記事一覧

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!

ファイル 869-1.jpg

久々にライブですね~
今回はメットライフドーム(西武ドーム の一日目だけLvで鑑賞してきました。
今の仕事になってから日曜日の晩は絶対に休めないので二日目は無し。
二日目のキャストの方が好みやったんやけど......

随分大きな会場で開催してましたが無事に満席、Lvも恐らく盛況だったんでしょう。

MCは少な目で、でもなんや良く判らん寸劇が入ったり。
この内容で正味時間三時間程度、短めの印象?
そんなに疲れることも無く程なく閉会したのは良かったのかもしれません。
内容的には大体満足、スピード感があって良かった。

なんだかモヤモヤしたけど良い事にしとく......


今夜のお宿はAMZA、入る前に回転寿司と立ち飲みで適当に出来上がっといて
風呂サウナカプセルの熟睡コンボ。

さて、次は12/1のナゴヤドームLvやな。
チケット取れてないけど何とかなるやろ!

コメント一覧

X1 (11/17 11:25) 編集・削除

お仕事お疲れ様です・・・
2日目もLVしましたが、セットリストは夏テーマで8割がた入れ替わってました。
5thもそうでしたが、かなり試行錯誤してますよね。
今回は今回でアリだとは思ってます。
名古屋もDay1をご覧になるということで、秋系の曲が色々来るかと。

ぶらっくおぢさん (12/04 08:37) 編集・削除

メットライフ二日目の方がワテ的には一番の山場でしたね.....
アンコール上映に行きたいけどこんな仕事してたら無理やん。
大人しく円盤の発売を待ちます(いつになるやら?

オッサンの優雅な休日

ファイル 865-1.jpg

やっぱココでしょ!
もはや金払って寝に行ってる、でも良い。
こんなに寝れるトコは無い、自宅よりも寝れる(笑

ファイル 865-2.jpg

夜中にチョロ抜けして肉食ってきた。
うむ、カルビの油が辛いぞっ!
代わりにホルモンの食感が嬉しいぞ!(笑

最近はラーメン食っても吐き気を催して来たりするんで
年相応に胃が弱ってんのかなと。
ちょっと無理して喰ったら吐くし....


ファイル 865-3.jpg

世の中すっかりハロウィンですか。
ハロウィンって何すんの?

プレゼント交換してケーキ食うのかな?
多分そんな感じなんでしょ、ワテの生活習慣にはないイベントなので良く判らん。

ファイル 865-4.jpg

難波地下街では何やらイベント告知が。

残念!その日はライブビューイングなのです。
どんなイベントなのか判らんが新しい事にチャレンジするのは良い事だと思う。
ま、参加できませんけどね。


スーパーコピーブランド:http://www.ninkitokei.com/
スーパーコピー激安,人気コピー通販確実に届くスーパーコピーブランド専門店!
今最も注目を集めている2019最新作時計です。

ロレックススーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-5.html
ウブロスーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-41.html
グッチ スーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-77.html
ピアジェ スーパーコピー http://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-76.html
バレンシアガ スーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-27.html
ロジェデュブイ スーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-55.html
リシャールミル スーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-50.html
ハリーウィンストン スーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-53.html
ベルルッティ スーパーコピーhttp://www.ninkitokei.com/brandcopy-l-79.html

第10回 湯めぐりスタンプラリー

ファイル 864-1.jpg

http://www.oyumeguri.com/index.html

今年もやってきたなー
参加店舗が微妙に増えたり減ったりしとんなー

今みたいな休日だとロクに消化できそうにないんやけど
どうにか10軒は回れるでしょう。
一応目標は20軒ですかね、まぁ無理。

休日出勤の時に何軒回れるかが問題ですよ。

もっと休み欲しい.....

ビバ!給料日!

あんま嬉しないなー
こんだけ休み少なかったら散財もできひんやん。
結局先月の給料はキャリーオーバーしてもたわ。
普通はできるモンやけどワテの場合キャリーオーバーは異常なの。

さて、先日PCモニターを代えた訳ですが、画像的には大満足。
出も内蔵のスピーカーはタコ過ぎてお話にならん。
外付けのスピーカーとか好かんのやけど流石にアレはアカンやろのレベル。

適当に目星をつけて日本橋散策。
日本橋は行く度に変わってきますね.....
良いのか悪いのかは判りません、シャッター街になるよりマシと思っておこう。

ファイル 862-1.jpg

・AINEX ASP-SB02
http://www.ainex.jp/products/asp-sb02/

試聴はしなかったけど即気絶。
殆ど決め打ちでしたね、J店とS店に無かったからDOSぱらで購入、仕方なし。

さて、肝心の音の方は......
まぁモニターのスピーカーよりましかな?ってレベル。
二千円台に無理言うモンじゃないでしょ、

一つ残念だったのはモニターの下に入ると思ってたらギリギリ入らない。
仕方なくモニター前に置いたけどやっぱ邪魔なのでモニター後ろに設置。
まぁ音は聞こえる、ええやろ(適当

ファイル 862-2.jpg

久々の日本橋散策後はAMZA、毎度お馴染み。

夕方になってK先生と軽く居酒屋なんぞ。
お互い仕事が忙しすぎて精神的にキてる事を確認。
どうしようもない、生きて働いてたらそれが普通なんやと思っとこう。



AMZAに戻って風呂とサウナのロウリュに。
で寝た、がっつりと9時間も寝たのは久々やな。
最近は眠りが浅くて寝た気がしなかったけどしっかり寝れましたわ。
やっぱAMZA最強やな。

I/O DATA KH2750V-UHD

先週位からPCの具合がおかしいのですよ。
突然画面が消えたりチカチカしたり。
そう言えば今のPCも四年くらいノーメンテで使ってんな~
そろそろ変え時かな?

とか思ってたらモニターの不良でしたわ。
サブのPCに繋いでも同じ症状が出る、モニターも長い事使ってんな~
でも液晶モニターなんて壊れた事無いぞ?

ファイル 860-1.jpg

で、チョコっと悩んだが今の悩みを解消するべくとっととポチる。
・I/O DATA KH2750V-UHD
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/kh2750v-uhd/

先日まで使ってた飯山製の26インチとほとんど同じサイズですが今回のは4Kのにしました。
大した使い方はしないんですが、やっぱ綺麗ですね。
テキスト読んでるだけでも違いが判ります。

PCの方が4Kに対応してるかどうか調べずに買ってしまいましたが(ぉ
どうやら対応してたようです、但しPCの出力が4K 60Hzに対応してなくて4K 30Hzで使用。
ま、コレは次回のPC新調の際にでも。

スピーカーを内蔵してるのは良いが、コレってただ鳴ってるだけですね、聞けたモンやないわ。

にしてもこんな製品が三万円台ですか.....
http://kakaku.com/item/K0001080719/
注文の次の日に届いたし何かイロイロ凄いね、長生きしてみるモンやわ。


ファイル 860-2.jpg

4K環境でベンチ取ってみたら散々やったわ。
やっぱ次はPC新調しなきゃですよ。

「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SS3A Live Sound Booth♪」DAY1 Lv

ファイル 858-1.jpg

https://idolmaster.jp/event/sl-stage3th.php

久し振りのアイマスライブだったかな?
仕事の都合で初日のみLvにて鑑賞。

セトリと出演者がイマイチ気に入らないが(個人的意見
概ね良し、お値段分は楽しませて頂きました。

気になったのは開始時間の遅延と、MCの短さと、終演時間の速さ。
何があったんでしょうか?
帰宅難民を出さない為との意見もあるがそれだけじゃないように思います。


去年のライブツアーの時もそうだったように
今回のライブでもそれなりの経済効果があったようで
地方都市ではそこそこ歓迎されてるようなのも面白い。

市長さん少々興奮気味ですね(笑

さて、次は西武ドームか。
その次はナゴヤドームと。

ドチラも初日のみLvでとなります、つまらんのぉ.....

コメント一覧

X1 (09/10 03:07) 編集・削除

元気で書いてあったら書く

ペンギン・ハイウェイ

ファイル 854-1.jpg

http://penguin-highway.com/

ん~ ん~~ んんん~~~ (;´∀`)
どないせいと.......

wikiを見て何となく把握。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

ワテには合わん。



夏休み映画の定義なんてのは無いんですが、
夏休み映画としては随分的外れだったとしか言いようがありません。

ヲタ向けの話しでもないし、一般向けとも言えない、前衛芸術かと言えばそうでも無い。
当然の事ながら子供向けでも無いし、食えんな......

20点。
辛口ですが仕方なし、アホやから物語の根底にエコだとか環境破壊だとか盛り込まれてても知らんし。



観たのはMOVIX堺、僻地の映画館は新作映画もガラガラで観客10人しか居らんし。

なんでココで観たかと言えば当然の事ながら隣接の祥福の湯で泊まるから。
映画以外に外出の楽しみ無いんやもん。

祥福のカプセルはナカナカ良いですね。
良い所が沢山ある、ただし良くない所も多々ある。
上げていくとキリが無いので止めときますがワテの需要にはピッタリと合います。


ファイル 854-2.jpg

ほんと、ガキんちょが居なけりゃ最高なんやけど。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER