記事一覧

第15回 日本橋ストリートフェスタ

http://nippombashi.jp/festa/

ここんとこ天気が不安定で、当日の天気も気になってたのですが幸い天候に恵まれて
気温は低いものの日向では汗ばむくらいの好天でした。

コスプレイヤー1万人以上、参加者20万人以上、思うことはイロイロあるけど
年に一度だけでも日本橋の事を思い出して貰えるなら良い事なのかもしれません。
そのくらい今の日本橋は衰退してる。


さて、お目当てなのはコスプレイヤーさんなのですが....

ファイル 890-1.jpg

ファイル 890-2.jpg

アイマス関連は随分減りましたね~
ラブライブも減ったけどアイマスもかなり減ってる、
765は見かけなかった、ミリオンとシャニとSideMは居なかったかもしれません。

減ったといえば東方、マクロス、けいおん、艦これ、良く判らんメイド服。
安定して多いのはワンピース、ディズニー、ニアオートマタの2B。
目に見えて増えてるのはFate、Vtuber、アズレン、ネタの判らん露出系!


ファイル 890-3.jpg

なーんか人垣ができてるなー って思ったらおっぱおですよ、判り易い。

ファイル 890-4.jpg

ファイル 890-5.jpg

人が多いとこはこんなモンやろ、おぱんつ大好き!


今年は少し早めに撤収しました、この後にK先生と会食の予定。
AMZAは先週に予約できてるので楽々チェックイン、
晩飯場所が思ってたより混んでたので少し焦りましたが問題無く入店。

日本橋から20万人も流れてくるんやからコッチも抑えておかなきゃアカンね。
晩飯難民になるかと思ったわ(笑

来年も参加したいね、疲れるけど楽しい。

気が付けば三月

つい先ほど年始を迎えたと思ってたのにもう三月ですって。
一月二月は早いね~ この分だと三月もアっと言う間なんやろな。

ファイル 889-1.jpg

PCの方は......
どんどん電飾が増してどんどんおバカな方向に(笑
2ndPCのキーボードもゲーミングのにしてみたら鬱陶しいくらいに華やか。
もぅ数個FANを増やす事もできるけどあんまFANが多いと煩くなるだけなのでヤメ。

今回のPCいぢりはこの辺にしとこうか、後片付けもできてないのに新しいのばっかり触ってるのもね。


ベンチの結果だけ貼っておこうか。

・HDBench

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
348954 57456 167909 2233804 774501 1537433 58
338063 1051811 663110 839269 423474 855039 43

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
4461 4097 4183 702 496124 321002 51597 C:\500MB
5172 4744 3412 198 489016 380952 196168 69555 C:\500MB

・3DMark
11221
4974

HDBenchはVer.が違ってるみたいね、参考にならんわ。
3DMarkの差は流石ですか、このくらいの差が出てくれないと。


ファイル 889-2.png
http://nippombashi.jp/festa/

今の仕事続けてたらヲタ系イベントなんか参加できんな.....
って思ってたんですが今年のストフェスは土曜日開催らしい、有難し。

幸い来週の土曜日は休みなので例年のように参加してくるとしましょう。
カプセルも無事に予約とれたし、フェスタの後にはK先生と会食の予定も入ってる。
気合い入れていこう!<何に?

PCいぢり

さて、PayPay祭り開催中なんですが今回のキャンペーンはポイントバックが渋くなってしまって
思うようにがっつりと使えませんよ.....
日々使うコンビニを対象店にしてみたり、日用品もそこで買ってみたりとしてますが。

ま、今回のキャンペーンはさっさと終らんでしょう。
ボチボチ刻んでみます。

ファイル 887-1.jpg

で、PC関係ならそれなりに散在できるかな?
とばかりに日本橋行ってみたけど年末年始に欲しいものほとんど買ってしまってるので
あんまり気絶した感は無い。

一番高い買い物がキーボード、しかも型落ちの特価品とかもぉね(笑

ファイル 887-2.jpg

で、とっとと組み込んでみましたよ。
ああなんて煌びやかな(笑

折角なんで2ndPCの方にも輝きを......

ファイル 887-3.jpg

うん、賑やかになってきたかな。
性能的には前世代なんですが。

ファイル 887-4.jpg

キーボードはもう少し張り込んでも良かったかな?
使ってみた感じは悪くないけどキーピッチが近すぎて慣れが必要。
ゲーミングKBではあるけど今さらケームとかせんのでショートカットキー要らんし。

バックライトがヌラヌラ光るのは良いね~
次にキーボード買う時もこのテのやつにしよう。

買い物後にAMZAへ、カプセルもとってしっぽり。
夜中に外出して海鮮の店へ。

ファイル 887-5.jpg

ココって初めて行ったんですよね、気にはなってた店なんやけどやっとこさ初訪問。
うん、まぁ美味かった、もう少し安いとさらに良いでしょう。
この店もPayPayに対応してたので行ってみました、こんなのが切っ掛けってのも面白い。

ビバ!給料日!

