記事一覧

梅田ブルク7

先日、映画を見たのにパンフ買えなかったのが相当悔しかったらしくどうにかパンフを手に入れようと。
ヤフオクで入手しようかと思ったけど、いやまだその段階じゃない!?
調べたら案外簡単に手に入りそうでしたよ。



梅田ブルクのwebサイト見たらまだ在庫アリだってさ~
どらどらって感じで梅田まで。

ファイル 530-1.jpg

うむ、無事にゲットしてしまいました、意外な盲点。

梅田ブルクに来るのは二回目だな、あんまり大きなスクリーンは無い印象だ。
だけど、なんか、気合いだけは感じた。

ファイル 530-2.jpg

タイバニの痛単車(?

ファイル 530-3.jpg

アイマスの等身大POP

ファイル 530-4.jpg

エレベーターの扉もラッピング、千早を採用してる事に悪意を感じなくもないがコレはコレで良い!

2/1はココで見ようか、明日の朝はチケット争奪戦やな。

平日昼間の映画館

やっとこさ観てきた、最速上映も舞台挨拶も華麗にスルー
つか、さっさと観に行けば良かったのに先週はなんかそんな気分じゃなかったし。

http://www.idolmaster-anime.jp/

朝一の回には間に合わない感じだったので先にラーメンなんぞ食って全裸待機!
流石に平日やな、客席は三割程度しか埋まってません。
どんな人気作でも平日なんてこんなモンなんやろね。



内容については..... 突っ込みたいトコばっかしですが(^◇^;)
アイマスヲタしか観ない映画なんだろうからコレはコレでええんかな?
アイマスヲタ的に見たら、75点
アニヲタ的に見たら、45点
映画ファンとして見たら、15点

もう少し歌を入れて欲しかったかな?
ラストのライブステージが一曲だけってのは寂しい、もっと盛り上げて欲しかった。
ワテ的には冒頭部分が本編でした、これでエエやん、コレやれや。
あと、無駄に長い。

ま、次の展開に期待しとく。



で、売店でパンフだけ買って帰ろうと思ったら目の前で売り切れ.....
残ってたのはTシャツだけでした。
来場者記念のクリヤファイルも土日で終わってたみたいだし、貰えたのはステッカーだけ。
チケット屋で前売り券を買おうとしたら売ってなかったし、各巻共通の鑑賞券も無かった。

むむむ、やっぱり無理してでも土日に見ておくべきだったか?



割と早い時間だったのでそのまま日本橋で消耗品を買ってカレーなんぞ。

ファイル 529-1.jpg

福島上等カレーBR
BRってのはbrotherの事らしく弟分の店って事らしい。
で同じカレーを安く売ってる、近くに兄貴分の店があるんだけど確かに同じモンを高い値段で出してる。

味は得正と同じね、しかしこの店場所によって値段設定がバラバラなんよね。
チェーン店でこんなのアリなのか?

ファイル 529-2.jpg

ちょこっと歩いて風呂、太平のゆ
流石に平日だとガラガラやな~
でも天使が一名、優良店ですv(^_^)v

やっと復旧

何がどう悪かったのが疑問なのですがどうにかBLOGにログインできるようなりました。
ログインPASSが通らないのでアレコレ試してみたのですが思うようにいかず、
CGIの配布元もサポート終了とかで対処法も判らず、
http://www.web-liberty.net/

#結局は検索すれば対処法は出てきました。
#トップページだけ消してしまっただけのようです。

結局ゴリ押ししてPASS変更、別のCGIに移行した方が良いのかね?
何使ってもそんなに変わらんようにしか思わんけど.....



先日、やっとこさ仕事辞めました。
元々12月いっぱいで退職としていたのに後任が見つからないとかで年明けまで引っ張られ、
後任が入ってきてもそんなに早く育つ訳もなく、給料の締め日の15日まで引っ張られ、
社内のドミノ人事に付き合ってたら他の者がナカナカ付いていけず結局24日まで居てしまいました。

24日は朝から元請けさんへ最後の挨拶、偉いさんと各所課の知った人を巡回。
午後からは回った先で重要な得意先には用が無くても引き継ぎの挨拶。
挨拶は満足に行き渡らなかったかも知れないが、まぁ程々でエエやろ。

そもそもこんなマトモな辞め方してる方が珍しい。
ある日突然居なくなる人の方が断然多いってのも問題あるやろ、やっぱこの業界は腐ってやがる。

25日は朝方に病院へ、昼頃から社長宅へ。
事務員さんも居るかと思ったが社長さん一人だけだった。
約二時間、世間話や昔話をしてお別れ、残した仕事の事とかあんまり深入りしてはいけない。
ワテはこの会社と関係のない人になるんだから。

ファイル 528-1.jpg

帰りにそのままスパ銭へ、住之江のスパ住之江。
久しぶりやったか、前に来た時は露天風呂に蚊が居て嫌な感じだったが冬なら大丈夫。
サウナが結構熱かった、オートロウリュは味気ないけど熱さを出すには良い設備だ。



まだ仕事辞めた実感無いな~
今日は日曜日だからやね、明日になったらもっと実感沸くかな?

コメント一覧

X1 (01/27 01:59) 編集・削除

ただただ、お疲れ様でした。
今後どうされるのかはわかりませんが、よき未来がありますように。
ところで(おい)アイマス劇場版見てきましたよ。
なんだかんだで楽しかったです。
フェイストゥフェイスで色々語りたいもんですねー。

ぶらっく (01/27 09:54) 編集・削除

おはようございます。
うひょーー!無職だぜ!自由だ!!

先の事考えると不安だけど今週くらいはのんびり楽しみますよ(笑
余裕があったら関東の方にも行ってみたいですね~

さ、ラーメン食って映画見て風呂にでも入ってこようか。

粕汁を作ってみよう

ま、ヒマなんで....
この三連休は特に予定もなかった、お出掛けは昨日も一昨日もした。
今日はごろごろするって決めてた。

で、先日スーパーに行ったとき粕汁の材料を買ってあったのでする事無いなら作れよと。

ファイル 527-1.jpg

材料はこんなもん。
おおよそ7~8人分。
大根15cm、ニンジン1本、コンニャク1枚、鮭切り身2枚、薄揚げ2枚、うどんダシ6人前。
酒粕は300g、山田錦の酒粕なんだと。美味いんかな?
これだと具が少ないようなのであり合わせのタマネギを1個追加。
#それでも少なかったのは後で判った事。

ファイル 527-2.jpg

下準備で大根、ニンジン、コンニャクはアク抜きの為に一度ゆでます。
鮭はそのままの形で軽くゆでてウロコを水で流してしまいます。
皮を付けた方が良いのかと思いますが、ワテは鮭の皮は食べないので除去。
ついでに骨も除去。

ファイル 527-3.jpg

年末に新しく買った鍋をいよいよ使う時が来た、やっぱ余裕の大きさやな~
隣の小鍋にダシ汁を少し分けてソチラの方で酒粕を溶かす、
あまり煮詰めてしまうと酒粕の香りが飛んでしまうので溶ける程度の火加減で、溶けたら火を止める。

ファイル 527-4.jpg

具は下ゆでしてあるのであまり煮込みません、タマネギが柔らかくなったら隣の小鍋の酒粕を混ぜてほぼ完成。
味を見て甘いようなら塩や味噌で味を調整、隠し味に日本酒を少し入れるのも良いようです。

ファイル 527-5.jpg

制作時間80分、思ってたより手際よくできました。
お味の方は.... 思ってたよりも酒粕が弱かった、具もちょっと少ないな~
まぁコレはコレで食える、問題なのは沢山作りすぎてどうやって保存したらよいのか判らん事。
あと6回は余裕で食えるほど残ってるわ(笑

さて、そろそろ合戦のお時間ですよ....

十日戎 残り福

えべっさんにお参りしてきました、今年はなんとか三日間の間に行けました。
去年は四日目に行ってしまいましたので....

ファイル 526-1.jpg

野田恵比寿でも良かったんやけど何となく今宮戎神社まで。
思ってたとおり人大杉、ナカナカ社まで辿り着けませんよ。

どうにか賽銭箱の近くまで辿り着いたのでお参り、とっとと離脱しよう。

ファイル 526-2.jpg

と思ったけど帰り道も人大杉、身動き取れん。
商売してる人はこの辺りで福笹を受けてそれにラッキーアイテムを付けて貰います。
人が溜まる場所なんで動かない。

ファイル 526-3.jpg

福娘さんは粒選りですね、この辺りはさすがに今宮戎。
今年も金髪の福娘さんが居ました、大人気(笑


ファイル 526-4.jpg

ワテも一応お参りだけじゃなくラッキーアイテムを露店で購入。
福集めの小さいのを二つ、それとあんまり関係ないけど財布を購入。

二年前に、同じくえべっさんの時に買った財布がもうボロボロでして新しいのを探してました。
なかなか思うような財布が無くてね、やっと見合うのを見つけましたわ。



十日戎が終わったら正月も終わりやな~

今更ながら

ファイル 525-1.jpg

やっとカレンダーを今年のに変えました。
いつもなら年末に取引先のカレンダーを頂いて、年明け前に変えててたんですが
今年は年末のバタバタに飲まれてしまって貰う事もできず、やっとこさ今日変えましたよ。

貰わずに買いましたよ、もっと凝れば良かったかも知れませんがまぁ何でも良い。
何でもとか言いながら選びに選んで値段と写真にこだわったとかナイショです(笑



そろそろ辞める日が近付いてきたのでアチコチに告知。
なんかイロイロめんどくさい。

元請けの偉い人まで聞きつけてしまって更にめんどくさい。
だからとっとと辞めて居なくなりたかったのに.....

ワテが辞める事について、10日に懇談会があるそうです、知らんがな(^◇^;)

おい!明日から仕事なんだとよ!!

おかしいな..... 退職届の日付は去年のはずなのに.....
まぁ仕方ないから明日は出勤してやろう、どうせ大した仕事もないんだし。



ファイル 524-1.jpg

昨日は風呂→肉鍋、久々にM先生と連絡付いたので話を聞いてみたら
案の定退職してた、根性無いの~



ファイル 524-2.jpg

今日は何となく梅田界隈を散策。
ヨドバシ→三番街→駅前ビル群→東通り
ちょっと嫌な物を見てしまったが華麗にスルー

その後なんかM先生から呼び出されて日本橋に移動。
王将で餃子食ってワテの正月休みはおしまい。

ああ、明日からあの嫌な職場に出なきゃならんとか苦行やな。
しかも初出はAM7時集合とか冗談?
コレが嫌だったから去年に退職する予定やったのに何すんねん....

とっとと寝ようか、朝起きられる自信ない。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER