記事一覧

さくらさく


スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピースーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー

日中は随分暖かくなってきました、でも明け方はまだまだ冷え込みますね。

ファイル 834-1.jpg

ウチの周りは海が近く比較的寒いので桜が咲くのは少し遅め。
やっとこさ染井吉野が咲き始めました、来週くらいに満開になるんかな。



ファイル 834-2.jpg

さて、マクドのアレ。
確かに食べ応えはありましたがパサパサした印象。
フライとフライの間にタルタルソース入れてほしい....
ハンバーグとハンバーグの間に炒めタマネギ入れてほしい....

次回はビックマックで試してみましょう、ソース増しで頼むと良い感じらしい。

コメント一覧

X1 (03/26 01:06) 編集・削除

倍フィレオフィッシュは食べたいなーと思いつつもタルタル足りねーよなーと思ってたんですけど、案の定のようでw
色々策を練ってるのがわかりますが、マクドナルドはどうなることや?

ぶらっくおぢさん (03/28 01:58) 編集・削除

http://black-pepper.mints.ne.jp/rain/ladybug/diary.cgi
http://black-pepper.mints.ne.jp/rain/ladybug/gallery/gallery.cgi
http://www.resort-nakanishi.jp/sample/diarypro/diary.cgi
http://www.salad-club.com/blog/diary.cgi
http://goshogatani.com/jh/diarypro2/diary.cgi
http://www.enjoystyles.jp/houseblog/diary.cgi
http://www.arai-tire.com/cgi/diary/diary.cgi
http://npo-hiyori.org/info/diary.cgi
http://www.fujimino-gakudou.net/blog/diary.cgi?no=62
http://www.koko.or.tv/diary/diary.cgi?no=328
http://www.globaleyenet.jp/norishima_measures/diary.cgi?no=161
http://koyukai-si.xsrv.jp/kojin/shuyou/diarypro5/diary.cgi?no=79
http://zospec.com/diarypro/diary.cgi?no=618
http://progress-model.com/diarypro/diary.cgi?no=26
http://www.chata-navi.com/diary/diary.cgi?no=478
http://www.matsuda-masayo.com/weblog/archives/1046.html
http://www.nihonshokken.co.jp/tri/blog/diary.cgi?no=2431
http://www.miyake-dental-clinic.com/blog/diary.cgi?no=1058
http://www.hakuba-marukita.com/blog/diary.cgi?no=256
http://www.katoshoten.jp/marufuji/blog/diary.cgi?no=329
http://www.0226.net/lime/sutarari/diarypro/diary.cgi?no=4251
http://kaki.extrem.ne.jp/diarypro/diary.cgi?no=1264
http://www.active-golf.com/marine_event/blog/diary.cgi?no=4136
http://www.jogaku.or.jp/01_topics/diary.cgi?no=431
http://www.m-caritas.jp/kajigaya/diarypro/diary.cgi?no=499
http://www.m-caritas.jp/tsubomit/diarypro/diary.cgi?no=546
http://tisinkai.com/diarypro/diary.cgi?no=75
http://www.m-caritas.jp/momiji/diarypro/diary.cgi?no=613
http://www.hanaoka-corp.co.jp/news/diary.cgi?no=123
http://kensu.jp/cgi/diary.cgi?no=144
http://toujiji.jp/diary/diary.cgi?no=1318
http://fiwc.jp/blog/archives/490.html
http://www.technical-s.co.jp/blog/diary.cgi?no=504
http://www.etrain.jp/train/train.cgi?no=183
http://cgi.geocities.jp/kita_dream/mitsuke/diary.cgi?no=431
http://y-takeyoshi.ddo.jp/DiaryPro/diary.cgi?no=126
http://koyukai-si.xsrv.jp/kojin/shuyou/diarypro/diary.cgi?no=114
http://f-murakami.seth.jp/blog_catch/diary.cgi?no=1143
http://www.kamitu.skr.jp/diary.cgi?no=6
http://freedom-tennis.pupu.jp/rensyu/diary.cgi?no=567
http://imc-sanko.xsrv.jp/IMC/diarypro/diary.cgi?no=939
http://three-best.sakura.ne.jp/cgi-bin/diarypro_1/diary.cgi?no=137
http://three-best.sakura.ne.jp/cgi-bin/diarypro_2/diary.cgi?no=124
http://fantasia.quu.cc/Diary/diary.cgi?no=1977
http://www.mitoyo.ne.jp/wood2016/blog/diarypro/diary.cgi?no=914
http://www.sakura-saku.org/cgi/diarypro/archives/404.html
http://www.mitoyo.ne.jp/hagi/blog01/diarypro/diary.cgi?no=552
http://www.kuroda-dent.com/diarypro/archives/147.html
http://www.miyake-dental-clinic.com/news/diary.cgi?no=133
http://tokyu.vip/rireki/diarypro/diary.cgi?no=536
http://tokyu.vip/rireki/diarypro_de/diary.cgi?no=2147
http://c-friends.com/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=512
http://www.pasha-g.com/blog/diary.cgi?no=631
http://www.zushi-kaisei.net/blog/basket/diary.cgi?no=522
http://www.nowtattoothis.com/diarypro/diary.cgi?no=690
http://cgi.bikewindow.com/bikeblog/diary.cgi?no=703

春分の日

ファイル 833-1.jpg

関東では雪、関西では雨、寒々しとるけど春らしいです。
大阪での桜の開花宣言は昨日だったんですがウチの近所ではまだ咲きそうにないですね。
週末には天保山公園あたりでも咲き始めるんやないかね、知らんけど。



さて、SWDC

https://swdc.sega.jp/
ファイル 833-2.jpg

チョコっと触ってみたんやけどコレ美味しいのかねぇ.....
毎度思うんやけどある程度突っ込んで車を作るトコから始めなきゃならんドラゲーは好かん。
あと、実況放送要らん、耳障り。
これってどうやったら消せるんでしょ?

あと、設置店舗がラウンドワンばっかしなのは如何なものか。
ラウンドワンのせいでゲーセンが減少してるのは判るが、近所に無いと触る機会が減る訳で。

昔とは違うのかね、イロイロと。

コメント一覧

HIL(ヒゲ) (03/26 23:19) 編集・削除

これ、自分は結構やっちゃいましたが...

セ○のドラゲーのお約束があり、それをクソゲーのように楽しめればいいんじゃない?というのが本音w
GT500がフルメンになってからがスタート、かなり金かかります。

一見さんはGT300の適当なところでヤメちゃうのでは?
なのでGT500がロクに対戦マッチしない状況。

ぶらっくおぢさん (03/27 13:23) 編集・削除

>GT500がフルメンになってからがスタート、かなり金かかります。

ですよねー(棒
K先生とも意見が一致してましたが、車を作るところからってのが敷居を高くしてるかと。


>一見さんはGT300の適当なところでヤメちゃうのでは?
ぎくり(゚Д゚;)
まぁ程々にはやるかもしれませんよ.....
かもしれませんよ.....

第14回日本橋ストリートフェスタ2018

ファイル 832-5.php

http://nippombashi.jp/festa/2018/

さてさて、年に一度のイベントですよ。
まー去年とあんまり変わらんのやろけど楽しんできますよ~

ファイル 832-1.jpg

おっぱお!

ファイル 832-2.jpg

おぱんつ!

ファイル 832-3.jpg

ロボ!

なんかネタ的なコスが多いようにも思いましたが
殆どのコスは真面目に参加してたと思うので概ね良し。

ファイル 832-4.jpg

自宅警備員にも休息補給は必要ですね、年に一度だから贅沢したらええ。


問題なのは年に一度だけ賑わって、他の日は全く賑わってない事なんやけど?
このイベントを普段の集客に繋げてない事が一番問題やと思う。

結論:毎月やれ

3月8日は鯖の日

ファイル 831-1.jpg

なんでもこじ付けて商売にすんねんな。
今週頭からシメサバや塩サバが良く動いてると思ったらこんな事やってんのか。
決算月だからあの手この手でセール打ちまくって金掻き集めてんのやろな。

鯖は日常から良く食べてるので鯖の日だからって訳じゃなく、何となく鯖食っておいた。
鯖なんて今が旬じゃないだろうしどうせノルウェー産の冷凍物なんやろけど。


そう言えば昨日、3月7日はサウナの日だったようです。
ニュージャパンやアムザでイベントあったみたいやけど行けない、
仕方なく近場のスパ銭で入っておいた。

さて次のイベントはホワイトデーか、お菓子屋さんの陰謀に嵌められておくとしますか。
姐御達のご機嫌取りでもあるし仕方なし。

名言(迷言? を吐いてみる

ファイル 830-1.png

>ガンダムって名前のロボット物が全て秀作って訳じゃないんで

ですよねー
アイマスって名前のギャルゲーが常にNo.1の訳じゃない訳でして。

思えばアケマスの頃も散々でした.....
稼働一か月で撤去の嵐、どうにか残った客のついてる店舗でもいつ撤去されるかドキドキ。
最初のアニメ化は死亡宣告に近い存在だったし。

勝ち組になったのって何時位なんやろ?
やっぱソシャゲ始まったころなんかな?

スロマス出て映画やって、その頃にはギャルゲーの頂点に立ってる感がありましたかね。
ゲーム発祥のコンテンツって事なら強いですよね。
ヲタコンテンツの中でどのくらいの位置にいるのかは判りませんが。



アイマスはまだまだガンダムにはなれませんね、
あと20年は必要やな!
それまで頑張っていただくとしましょう、中の人達はヤル気マンマンみたいやし(笑



そろそろ寝よう。
今晩は忙しそうや......

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 すぷりんぐふぇすてぃばる 2018 Day1 Lv

ファイル 829-1.png

ファイル 829-2.jpg

http://cingeki-anime.com/event/index.html

まー、ハナっから予想はしてましたけどね。
ライブパートは少な目で殆どがトークイベントなんじゃないかなって。

本当にそうだった時の衝撃とか (^^;)
横に座ってる兄(C)も面喰ってました、ライブパートも全部入れて8曲かいな....
気合入れてカプセルホテル取ったのが無駄になってしまいましたよ。

ま、Lv、カプセル&サウナ共に楽しんできたので良い事にしときましょう。

さて、何やら新しいライブイベントの発表が、

ファイル 829-3.jpg

前橋ってドコよ??
て群馬かいな、遠すぎるって.....
ヤマダグリーンドーム前橋?は?
地方ドームじゃやらんのやないんかい.....

最大収容数2万人らしいです、デレステ3周年記念なら余裕で埋まりますね。
Lvもあるんやろ、その方向で。



今年のライブイベントもそろそろ出そろってきたか。

04/07、08 シンデレラ 台湾
06/02、03 ミリオン5th SSA
08/04、05 765プロミ 幕張
09/08、09 デレステ3周年 群馬
11/10、11 シンデレラ 西武ドーム
12/01、02 シンデレラ 名古屋ドーム

#SideMは外してあります、あとトークイベントも。

観てると隙間に何か突っ込んできそうやな.....
シャイニーとか何か企んでそう、どうせLvでしか観れませんがね。

どうでもエエが、そろそろ大阪ドームとかでやらんかね?
割とマジで。

さよならの朝に約束の花をかざろう


スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピースーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー

ファイル 828-1.jpg

綺麗な話しですね。
今時なので画も綺麗だし、ストーリーも及第点以上。

平穏なシーンばかりかと思ったら結構エグいシーンもあったりと起伏に富んだ作り。


「アノ」新海監督が絶賛したとかだから斜に構えてたが
男女の関係とかじゃなくて親子の関係をメインで描いた作品のようです。
まぁ男女の関係とかも無い訳じゃないんですけど、まぁその....ムニャムニャ.....


ワテのカーチャンも若くて綺麗だったんですよね。
子供の頃はそれがちょっと優越感になってたり(笑

中高生の頃にはそれが少しコンプレックスになってたりと、今作は少し刺さりました。

点数は、40点くらいですか。
もへもへな娘を出しておきながら一切萌えさせないとか悩ましい。
面白くて二時間退屈はしてませんよ、そんな印象。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER