記事一覧

イベント中止

今週末はね、ホントは忙しかったんよ。

モーターサイクルショーでキャンギャルのおねーさんを追いかけ回したり。
日本橋ストリートフェスタでコスプレおねぃさんを激写したりと。

給料前なのに忙しいハズやったんや。
なのに全部中止とか厳しいのぉ、まぁしゃーないか。


昨日はゴロゴロしてただけ、今日もゴロゴロするだけになるか....
と思ってたけど昼下がりからはお出掛け、引き籠もってても仕方ない。

取りあえず日本橋に来てみたら.... なんか人多いな。
フェスは中止になったけど来る気マンマンの人もそれなりに居たみたい。

JT跡地の駐車場は少ないながらも痛車、痛単車、痛チャリ、そしてどこからか湧いてきたコスプレイヤーが居ました。
やっぱりフェスを楽しみにしてた人は多かったんやろな、中止と判っててもこうやって来てくれてる。

来年は無事に行う事が出来るとイイね。



イロイロと見たけど写真は一枚も撮らなかったよ。
お祭りのムードじゃなかった事だけは間違いない、今は辛抱する時だろ。

なので画像無い、スマヌ。

善者と偽善者

心ある方は被災者の方々を思って鶴を折るそうです。
鶴を折って、一刻も早い復興を願うんだそうで.....

ファイル 60-1.jpg

確かにその心がけは必要ですね、遠くから祈ってるってのは。
今の段階だと素人が息巻いて出張るモンじゃない。

被災現場に行って炊き出しなんかできるなら最高なんやけどそれも叶わぬ。
なんらかしらの事はしなきゃアカンとか思うけど流石に大阪からだと遠すぎる。
仕方ない、鶴でも折ってるか......



鶴なんか折って誰か幸せになんの?
誰も喜ばんやろ、被災地に千羽鶴とか届いても勇気なんか湧いてこねーよ。
焚き火の着火剤くらいにはなりそうやけどな。

まぁワテは偽善者なのでそんな風にしか思わないんでしょう。
遠くからでも出来る支援の代表的な物は義援金を送る事なんやろけど
給料前の万年貧乏人にそんな余裕なんかある訳ないやん。

ファイル 60-2.jpg

せめて小銭だけでもと思い、託してきました。
年度末のセールをやってたので覗いてみたら義援金を募ってた。
この小銭でカップ麺の一つでも届くなら良いでしょう。

心は無いよ、偽善者だから。
ただ、何もせずに居られない感じなんで。




ACのラジオCMにこんなのがあります。
最初は意味が分からなかったけど、早い話、受け取る人の事を考えて送りましょうって事だと思う。

阪神大震災の時も大量の古着とか送りつけられて困ったとか。
特に下着とかは新品でないと喜ばれないでしょ、ナンでもエエって訳じゃない。



大阪の街は特に変化もなく..... と思ってたらアチコチで看板の明かりが消えてます。
コッチで節電してもあんま意味ないんやけど、まぁエコなんで良いか。

コンビニやスーパーもあんま変わってないな~ と思ってたら
水と電池(単一と単二だけ がドコ行っても見つからなかった。
義援品として買い占められてしまったのもあるんやろけど定かではない。

乾電池の需要は震災から1ヶ月程度だと思います。
阪神大震災の時もそうだった、電気が復旧したらすぐに需要が無くなる。
水はナカナカ復旧しないから当分品薄ですかね、まぁ水道水でエエやん。
どうせ焼酎水割りの為だけに買ってるんやし(笑

少ないと言われてたトイレットペーパーは問題ないレベル。
減ってる感じはしたけど恐らく影響ないでしょう。



重い物持って出掛けたのに手ぶらで帰ってくるのも気分良くない。
なんでチョット無駄遣い。

PC-●ETの爆弾袋¥500- 正月の福袋が未だに残ってるとか(笑

ファイル 60-3.jpg

ああああ、中古のマウスが10個も入ってましたよ~
iPhone用のグッズとかiPodのグッズとかHDD40GBとか、ホントにゴミばっかしやな!

ま、偽善者にはこんな仕打ちが丁度良い。

公共広告機構

ファイル 59-1.jpg

先の阪神淡路大震災の時もそうだったか、TVのCMが全部コレばっかし。
時々違うのが流れるんやけど電話会社の災害ダイヤル案内、
今の時期だからなのかも知れないが塾の関係とか、時々弁護士事務所もあるな。

そんな中、USJのCMだけがやたら浮いて見える。
まぁね、ディズニーランドは閉園してるそうだし、関西は地震の影響ないし。
子供達にまで暗いふいんき(ry 染み込ませる必要もないだろう。




職場では一部の商材が枯渇し始めましたよ。
買い込みすんなっつーてんのに買い込むんやなぁ.... 不安だから衝動的にそうするんだろうけど。

風説も流れてますね、
「政府が全部買い占めてしまったからメーカーに在庫がない」
「言い値で買ってくれる関東にだけ出荷してる」
んなこたーねーよ、おめーらが買い占めるから在庫が無いんじゃねーかよ!

使いもしない材料たらふく抱き込みやがって....
ま、反発は来ますね。 使わないのに大量在庫してるんやから当分注文来ないでしょ。



イベント関連が続々と中止になってますね。
大阪は震災と関係ないハズなのに中止するとか....
普通に開催して、義捐金の募金箱置いた方が良さそうな気もするんですがね?

今週末のモーターサイクルショーと日本橋ストリートフェスタは中止に。
延期じゃなくて中止みたい。 無念。

コメント一覧

X1 (03/17 03:02) 編集・削除

> イベント関連が続々と中止になってますね。
> 大阪は震災と関係ないハズなのに中止するとか....
> 普通に開催して、義捐金の募金箱置いた方が良さそうな気もするんですがね?
これ、ホントにその通りですよね。
都心はさすがに電力事情もありますし仕方ないのですが。
国民全員お通夜モードってのは最悪だと思います。

ぐんまたん (03/18 03:50) 編集・削除

>>AC
企業がCMを自粛したため、CM枠の穴埋め的に民放各局がACのCMを垂れ流してるのが実情。
ニュースとか見てると、番組中AC以外のCMが皆無で
サブリミナルフィルムでも見せられているかの様…

あまりに酷いので、流石にACジャパンが謝罪しましたね。
とは言ってもTV局側の都合なので、ACが何を言っても流され続けるACのCM…
そんなもん垂れ流すくらいなら、現地の安否確認を延々続けてる方が遥かにいいと想うんだが…

>>イベント
関西方面までイベント自粛はあまり効果が無い様な気がしますねぇ。
関東以北のイベントや、各種プロスポーツの自粛は電力事情が直結してるので当然なのですが。

野球に関しては、被災地からも開催して欲しいの声もありつつ、
選手会の言い分も当然だし、被災地出身の選手とか多いしで…

ナベツネのゴリ押しは置いといて、当分は全試合チャリティーでデーゲームのみ開催にすればいいんじゃないかと…?

じわじわと、

あんま影響なさそうな大阪でもチョコっと影響出てきましたよ。

午前中は平常運営だったんですが、午後からは一変。
全部のトラックが電線で満載でした。

どうやら一部の電線メーカーが出荷をストップしてしまったとか。
来るべき特需に対して(すでに需要は発生してるみたいですが
備えてしまったようです。

元請けさんの倉庫は電線の切断センターが併設されてるのですが、
近年まれに見る大量受注のために切断センターは夜遅くまでフル稼働だとか。
凄いな、まぁ在庫限りの特需なんやろけど。
#メーカーから入ってこなくなったら商材が無くなるし。

関西では普通にしか動いてないんですが、関東方面での動きが大きくなりそうですね。
建材関係は当面の仕事が見つかりましたか。
関西だと品薄なだけで良さそうな話は見あたりませんが.....




RADIKOが先日から全国配信を開始しました。
地震にかこつけて上手い事やったな、とか言いませんが良い口実にはなりましたね。
この方法なら○通も文句言いにくいし。

関西のラジオ各局が結構やりたい放題で何も規制とか感じさせないけど大丈夫か?
TVではACのCMしか見ないのに、ラジオCMは平常運営やな大丈夫か?(;´Д`)



福島の原発はそろそろホントの事を言っても良いと思う。
頑張ったよ、イロイロとね。




●関東以北の知人各位
いつでもコッチにおいで~

大阪は平穏ですよ、ガソリンスタンドも通常営業してるし
コンビニもスーパーも普通に買い物できるよ!

5、6人なら問題なく収容できるぞ。
場合によっては仕事の世話もするよ~ まぁロクな仕事なんか無いけど(笑

地獄よかマシやで、住めば都って言うし。 
どうよ?

コメント一覧

HIL(ヒゲ) (03/17 01:42) 編集・削除

お心遣い、ありがとうございます
m(__)m

すぐにどうこうって話は無いと思うのですが、これから社会的には判りませんし。

とりあえず東北の方から優先で。

X1 (03/17 02:59) 編集・削除

まずは今の状態で、できる限りのことをしときます。
もしかしたら、色々お願いはしなくてはいけないかもですね。

地震特番

こんなの見てても気が滅入るばかり。
でも見てたら目が離せなくなってしまう、コレってホントに日本なんですか?
悪い夢を見てる感じだ....



ファイル 57-1.jpg

一番気になるのは原発。
殆ど真実が報道されてないんじゃないかと思う、国際的にもこの部分が一番注目されてるみたい。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1365536/Japan-earthquake-tsunami-Thousands-undergo-radioactive-screening-explosion.html

電気は欲しい、でも原発は怖い。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html




福井原発三号炉ってプルサーマルなんですか?
へぇ..... 知らん事って多いなぁ..... 何時の間に....
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

地震

ファイル 56-1.jpg

エラいこっちゃで。
朝にならないと本当の被害状況は判らんやろね。

実家のおかんから電話が掛かってくる訳だわ。

クイーン・メリー2

ファイル 55-1.jpgファイル 55-2.jpgファイル 55-3.jpgファイル 55-4.jpg

クイーン・メリー2 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC2

随分デカいのが入港してます。
朝からヘリコプターがバタバタと煩かったけどこりゃあ凄いわ。
出勤時間に丁度入ってきたようで町中に響くバカでかい汽笛を鳴らしてました。

多分ニュースで流れたんだと思うけど、夜中でも見物客が多く来てました。
普段は寂しい夜の港ですが、今晩だけはお祭り騒ぎですよ。

残念ながら今夜の0時には出港してしまうそうです、次の寄港先は長崎港との事。




それにしても寒いな、ちょっとウロついただけで真まで冷えてしまった。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER