記事一覧

あけましておめでとうございます

緊急事態宣言解除らしいですね、そんなにあっさり解除してエエんやろか?
規制はまだまだ残ったままだけど人流が増えること自体あかんようにも思います。

ファイル 958-1.jpg

さて、言い訳を少々....
指を怪我してしまいまして、見た目に大した事なさそうやけど
第一関節と第二関節の間でずたずたに裂けて10針も縫う羽目に。
これは完治に相当掛かりそう、困ったことに箸が持てないペンも持てない。
スマホの操作もしにくい、キーボードも思うように叩けない。
当分は水に濡らすのもだめって事で仕事も私生活も支障ありまくり。
今の時期忙しいのに.....

って訳で何も書いてなかったのですね、はい(言い訳
9月の出来事を纏めると

9/11 二回目のコロナワクチン摂取

ファイル 958-2.jpg

二回目は副反応キツいとの事で熱さましにロキソニンと体温計を準備。
耳とデコで測れるタイプのにしました、¥4300-程度。

摂取の晩と次の日は熱もあったが割とあっさり回復。
最高で37.4℃までしか上がらなかった。



9/13 指をやらかす

状況の説明は面倒なので割愛、機械に挟んだと申しておきます。
明け方だったのでそのまま仕事を早退、準備をしていつもの病院へ。

幸い骨と筋は無事、ただ傷の位置が悪く治療しにくかったようです。
んと..... たぶん骨が見えてた(;´Д`)

ファイル 958-3.jpg

9/18、9/19  珍しく連休

指がこんなのだから何もできん。
AMZAで風呂だけ入りマッサージに行っていつもの焼肉屋。
酒出せないからお客さんも少ないわ、久しぶりに箸持ってみたけど
上手に食えんわ。

ファイル 958-4.jpg

注文してたメガネができたとの事で受け取りに。
遠近両用にしました、思ってたよりも良くない!
慣れるまでは仕方ないのか、それともイマイチ良くないのか。
何にでも最初ってのはあるから次に作るときはもう少し張り込んで観ましょう。



9/28 やっと抜糸

何度か出血してたけど濡らすことなくゆっくりと回復。
縫う時は麻酔してくれたけど抜糸の時は麻酔無しなのね~
まぁそんなに痛くなかったけど。

さてライブですね、良い感じで緊急事態宣言解除だし盛り上がったくれることを祈ります。
ワテは配信で観覧する予定。

ブスッと大成功!

ここんトコ天気悪いですね~
先の台風以降ずっと雨ばっかしやん。

お陰で四国の早明浦ダムの貯水率は100%らしいのでそれなりに恵みにはなってるんかな、
水害の被害が各地から聞こえてきますが幸い大阪では大きな被害は無いようです。
盆明けまで雨が続くみたいなんで当分は仕事にならんやろね。



ファイル 957-1.jpg

さて、久しぶりに南港インテックス大阪へ。
久し振りですね以前は年に2、3回は来てたのに。

今日はウスイホンやコスプレイヤーさんが目当てではなく。

ファイル 957-2.jpg

コレですね、ワクチン接種会場。

所要時間は約40分、スムーズに人が流れていくのは気持ちよい。
40分中、15分は接種後の待機時間なんでほとんど待ち時間は無かった。
打ってもらったワクチンはモデルナ製、まぁ何でもエエんや早く打ってもらいたかった。

次回は4週間後の9/11になるそうです、モデルナは4週間なんやと。
そうやったっけ?まぁエエわ、次回の予約もして撤収。

副反応とやらはあんま感じない、2回目がキツいらしいから覚悟しておきましょう。

BONUS確定

ファイル 956-1.jpgファイル 956-3.jpg

う~ん、微増.....
まぁ出て良かったって事にしとこう。

使い道は貯金一択、年末までは何があるか判らんし。

オッサンの休日

今回はお宿を早めに予約して朝一番から訪問。

ファイル 955-1.jpg

結構大きなお宿ですぞ~
若いべっぴんさんのホステスが多数在籍!

これは熱い一夜になりそうです。

ファイル 955-2.jpg

の前に前日のゴージャスな昼飯と晩飯。
ふむふむグリコと製薬会社の共同開発ですか、凝ってますね。
お味の方は..... まぁそんなモンやろ。
二食分入って1000円はボリすぎじゃねーか?



お部屋に通される前にウエルカムドリンク!
2㍑のSPドリンクを三時間かけて飲む!
もうチョットお味の方はどうにかならんのか (;´Д`)

10回ほどチョメチョメをチョメチョメしてお着換え。

まず先にAプレイ(ぉ
タップリと1時間もかけてA開発されてしまった.....
ヤクキメでするから余裕とか聞いてたのに随分ハードなプレイで
ご苦労様でしたとしか言いようがありません。

後にF、随分ディープスロートなんやな、
何度もオエってなったけど出るもんなんか無ーわ。
コッチの方は程々に終了、ヤクが残ったままだったので割と余裕でした。



べっぴんさんに送ってもらってやっとお部屋到着。
ヤクが残ってたのですんなり寝入ってた.... 所に先ほどのプレイの結果報告。
ボケボケしてる時に説明して欲しくなかったが、予定通りだったようです(ニッコリ

ファイル 955-3.jpg

さてさて、ディナータイムですよ。
ふむふむ思ってたより量は多いな、フルーツまで頂いてごちそうさまでした。



今回のお宿は無料Wi-Fiとか無いのね、サブの楽天回線をデザリングで使えば無料Wi-Fiと同じか。
TVは有料チャンネルのみですか、高級なトコはそうなんやろ。

お目覚めは早くて、早すぎてAM4時位からウロウロ。
なんも楽しめるモンないなー
自販機でお茶なんぞ買ってスマホ弄って時間つぶし。

ファイル 955-4.jpg

お楽しみのモーニングタイム。
ん~~ 淡白ですね!パンにすりゃ良かったかも。
割と量はあったがやっぱ食べたりない。
帰り際にうどんでも食って帰るか。

今回の詳細は2週間後らしいです。
その時はお泊りでなくてご休憩でイケるそうなんで気楽にしましょう。


ファイル 955-5.jpg

先週末の昼飯、こんなの食えるようになるのは10日先らしい( ;∀;)

K先生と焼肉

ファイル 954-1.jpg

コロナのせいで最近ご無沙汰ですよ。
先日より酒の提供も再開されたそうで程々満足。
営業時間が短くて速い時間に追い出されるのは変わりなし。

なんか年を取ったな~って嫌な話に花を咲かしつつ
そう言えば久しぶりの焼肉でしたわ。

次はいつになるか判らんけどワクチン接種をさっさとして
少し安心して外食したいですねぇ。

フロの日

だっけ? そんなのあったっけ??
イイフロの日とかはあったと思うんやけど、まぁエエわ。

ファイル 947-1.jpg

折角なのでAMZAにてフロの日。
自粛要請とか出てんのに客は多いな、危機感ゼロか。

泊まりはヤバそうなので夕方には帰宅、安心して泊まれるのはまだまだ先でしょう。

ファイル 947-2.jpg

さて、のど飴買ったか?
この時期ののど飴なんて消耗品だから少し多めに買っておいてもエエやろ。
飴だけじゃなくチョコレート菓子も少々.....
喰いもしないのに何を買っとんねん!

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER