記事一覧

平常運行

休みやね~
なんも予定無いわ~

ま、正月の街を歩いてきますか。
取り敢えず日本橋から。

ファイル 523-1.jpg

腹が減ったので初寿司、毎度の立ち寿司。
「上寿司盛りウニとイクラ抜きで」って言ったら普通のにしろって言われたので並寿司盛りに....
中トロとカンパチが食いたかったのに。

ファイル 523-2.jpg

ゲーセン初め、ダラバーしかやるモンないやんけー!
千日前通り以南だとこの店にしかダラバー無いから客が集中してしまう。
見た事のある顔が居たらやらずに帰る、仲良くしないのはただ単に人見知りしてるだけです。

この店も二台あったのが一台に減ってしまってクロニクルが凄いスピードで埋まって来ました。
あと一ヶ月もあればヤル事無くなる(^◇^;)



正月の特価品は殆ど売り切れ、まぁね、三日じゃな。
一つだけ欲しいかな?と思ったのはPSP中古¥6800-
中古は程度がバラバラなんで手が出にくい、アナログスティックが逝ってたりするのは使うまで判らんし。

巡回はそのまま難波方面へ。
難波の方も特に面白い事はない、ビックの特価品もロクなの残ってないし。



ファイル 523-3.jpg

ウロウロしてたら良い時間だったので風呂を探して、何となくSpadioへ。
かなり空いてましたね、昨日の祥福が嘘のようでした。

この店は休日前日の夜がメインの店なんかな?
泊まると朝の混雑に戸惑うんやけど夕方~深夜の閑散振りはどういう事?



休みもあと二日だけか、アッちゅ~間やな~
明日は用事を済ませてから肉鍋会の予定。

初風呂

K先生のお誘いで初風呂に行ってきましたよ。

ファイル 522-1.jpg

出掛けた途端にのらぬこの襲撃にあってしまい少々出発が遅くなってしまった....

自力で辿り着くには少々遠い、経路は地下鉄→ニュートラム→無料送迎バス
理論上は1時間ほどで着くはず.....

無料送迎バスに乗り遅れてしまい途中まで徒歩、半分のトコまで行って諦めた。
やっぱ遠いわ、運良く通り掛かったタクシーを拾いどうにか待ち合わせ+10分程度で到着。




ファイル 522-2.jpg

・堺浜楽天温泉 祥福
http://www.syofukunoyu.com/sakaihama/sakaihama_top.html

久しぶりですね、この前行ったのは津久野の方だったし。
なんか正月なのにお客さん多かったな~ みんな暇なんやろな。

岩盤浴は..... あれ?なんか変わっとる?
HPには何も記載がないのに何室か岩盤浴が変わってました、ワテの好きな玉砂利の岩盤浴が無くなっとる。
代わりにできたのが炎の岩盤浴?雲の岩盤浴??
どちらも一枚岩の部屋だったのであんま好きな感じじゃなかった。
前の方が良かったな、特に炎の方は要らん。
にしても人が多いな、ロウリュとか入る事できんかったし。

ちょっと用事でロッカーに戻ってみたらロッカー待ちの客がメチャ居った。
こんなに混む事があるんやね。

ファイル 522-3.jpg

風呂の後に晩飯をば。
今回は館内にあるレストランを利用しました、90分なんでも食べ放題。
菜食レストランとなってたけど肉や魚も程々にあったので満足、これで呑みが安けりゃ文句なし。

明日は日本橋難波を巡回してきましょう。

BLOGの仕様を変更しました

ファイル 521-1.gif

今日は結局ゴロゴロと過ごしました。
TV見ててもなんかおもんない、正月番組がこんなにツマランとか思わなかった。
時々入るニュースが楽しみでニュースだけは真剣に見てましたわ(笑

夕方に食い物買いに出掛けてみましたが外出はそれだけ、
ついでにポスト覗いてみたら.... 年賀状来てへんし....
他のお宅には来てたみたい?? なんじゃコリャ??
何か事故があったのかも知れませんが。


さて、SPAMに悩んでた当BLOGですが、どうやら排除できたようです。
但し、コメント欄ではURLの記入は一切できません、
ついでにメアドとURLの記入欄を無くしたので案内用のURLを貼り付ける事もできません。

ま、ウチにコメントして頂く事も殆ど無いんでしょうけどね~



あと、細かい変更点も少々.....
まぁ気が付かない程度の変更なんでどうでもエエやろ。

明日は風呂に入りに行くぞ!

あけましておめでとうございます

ファイル 520-1.jpg

今年の年明けは一人で静かに迎えました、年明けと共に近所の神社へお参り。
去年頂いたお守りとお札を返納し、お参りして、新しいお守りとお札を頂いた。
特に不安な事もなかったがご祈祷を頂いてきました。



さて今年の予定は....

1月、コミトレ、退職する、アイマス映画
2月、何も無し
3月、ストリートフェスタ
4月、何も無し
5月以降、以下同文(^◇^;)

ま、生きてりゃ何かあるさ。

無職の内にやっておきたい事は、免許資格の取得、銭湯巡り、映画鑑賞、問題なのは軍資金やな。
どないかしよ.....



この一年がワテと皆様に良い一年となりますように。

Internal Server Error

現在このblogはコメントが投稿できないようになっております。
広告コメントが滝のように投稿されるためにこのような措置を施しております。
まぁ問題ないか。

壊したついでに新しいCGIに変えようと思ったけどよさげな物が見つからず、
これイイな~と思ったら動かなかったり、まぁこれはその内に。

さてお出掛けしてくるとしましょう。
イロイロと納めてこなきゃ~

仁左衛門の湯

やれやれ、CGI弄ってたら壊れてしまってやっと復旧、何をやっとんねん....

正月休みに入ったものの特にする事もなく、何となくK先生に誘われて京都の風呂屋さんまで行ってきましたよ。

・仁左衛門の湯

ファイル 518-1.jpg

http://www.nizaemon.com/

K先生の目的はココでは無く車関係、用事は一時間ほどでとっとと終わり風呂へ。
目的地から近かった事もあるが、付近の風呂屋で岩盤浴のあるトコがココだけだったので。

ファイル 518-2.jpg

こちらは裏口、なんか狭いな?と思ったら玄関は反対側だったでござる。
建物は思ったよりも古く、築年数は10年以上20年未満ってトコ?
風呂は良かったですね、ナトリウム泉質でヌルヌルした感触、サウナも結構広い、スチームサウナはぬるすぎてイマイチ。

岩盤浴は.... 人が少ない?
一枚岩の部屋ばかりでかなり空いてましたがクーラールーム無し、飲料水無し、
ロウリュとかもやってへんし、一端岩盤浴ゾーンから出たら再入場できないとか。
最近の流行物の岩盤浴じゃなくて昔からあるタイプなんやろか?
それでも汗は極限状態まで出まくって満足感はあった。

帰宅途中で晩飯食おうって話になったけどロクな店が無く...
全く無い訳じゃないけどチェーン店の店しか目に入らなかった、
仕方なく大正の五苑ですき焼き食い放題。

ファイル 518-3.jpg

次は正月の間に堺の方で風呂に入りましょう。

仕事納め

ファイル 517-1.jpg

今年の仕事もやっと終わったか、盆明けから隙間なく忙しく精神的にも肉体的にも相当消耗しました.....
いつもの年末なら正月にゆっくりして、年明けもゆっくりと始まって、
と云う感じなんですが今回はチョット様子が違う。

仕事納めで全員集合、社長さんからありがたいお言葉を頂戴し、次にワテから業務連絡。
で、業務連絡のついでに仕事辞める事をカミングアウト、何人かには洩らしてたので大した混乱も無く
みんな「ああ、やっぱりか」的な反応。

ワテの後追いで退職宣言するものも出てきてそっちの方が驚いてたかも知れません。

ホントだったら本日付で退職、離職票を貰ってその日のうちにハローワークへの予定やった。
残念ながら今日付けでは退職できなかった、来月の15日、給料の〆日まで在籍することに。
ワテの代わりの人がまだ入ってきてないんですね~
求人打っても入ってこないんだとか、やっぱ年末は就活やってる人も少ないか。

一応、ハロワ経由で一人確保したらしいので年始から入ってくるんだそうな。
ホンマか? ハロワ経由で入ってきた人とか長続きしてないんで不安だわ.....

ファイル 517-2.gif

昼食を頂いて解散、解散しない悪い子は駐車場でウダウダ.....
後追いで辞める人と、堺の職長と、ワテの三人であーもないこーでもなと取り留めの無い話を長々と。

二時間の会議の結果、ネットベンチャーを立ち上げよう!との結論に至りました(笑
使えん連中やのぉ~

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER