記事一覧

しごとやめてきた

既に職場では、ワテが辞める事は広く知れ渡っており、いまさら何を言うって感じではありましたが、
まぁこう云うのは社交辞令でしょう、顔見知りを捕まえて「お世話になりました~~」とご挨拶。
納入業者さんにもご挨拶、あんまお世話になってないにもご挨拶、うん、まぁあんまり辞めますとか言い回らない方が良いのかも知れませんね。

反応は様々でしたが、職場内での反応を見てる限りでは
残念に思ってる人の方が多いようでした。
ま、この職場ではマトモなヤツの方が少ないからそうなるやろね。


人の事よか今は自分の事やて、新しい仕事にとっとと馴染まなきゃ。
一旦帰宅後に支度をして新しい職場へ、初出勤前に挨拶して様子を見ておかなきゃ。

朝方の中央市場は初めて見たけど物凄く賑やか、人もトラックもメチャ多い。
程なく新職場発見、挨拶は適当に済ませたけど先の職場にはない開放的なふいんき(r
この職場なら頑張れそうな予感だけしてます(予感だけね


さて、次回の休みは何時になるのかしらんが今日は取りあえず休みなので適当にするか。

ファイル 708-1.jpg

久しぶりに高井田のユーバスまで、AM6時から開いてるので職場訪問の後にそのまんま来ました。
今回は、うたた寝ラウンジ¥1030-もチョイスしてしっぽりと。

うたた寝ラウンジは客少なくて静かで良い、と思ってたらすぐに客来てなんかガサゴソ煩かったでござる.....

ファイル 708-2.jpg

それでも、マッサージチェア無料とか2ドリンク無料券とかついて来るのでお買い得感はありますね。
お泊りはできないみたいやけど早朝からじっくり粘りたいときには良いかも。


ファイル 708-3.jpg

帰宅前にホームセンターで新しい仕事に必要なものを買いそろえる。
長靴と手袋、他にも必要なモンがありそうやけどソレはまた今度にしとこう。

ナゼか店内でダラダラしてる女子高生たちを見つけてしまい、思いのほか時間を食ってしまった。
黒か.... 黒は女を美しく魅せるそうだが、黒か.......

黒か.....

ビバ!給料日!

あ~ いっこも嬉しないわ~
あ~ エエ年こいたオッサンがこの稼ぎってどうなんよ!?

まぁこの職場ともそろそろオサラバなのさ、グッバイ最底辺。



気を取り直して、

・Panasonic ES-ER32
http://kakaku.com/item/J0000012580/
ファイル 707-1.jpg

髭剃りを新調しましたよ~
ヨドバシまで行くのを面倒臭がってたら難波になるわな。
久々にPanasonic! リニア駆動の上等なヤツじゃないけどPanasonic!
中国生産やけどPnasonic! 何となく選んだけどPanasonic!
BROUNにしようかと思ったけど何となくPanasonic!

まぁ剃れたらナンでもエエんや、髭剃りなんて拘るよりも短いスパンで買い換えた方がエエやろ。

価格.COMよりも¥1000-以上高く買ってしまったがなんくるない。
髭剃る度に満足感が押し寄せてくる、良い買い物の後は毎度こんなモンだぜぇ~

ファイル 707-2.jpg

気を取り直して orz
風呂はヤマダ難波から最寄りの太平のゆ難波で頂いてきた。
安定して良い、天使は1名確認、やっぱり良い。



さて、転職の始まりだ。
鬼が出るか!蛇が出るか?

岩塩温泉 和らかの湯

ファイル 706-1.jpg

http://yawarakanoyu.jp/

久しぶりに新規開拓、お初の温泉施設です。
スタンプラリー五軒目はここで頂いてきました。

平日は¥600-と少しお安いようです、岩盤浴も¥600-とお値打ち!
でも岩盤浴スペースは狭いようでワテの苦手な一枚岩のトコだけ....
ないわ~

って訳でお風呂とサウナでしっぽり。
風呂は..... 岩塩温泉って割には塩気が少ないような?
更になんかカルキ臭のする浴場、なにこれ?って思ったら天然温泉じゃないらしい。
まぁナンでもエエねん。

サウナの方は高温サウナとスチームサウナの二室、ふむナカナカ良いではないか。
しかしな~んや知らんが既視感アリアリなのはナゼなんだぜ!?

浴場のふいんき(ry カランの形、サウナの風景、露天の風景、まぁスパ銭なんてドコも似たり寄ったりだし...
と思ってたら以前はやまとの湯だったトコを利用して銭湯営業してるそうな。
そっか、元々やまとの湯だったんかいな.... 道理で。

天使は0だったので優良とは認められませんが(ぉ
カウンター内の食堂、休憩室、マンガ室、散髪屋、食堂、風呂の全てが行回自由ってのはスバラシイ。
他のスパ銭もこの方式を採用するべきだと思う。


ファイル 706-2.jpg

和らかの湯に行く前に、極楽湯尼崎に行ったら定休日ってなってたので急遽和らかの湯に変更。
地図で見るよりも遠かったのでやっぱ計画的に消化しなきゃイカンなぁと思った。

内定

ファイル 705-1.gif

なんでか知らんが、先日面接に行ったトコから採用の連絡が来た。
はい?? あの面接で採用になるとか不思議な話だ。

まぁ転職する気で面接に行ったんだから何も問題はない、お承りしましたよ。
で早速現勤め先に行って辞表提出、とても残念そうにされましたが仕方ない。
毎月何人も入ってきて何人も去って行くような職場なんだから引き止める術もない模様。
同僚たちには悪い気もするが.... どいうせココじゃ同僚たちも長くないでしょう。

ファイル 705-2.jpg

退職願を提出した後は毎度の風呂、今日は津守の湯楽で頂きました。
が! 良く見ておかないといけませんね、湯楽はスタンプラリー非参加店でした。
まぁエエわ、風呂入るために来たんだし。

天使も一名居てナカナカの優良店ぶりでした、安定して良いな。


さて忙しくなるな、何から手を付けたモンかなと思うが取りあえず寝るとしよう。

コメント一覧

X1 (10/18 01:26) 編集・削除

お疲れ様です。
転職ということで、休み体系がどうなるのか気になったり。
さしあたって、シンデレラ3rdライブはどんな感じでしょうか・・・?
当方は1日目現地チケット確保、2日目はLV頼りという感じです。

ぶらっくおぢさん (10/19 14:41) 編集・削除

休みは今と同じような感じみたいです、祝日は休めるみたいなんで有難いかなと。
3rdライブは.... ライブビューイングに行けたらイイなぁと。
まだ始めてもないのでどないなるやら?(゚Д゚;)

スタンプラリー 三軒目

今回もK先生とデート(笑
少し遠出しますよ~

ファイル 703-1.jpg

・虹の湯 西大和店
あれ?そう言えば去年もココに来ましたね。
うんまぁエエか、風呂はドコでもエエねん。

ファイル 703-2.jpg

物は言いようですね、まぁ確かに大阪から近いと言えば近いけど。


風呂の方はナカナカの良い湯です、ナトリウム泉質で程よい温度。
人気の風呂屋らしくかなり混んでました。

天使は.... 一人、いや二人....
更に増えて四人目五人目....
風呂から上がるまでに八人くらいの天使と遭遇してしまいました、なんという超優良店!
こんなのが大阪にも欲しいねぇ~ いや割とマジで。


さて晩飯ですが、この辺りって何があるのか知らんし。
K先生のチョイスで良さそうな店に。

ファイル 703-3.jpg

・釜揚げうどん 鈴庵
http://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29004110/

小さなお店でしたがお客さんは多い、早い時間に行ったからすんなりと座れましたが
後から後からお客さんが訪れてました。

ファイル 703-4.jpg

何を頼んだら幸せになれるか判らなかったけど取りあえず釜揚げうどんとミニ丼のセットをば。
太麺ですね、ダシの方は好きな感じ、丼の方は... 麦飯なのが好かんが良いお味でした。

総評:まぁ美味かった。値段相応。次回行ったらカレーうどん食ってみたい。
こんなトコでしょうか、人気店なのは判る感じでした。

さて次回はドコ行きましょうかね、寒くなる前にスクーター圏内を攻略してしまわないと。

面接行ってきた

ファイル 704-1.jpg

焼きが回ったモンやな、数年前にはワテが面接官してたってのに(苦笑

電話で確認して、面接の約束をして、
当日は早めに起きて、かなり早く現地に到着して、口臭防止のミンティアを口に含み、いざ!



面接は10分で終了、うん、ダメな手ごたえはあったよ~ (^q^)

ダメの理由は年齢でしょうね....
あの言い方だとみんな体壊して辞めてるっぽい<若くないと務まりませんよ

あと、雇いたい人の場合ならもっと根掘り葉掘り聞くモンでしょ、
コッチから言わないと気が付いてくれないとか履歴書書いた意味ねーやん。

資格証明書の提示も求めないとか、希望も何も聞いてこないとか、ハナっから相手にされてない面接も初めてやわ。

ま、気を散りなおして新しい仕事を探すとしますか _(┐「ε:)_

スタンプラリー 二軒目

ファイル 702-1.jpg

休みの日なのでダラダラとお目覚め、なんとなく定期巡回しながら気が付けば夕方.....
今の仕事し始めてからダメ人間に拍車が掛かったな~
そろそろ転職しないと。

夕方からやっとお出かけ、弁天町でラーメン食ってさてドコで風呂入るかな?
取りあえず近場でと思い此花の一休へ。

浅い時間だとお客さん少ないですね、サウナも露天もガラガラでした。
最近涼しくなってきたから露天風呂が気持ち良い、寒くなってきたらもっと気持ち良さそう。


遅い時間になってきたらお客さんもずいぶん増えてきた。
天使も二名確認、相変わらずの優良店ですね(笑

最近スーパー銭湯でも¥440-の入浴料を提示するトコが増えてきましたか?
先日のスパ住之江でも今日の一休でも¥440-の入浴料が設定されてました。

¥440-だとサウナの利用もロッカーの利用もできないって事らしいから選ぶことはないんやけど
なにか指導的なことがあったんでしょうか?


次回はK先生の協力を頂いて少し遠出をする予定。
新規開拓です、楽しみだ~

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER