記事一覧

金沢ツーリング その⑤

夕方の金沢市街地は渋滞が凄かった

ファイル 1043-1.jpg

●近江町市場
昔からある市場のようですが最近では観光向けの市場になってるようです
外国人観光客も多いので観光地価格、外人さん金持ちだからな....

残念ながらPM5時にはほとんどの店が閉まってしまうので何も食えませんでした
目をつけていた店もあったんですがね

ファイル 1043-2.jpg

VANILLAがちっこい



ファイル 1043-3.jpg

宿までの道中でカレーかラーメン食おうと思ってたけど結局渋滞のせいで何処にもよれず宿直行

市内ではありますが少し外れたとこのビジホを取ってました

ファイル 1043-4.jpg

宿の近くにあったラーメン屋でちょっくら一杯
8番らーめん
石川県民のソウルフード(? らしいが種類が多くて何喰えばよいやら
恐らくごく一般的な野菜ラーメンをば

ファイル 1043-5.jpg

ラーメンだけじゃ足りない感じだったので回転寿司を探して彷徨う
地元で展開してるチョット高いけど旨そうな寿司屋は一時間待ちとの事なので仕方なく.....
ここで食ったら大阪の回転寿司と変わらんやん、これは失敗でした

金沢ツーリング そのⅣ

ファイル 1042-5.jpg

●金沢競馬場

ファイル 1042-1.jpg

計画段階ではそんなつもりではなかったんですが
この日にウマ娘のイベントがあったのでついでに参加
本来ならメインレース辺りだけちょこっと寄るつもりだったんやけどね

ファイル 1042-2.jpg

無料配布(要予約? のキーホルダーと冊子を買って当初の目的は完了
適当に競馬を楽しみます

ファイル 1042-3.jpg

3Fの食堂に行ってみると勝手にコラボしたメニューがあったんで頼んでみる
提供までに40分、完食7分
普段来ない人数が押し寄せてお店の方はてんやわんやだったようです
お陰で第一レース買えなかった....

ファイル 1042-4.jpg

ウマ娘のイベントと行ってもそんな大した事してへん
等身大ポップ、コラボカフェ、限定の物販ブース、物販の屋台多数、
声優さんのトークライブ、レース名は関連の名前にするなど... 結構イロイロやってるやん

ちょっと残念だったのは中央のレースはメインレースしか買えなかったこと
食道や売店の値段は至極真っ当だったので良いと思う
あとバイク置き場狭すぎ

金沢ツーリング その二

一旦、金沢競馬場を離脱
観光に来たんだから観光客みたいなことしなきゃ

●小名浜なぎさドライブウェイ

ファイル 1040-1.jpg

ノーマルの車や単車が走れる砂浜
大型観光バスや自転車でもOK
世界中に三か所こんな浜があるそうやけどその内一か所がここ

記念撮影しようと思ってスタンド立てたらさすがにスタンドは立たなかった
ゆっくり流しながら漂着物を見つけてそこにスタンドを立てて撮影

ファイル 1040-2.jpg

なんか楽しくて一往復してしまった
漂着物は掃除して回ってるおっちゃんが居たので声をかけて撤去してもらいました



●金沢港いきいき魚市

ファイル 1040-3.jpg

観光客向けの市場ですね
割とこじんまりした施設

ファイル 1040-4.jpg

寿司や海鮮丼の店もあるので朝飯で寄る人も多いみたい
ホウボウの寿司 海鮮丼 あら汁 合計2400円
まぁこんなモンやろ

ファイル 1040-5.jpg

市場の裏側回ってみたら取引先のトラックが止まってて苦笑い
まぁ勉強も兼ねてるので良し

金沢ツーリング その参

まだ競馬場行くには早すぎる
もう少し観光を

●金沢駅前 鼓門

ファイル 1041-1.jpg

記念撮影スポットみたいですね~
他に何かできる場所じゃないみたいなので記念撮影だけ



ファイル 1041-2.jpg

朝一で行った小名浜なぎさドライブウェイですが
あんなトコ走ったら足回りは砂だらけですわ
チェーンにも細かく纏わりついてるので帰ったら洗車して
早めにチェーンメンテしなきゃです

正午までには金沢競馬場に入りたいのでそろそろ向かう
金沢市街がこんなに渋滞するとは思わんかった

金沢ツーリング その1

半年以上前から計画してたツーリング、
石川県は見所が多い人気観光地なので期待MAXです!

ファイル 1039-1.jpg

第一CP、賤ケ岳PA.... ぞくがたけ?
読めんがまぁ良い、休憩軽食給油完了。

道中、北陸道リニューアル工事でピタ停まりの渋滞とかしたけどチェックイン時間には間に合った。

ファイル 1039-2.jpg
ファイル 1039-3.jpg

今夜のお宿となる金沢トラックステーションのラーメン屋(?
ここの二階がドミトリーになってて宿泊できます。
宿代はケチるのがワテ的ジャスティス

ラーメンはまぁまぁ、太麺よりも細麺が好みだが美味かったと思う。
鮭類の提供はしてないそうですが、
隣のコンビニで買ってきて部屋で呑むのはOKらしい...ザルやな

ファイル 1039-4.jpg

AM5時起床
当然の如く朝ラー
なんとたったの300円でした、大サービスやな

ファイル 1039-5.jpg

宿を出て最初に向かったのは金沢競馬場。
渋滞が無ければ先日中に下見しとく予定だったんですがね。
バイク置き場を確認して一旦離脱。

阪神競馬場

ファイル 1038-1.jpgファイル 1038-2.jpgファイル 1038-3.jpgファイル 1038-4.jpg

本年三度目の阪神競馬場。
二回の成績はどちらもプラス、さて今回は....

マイナス43000円の大敗でした、
涙で枕を濡らしながら眠ります。

AQUOS R9

ファイル 1037-1.jpg

https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9/

二年前に格安で機種編したPixel8が返納の時を迎えてしまった。
何か良い渡り先はないものかと日本橋難波を物色してみたが良いモンは無いね。

そんな中見つけたのがAQUOS R9 SHARPのオンラインストアで79200円だったので即決。
中古屋でも8万以上してるからお買い得とは思う。
一年以上前に出てる機種やけど二年前のよかエエやろ。

ページ移動

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER