコレなら問題なしでしょ、飲みが高いのに気が付けば大丈夫だ。

ファイル 354-4.jpg

ソフバン携帯の請求書が来てた。
この表記止めて君無いかな?(´ヘ`;)
心臓に悪い。

なんか忙しいぞよ(;´Д`)

ファイル 353-1.jpg

毎年、梅雨明け二週間は激烈忙しいんですよ、去年は震災影響とかあってヒマだったけど。
年度末以降少し暇な時期が続いてたから今の状態が結構厳しい。

こんな最中、痛風の発作を起こしてしまった。
歩くのすら辛い..... 病院行っても対処療法しか無いし、痛みだけ取る事すら出来ない。

こればかりは普段の不摂生が祟ってるんで仕方ない、自分が悪い。
でも困った事に体重は減り続けてる、ここ20年の最軽量を記録してしまいました。
暴飲暴食してる割に太らないのは激務のお陰だと思うけど、悪いモンは知らん間に蓄積してるようで。

聞けば脱水状態でも痛風は発症するんだとか。
夏場のサウナは逆効果だったか?
デトックス効果を期待してたけど無駄だったかも知らん、でも好きだからサウナは行く。



さてとっとと寝るかの、明日も朝一から激務が待ってる(´ヘ`;)

コメント一覧

Logan Eメール URL (05/31 10:36) 編集・削除

こんにちは Canadian or International pharmacy has never been easier. http://ellmer.fabpage.com/cytomel/cytomel-benefits.html is about cytomel benefits ... http://done.atspace.cc/phentermine/buy-pills-online.html is about buy pills online ... http://morett.20fr.com/promethazine/ is about promethazine ... ありがとうございました !

Logan Eメール URL (05/31 10:36) 編集・削除

こんにちは Canadian or International pharmacy has never been easier. http://ellmer.fabpage.com/cytomel/cytomel-benefits.html is about cytomel benefits ... http://done.atspace.cc/phentermine/buy-pills-online.html is about buy pills online ... http://morett.20fr.com/promethazine/ is about promethazine ... ありがとうございました !

ファイル 352-1.jpg

海は良い、心が洗われるようだ!

って訳で今年も海水浴に行ってきました~
去年と同じ二色浜、難波からたったの30分、お気軽ですね。

今年はK先生とM先生とで三人、うんオッサンばかりで楽しそうだぞ(笑

海水浴場は思ってたよりも空いていて、あれ?って感じ。
それでも時間が経つとそれなりに混んできましたか、
気が付けば陣地の周りを固められてて窮屈な状態に。



今回は海水浴だけじゃなく、その後にスパ銭行こうと持ちかけられて。
浜から歩いてすぐの所にスパ銭があるとの事でソチラへ直行。

ファイル 352-2.jpg

・虹の湯 二色の浜店
http://www.yunavi.net/sento/nijinoyu_nishikinohama

なんか知らんが公式サイトが存在しないとか.....
経営者がITに疎いのか、そんなモン無くても繁盛してるからなのか?

浜から歩いてすぐで、足洗い場もあって、今なら¥500-で入銭できますよ。
ってHPに書くだけでお客さん増えそうなモンなんやけどな。

お湯はまぁまぁでした、サウナも二種類在って良い、ただあんまり天然温泉の感じはしなかった。
単純泉らしいんやけどなんかカルキ臭かった。

ファイル 352-3.jpg

風呂の後は食堂で一杯、先生方はココで晩飯も済ませてましたが
何時も見かける食堂チェーンなのでワテはスルー。

ファイル 352-4.jpg

で、難波まで帰ってきてから立ち飲みで飲み直して糸冬 了。
イロイロと楽しんでしまったな、有意義な休日だったぞ。

夏を感じる

全く、暑いな。
蝉は朝から鳴いてるし、日中は少し動いただけで汗だくだ。
なんだか飲み物呑む本数も随分増えた、そろそろ麦茶を持って出金しなきゃならんな。

気が付けばガキんちょが昼間っからウロウロしてやがる、邪魔だ。
制服着た女子高生もあんまり見かけなくなったな.....

スーパーに行って実感した、アイスの冷蔵庫がすっからかんだ。
あんなに在庫潤沢だったガリガリ君が残り少ないとか驚きだな。
コンビニでは¥60-のガリガリ君がスーパーなら¥50-、ガキんちょはスーパーで買うかな。

で、今更気が付いたが、ガキんちょ共は夏休みなのか。
道理で昼間からウロチョロしてるハズやわ。



それはそうと、

ファイル 351-1.jpg

このオッサン誰か停めてくれ(´ヘ`;)
まぁもう手遅れなんやけどな~ ははは~

コメント一覧

X1 (07/26 23:38) 編集・削除

増やしすぎですわw
メインアカウントのプロダクションメンバーで、はじめてイベントランナーが出ましたよ。
サバイバルで1枚狙いはどんな感じでしょうとかミニメールで相談が来まして。
全力で支援してますw

ぶらっくおぢさん (07/27 00:50) 編集・削除

まぁ今月いっぱいでサブアカは放置になる予定なんですけどね~
予定は未定なワテなんで(;・∀・)

走る人が居ると助かりますね~
事務所ランキングを一人で押し上げてくれるから報酬が楽しみだ(笑

さて、貴音さんが大飯食らいで困ってますよ......
30枚用意したRが一瞬でした、しかもまだLv41、特技Lv4とか。

サブアカで衣装Rと地域Rを拾ってくるとしますか....

X1 (07/28 23:38) 編集・削除

SR育成はホントきついですね。
おかげでCDSRはCDちゃんと買ってるのに塩漬けw
特技って10まで上げる派ですか?
私は5まで行けばOKと妥協しちゃいます・・・

ぶらっくおぢさん (07/29 10:15) 編集・削除

特技Lvは、上がればラッキー程度にしか問い詰めません。
貴音は看板娘なので特別扱い、Rが10枚貯まったらレッスンしてます。

頂いたRもしっかりMM特訓してますよ~
コッチはトレーナー使って突貫工事ですが。

大阪日本橋ナムコ アイドルマスターミュージアム!!

昨日は映画観ただけじゃなくてゲーセンにも行ってた。

http://ameblo.jp/project-imas/entry-11299051522.html

ちょっと前にもアイマス関連で展示をしてました、今回は少し規模を拡大。

ファイル 350-1.jpg

今日の夜はココでラジオ番組のライブビューイングをするとか....
ぬーさん来るのか、行きたいな、でも行けないな~

ファイル 350-2.jpg

ファイル 350-3.jpg

ファイル 350-4.jpg

先のライブで使用してた衣装とかアニメ関係の資料、寄せ書き、フィギュア等々。
オフラインアケマスは四台、ドコから引っ張ってきたのか知らんけどスタッフの寄せ書き付き。

ファイル 350-5.jpg

プライズも新製品が入っててちょっと欲しくなった......
こんなモン取るのに¥2000-とかアホちゃうか orz

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER