慣らし運転継続中。
今回はバイク乗りの聖地とも云われる針テラス。
しかし!到着時間がAM2時で
こんなに遅いとラーメン屋もスーパー銭湯もやってへん!
仕方ない、また今度にしよう。
このまま西名阪を伊賀の辺りまで走ってみたがこの先には何も無さそうなのでUターン。
ただ走っただけやったわ....
基本的に日記です
慣らし運転継続中。
今回はバイク乗りの聖地とも云われる針テラス。
しかし!到着時間がAM2時で
こんなに遅いとラーメン屋もスーパー銭湯もやってへん!
仕方ない、また今度にしよう。
このまま西名阪を伊賀の辺りまで走ってみたがこの先には何も無さそうなのでUターン。
ただ走っただけやったわ....
失敗してしまった....
Amazonのセールで安かったのでポチったんやけど
KATANAのダミータンクは樹脂製なのでマグネット式のタンクバッグが使えません残念!
まぁどうにかして使ってやろうと画策中、何か方法あるやろ....
KATANAはやっと100㎞走行、やっとこさエンスト無しで走れるようになってきた。
クラッチ調整したのが良かったな、真っ先にやれって。
タイヤの皮むきもボチボチ。
髭の根っこが無くなったら完了で良いでしょう。
もっと寝かせて行かないとショルダーがあんま削れんな、オッサンにはこれが限界っぽいけど。
金払ったのは一ヶ月以上前。
本日やっと納車となりました、外見はドノーマル。
社外品パ~ツはドラレコとETC車載器、ダサいと評判のエンジンガード、
純正オプションでグリップヒーター。
コレにマフラーとロングテールとトップブリッジとアンダーカウルとクラッチカバーと(オヒャオヒャヒャ
おっさんの夢は広がる一方です。
バイク屋からウチに帰るまで何度エンストかましたか...
久々のMT車なんで心して乗らなきゃですわ。
K先生と焼肉デートの後、近所の神社へ。
久し振りに夏祭りに行ったな、今の仕事になってからナカナカ行けなかった。
でも腹一杯だしすでに飲み過ぎてるしでテキ屋巡りは無し。
普通にお参りだけして撤退。
正月に凶を引いてしまったお神籤ですが
今回はまぁまぁ普通のを引けました。
つか社務所の人は籤を選んで渡してるのが見えてしまってちょっとムスっとした。
選ばずに渡せや.....
次やりそうになったら突っ込んでやろ。