M先生から突然呼び出し、暇だから飯食いに行こうと。
でワンカルビに行ってきたんですが.....
いつの間にやら¥2480-のコースが無くなってしまい、¥2980-のコース一本に。
仕方なくこのコースで食ってみたけど¥2480-のコースと同じにしか思えない....
劣化したとか言わないが、お得感はかなり下がったな。
それでも大盛況みたいだから仕方ないか、遅い時間になっても待ち客で溢れてるくらいだ。
焼き肉食い放題は京都で行った大同門が最強やったかな~
基本的に日記です
M先生から突然呼び出し、暇だから飯食いに行こうと。
でワンカルビに行ってきたんですが.....
いつの間にやら¥2480-のコースが無くなってしまい、¥2980-のコース一本に。
仕方なくこのコースで食ってみたけど¥2480-のコースと同じにしか思えない....
劣化したとか言わないが、お得感はかなり下がったな。
それでも大盛況みたいだから仕方ないか、遅い時間になっても待ち客で溢れてるくらいだ。
焼き肉食い放題は京都で行った大同門が最強やったかな~
朝方までは雨も残っていたが昼前には薄日が差し、午後からは晴天。
風は強いが路面もすっかり乾いてしまい昨日の悪天候が嘘のよう....
ま、折角晴れたのでお出掛けしますか。
といっても特に行きたい所もない。
時間はあるので風呂にでもって事で桜川Spadioまで。
割と空いてましたが夕方以降はそれなりに混んできたか。
この三連休は台風で潰れてしまいましたね。
モゲマスの事務所対抗戦があったので程々に時間は潰せましたが勿体ない三連休だった。
ちょっとサボってました、すいません。
なんか忙しくて(言い訳すんな
大型の台風が上陸してますね。
この三連休は天候悪いらしく出かける気になれず、なんとなくだらだらと自宅で。
緊急速報メールが携帯にどんどん入ってきてます。
市内南部の方が対象みたいですね、昔からあの地域は排水が悪くて大雨が降るたびに冠水してました。
その為に大きな地下洞を作って水を排水するように、そうなってしばらくは冠水することは無かったんですが
今回の大雨はキャパオーバーしてしまったのかも知れません。
現在の大阪は、風は強いものの雨は降っておらず、しかしいつでも降り始めそうな空模様。
今日もお出掛けは控えた方が良いかも知れません。
連休一日目は朝方から天気は悪いもののどうにかお出掛けできるレベル。
近所の商店街で買い物を済ませて銭湯へ。
毎度の竜宮温泉です、あんまり時間無かったのでサウナ無し。
昨日はダメ、朝からメチャメチャ雨降ってる。
コンビニまでタバコ買いに行って帰っただけ、傘さしてたのにズブズブに濡れてしまいました。
うっかり窓あけたまま寝てしまったら雨が降り込んでしまって床までズブズブ。
今日はどうしよう?
天候次第では風呂入りに出かけてみようかな?
バスなら大丈夫やろ。
最近変に忙しい、連日PM9時とかに帰宅してたり。
この時期って暇なはずなんやけどね、エアコンも動かなくなるし学校関係の仕事も無くなる。
9月末に向けて忙しくなりつつあるなら判るけどまだそんな時期じゃない。
忙しくなるのは今月中旬以降だと思ってるんやけど....
朝から天気悪くて出かける気にならん。
ゴロゴロしてたが特にすることもなく、腹が減ったけど食い物もない始末。
天気は悪いが出かけることに、先に風呂に入りたいかな~
って訳でスクーター乗って風呂散策。
目をつけてた銭湯がまだ開いてなかったので素通り、どこかに風呂屋あったかな?
フラフラとやってきたのは此花区の一休。
何度も行ってますね、我が家から一番近いスパ銭なんやけど真っ直ぐ行く道がないので随分遠回り。
ここの気に入らない点は一つだけ、サウナがあんまり広くない。
それを除けばとても良い銭湯だと思う。
天使は三名、優良店ですね(笑
風呂の帰りにちょっと足を伸ばしてイオンシティへ。
大きなスーパーマーケットくらいにしか思ってないんやけどなかなか行くには気合いが必要だ。
食料品とプライベートブランドの発泡酒を購入、うん... ドチラもあんま美味しくないわ(^◇^;)
イオンシティの西隣、大阪ドームの隣にホームセンターができるようです。
スーパービバホームとからしい、あんまり聞き慣れないが程々の規模みたいなので楽しみにしておこう。
コミケの数週間後に行われるイベント、だからと言って売れ残りを売ってる訳じゃないですよ(笑
朝から悪天候でしたが屋内イベントなので問題ないだろうと出撃。
少々寝坊してしまったようで遅めの到着でしたが問題なし。
どうせ会場前に着いても行列無くなってからしか入場しません。
ワテは薄い本目当てじゃなくてコスプレイヤーさん目当てなので早く行っても仕方ない。
#着替えが終わって出てくるのに相当掛かるから
アイマス関連のコスプレは減りましたね、他に何が増えたのかと聞かれると良く判らん。
ガルパンとかもっと居ると思ったがあんまり見かけなかった。
コスプレだけじゃなく、島の方もアイマス関連は半減してました。
その代わりに出てきたのがガルパンとか艦コレとか、この辺りは良く判らん。
相変わらず東方関連は多いな、訳が判らん。
今回はモゲマスのプロメンが来てるとのことで探してみた。
ドチラもそこそこ有名処の方らしくナカナカ声を掛けられなかったがどうにかコンタクトしてみた。
うん、思ってたよりも若くない感じでホっとした(笑
恐らく次回のコミトレでもお会いできるでしょう、それまでは時々頑張るようにしないと。
閉会の辞が流れると皆さん堰を切ったように帰って行く。
今回はM先生が来なかったのでワテも退散。
毎度のメチャ美味カレー食った、ほんまコレで¥550-も取るとかエエ商売しとんの~
しょっぱいし、米はおこわみたいに固まっとるし、量も中途半端。
なのに食ってしまう不思議!
天気悪いね~ って訳で何となくゴロゴロ。
こんな事じゃいか~ん! って訳でお出掛け、腹も減ってきたし。
遅めの昼飯はかっぱ寿司、うん、止めときゃ良かったな(^◇^;)
回転寿司食うにしてもココじゃない。
その後に散髪、眠かったらしく散髪してもらってる間コックリコックリと寝入ってしまってました。
散髪しにくかったやろね、悪気はない。
さて風呂に入りたいな....
竜宮温泉でも良かったけど違うトコに行ってみたいかな?
って訳で調べておいた銭湯へGO!
・朝日湯
http://osaka268.visithp.com/minato/furoya/6/6.html
港区には公衆浴場がまだまだ多く残ってます。
ただ、割と最近に立て替えられた銭湯が多いようで昭和レトロな銭湯はあんまり無いですね。
朝日湯も割と小綺麗な、無難な銭湯でした。
サウナはスチームと高温の二種類、サウナは別途¥200-とやや高めだけどバスタオル二枚付き。
地元の普通の銭湯でしたね、天使は一名確認(笑
悪くはないけど一押しするポイントも無かった。
露天風呂に水風呂があった事くらいか? サウナのすぐ横なので勝手は良さそうです。