ファイル 885-1.jpg

いやはや......
この時期は鮮魚が入ってこなくて暇ですね、でもワテの担当は塩干&冷凍なのであんま関係ないですよ。

やっとこさ給料日ですが.....
あれれ?なんだか多いで御座る。
二人ほど辞めていったモンやから分け前増える、的な噂は聞きましたが簡単に増やしてエエんかな。
毎年二月分の給料は少なめなんで蓄えておかなきゃですよ。


給料入って散在したい気分ですがチョット我慢。

https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

2/12からpaypay祭り再開らしいですよ。
今回は上限額まできっちり回させて頂くとしましょう。
買う物は適当に決める、コンビニで使ったらあっと言う間でしょ。
買う物適当に見繕っておこう。

AMZA工事中

去年の11月くらいからですかね、
AMZAの一部が工事中で入れなかったんですよ。
どうやら今年の3月まで全てのフロアを改修するようで部分的に閉鎖されてます。
オープンから25年以上経ってますからね、そろそろ改修してもよいかとは思いますよ。

ファイル 883-1.jpg

AMZAに行く前に腹ごしらえ、久々の洋食フクモトでトルコライス。
美味しゅう御座いました。

ファイル 883-2.jpg

さて、気になるAMZAの改修部分ですが......
ほう、32インチ液晶TVと冷蔵庫完備ですか。

ネトフリとかヨウツベとか見れるのは良いですね、冷蔵庫はもっと大きいほうが有難いな。

ファイル 883-3.jpg

で、新しく改修されたトコ見たら.....
コッチでもエエやん! 冷蔵庫無しでも問題なし。
TVなんかちっこくてもエエねん。

快眠カプセル扱いになるんかな? 次回に確認しておこう。

ファイル 883-4.jpg

晩飯はチョロ抜けして一人焼肉バリバリで。
ここの上ミノ旨い、何が違うのか知らんけど旨い。

えべっさんも終わって

そろそろ正月気分も抜けてきましたかね。

ファイル 882-1.jpg

初詣は近所の住吉神社でしたが、十日戎は職場近くの野田恵比寿でお参りだけしてきました。
今年は日程が合わなかったのでお参りする時間が早すぎて(AM5時頃
門は空いてたけど誰も居ない状態。
去年頂いた福集めを返納してお参りだけしてさっさと帰宅しました。


さて、去年買った髭剃りの外刃が限界なのですよ。
全然剃れないし強く当てると血が出るし。
新しく買ってしまおうと。

ファイル 882-2.jpg

・panasonic ES-RT46
http://kakaku.com/item/K0000680715/

格上のLamdashシリーズではないけど三枚刃、充電交流、防水、フロートヘッド、文句なしです。

ファイル 882-3.jpg

外刃の寿命はどうせ一年なんやろけどこの値段なら替刃を一度くらい買い替えても良いかな?
外刃の値段だけで本体ごと買えてしまえる泉精器製のもそれはそれでエエんやけど、
刃だけ変えて使い続ける気にはならんわな。


ファイル 882-4.jpg

買い物に出たついでで衝動買い。
SSD120GB ¥3000くらい
microSD128GB ¥2300くらい
USBメモリ ¥2000くらい

アホみたいな値段やな~
少し目を離したらどんどん値段下がっとるわ。

年末年始の買い物はここまで、節約モードに戻ろう。

初風呂!

なんか年末からバタバタしっぱなしでロクに風呂入らずシャワーだけでござる。
あ~ サウナ入りてぇ~

ってな訳でアムザへGO!

ファイル 880-1.jpg

特にイベントとかやってへんかったけど普通に良かった、昼寝も出来て大満足。
次に来るときはもっとゆっくりさせてもらおう。

さっさと帰宅した理由はコレ。

ファイル 880-2.jpg

ASER V226HQLbmdf ¥10022-(税込
2ND PC用に適当なモニター探して日本橋歩いてたら価格comよりも安い値段で売ってたとか。
PC関連ならいまだに日本橋に行く価値はありますね。

で、コレもってアムザ行くの?
って思ってたけどアムザの店員さんも慣れたモンで別のロッカー貸してくれました。
うむうむ、やっぱアムザは良く出来た子だ。

ファイル 880-3.jpg

さて、新年早々PC環境が刷新されてしまいました。
ハードの方は移設出来たけど、中身はまだなんよねぇ.....
コッチの方に時間が掛かりそう。 頑張る。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER