記事一覧

コミトレ

ヲタイベントでした、前売りのパンフまで買って行ってやんの。
前売りのパンフの方が高いとか何事??

今回は少し早めに出動しました。
ただ単に早く目が覚めただけです(笑

さっさと入場して、とっととカメラ登録していざ!
と思ったら早すぎて被写体が到着してなかったでござる(´ヘ`;)

仕方なく会場内をブラブラ。

ファイル 174-1.jpg

昼過ぎになって腹が減ってきたので名物のクソ美味いカレーライスを頂く。
今回はちゃんと福神漬けを抜いてくれたようだ、
毎度ながら「抜き」っつ~てんのに載せてくれるのでヒヤヒヤする。

一端載せてしまい、気が付いて福神漬け除ける、でも福神漬けの汁が残ってる。
コレすら嫌やねん、嫌いな人はとことん嫌いやねん解ってくれ。

相変わらずシャバシャバのカレーだったがコレを食わないとココに来た気がしないのも事実。
名物ってのはそんなモンやろ、名物に美味いモン無しとも言いますが。



夏コミのオマケ程度のイベントやけど、まぁこの位の規模なら立ち回りし易くて良い。
年に二回しかやってくれないのを残念に思う。

因みに薄い本とか何も買ってません、会場をブラブラして、時々カメラ小僧になって、
思い出したように喫煙所に行ってフカす。
こんなのが楽しいんやからおめでたいモンやわ。

ファイル 174-2.jpg

打ち上げは某氏とATCまで行って肉、やっぱこう云う時は肉でしょ~

次回は年明けか、その前にドリパがあるか。
#画像等は後日某所で。

キムラくん 始めました

ファイル 173-2.jpg

元々は千日前の数件のお店で出したコラボメニュー、
キムチとラー油(恐らく食べるラー油 を使ったメニューの事を「キムラくん」と銘打って提供。
TVの取材が来るとの事で何か用意しなきゃと即興で用意したとか。

釜たけ
にと
鉄板野郎
○丈

以上の四店で「キムラくん」と呼ばれるメニューを提供、一部では随分と好評だったそうです。
ワテはキムチも食べるラー油も苦手なんで一切食いませんでしたが(;・∀・)



「キムラくん」が出現したのは5月の初旬頃、毎度良く行ってる○丈でも既にメニューから外れてます。

だが最近になって街のアチコチで「キムラくん始めました」の告知を見る。
なんだこれ??

検索してみたらあっさり出てきた。
http://kimurakunhajimetayo.blog.fc2.com/

言い出しっぺの釜たけうどんは、特に何も課さずに「キムラくん」の許諾を認めてるんだとか。
各店で使ってるポスターが同じなんで妙な感じがしてたけど、コレについても使用許可を出してるとか。

まぁこんなモンで商標登録とか無いやろ。
「キムラくん」って名前も、キムチとラー油使うメニューって事も、特筆するトコなんか無い。

キツネうどんを商標登録するようなモンやな。



なのに「キムラくん」を商標登録して利権を得ようとしてる企業があるそうな。
恐ろしい話ですね、確かにこのテの商売は存在すると思うけど.....

早急な対策を困じて頂きたいと思います。



大ブレイクの予感すらする「キムラくん」ですが、残念な事にイマイチ認知度は高くない。
職場で話しても ( ゚Д゚)ハァ? な顔されるし。
ポスター指差して「コレコレ!」って言っても ( ´_ゝ`)フーン だし。



ひょっとして過剰に反応してるのはワテだけっすか?
なんかそんな気がしてきた..... (´・ω・`)

台風上陸

ファイル 172-1.jpg

遂に四国上陸したようで、でも大阪はそんなに荒れた天気ではないですね。
各地で被害が出てるみたいですが、大阪では雨も降ってない。

昨晩は雨混じりの暴風で窓が開けられない状態だった、今日はもっと接近してくるからもっと荒れるか?
と思ってたけど今のところは普段とあんまり変わらんな。



大阪に最接近するのはPM6時くらいみたい、
もう少し様子見てお出掛けしてしまいましょう。

お盆の間にMNPと新規で三回線作ったau、その時の特典で商品券貰える事になってる。
その時の話だと大体二ヶ月後って言ってた。
先日連絡が来て、予定より早く用意できたので取りに来て下さいですと。
有り難い有り難い、JCB券¥5万ですよ。
二年持ってもそのくらいしか払わないのにね。

台風が来る

ファイル 171-1.png

二つの台風が同時に北上してたけど、結局日本上陸するのは一つだけか。
まぁこんなモン来なくてエエんやけど(´ヘ`;)

2日の夜がなんだか熱いみたい、3日には通過、4日のイベントには支障ないな。
大丈夫だ!



今日でお子様達の夏休みも終わりか、明日から制服の娘さん達が街に戻ってくる。
そこに台風による強風だ、胸が熱くなるな(ぇ



アイマスに続いてぎゃるがんまでもPS3に移植されるとか、
あんな変態ゲーをPS3に持って行くのか??
確かにX箱よりも普及してるから出せばそこそこ売れるんやろけど.....

ガンコン対応してるのは良いな、まぁ買わんと思うけど。 思うけど。 思うけど.....

そう言えばPS3版アイマス2もまだ予約してへんわ。
PS3買うかどうかは置いといて、ソフトだけでも入手しておかなきゃアカンなと。



PS3買ってもロクに遊びもせずにホコリ被せるの解ってるからな~
torneも買っておけばソコソコ使いそうだけどその使い方ってPS3じゃないでしょ。

今日は早よ寝よ。
明日は朝礼があるので遅刻できん。

クイズ伸助君

ファイル 170-1.gif

流石にやってへんな、代わりに「熱血!なにわ突撃隊スペシャル」とかやってる。
今回のロケは三陸沖の漁師か、まぁエエ話なんやろな。


この番組も伸助で持ってたようなモンやからな~
取り巻きだった若手芸人もコレしかレギュラー無いようなのばっかしだったし。
月曜日のこの時間は毎週コレを横目に見ながらネット巡回が当たり前だった。

恐らく、番組自体は収録終わってたんだと思う。
先週の引退報道のせいでスペシャル番組に再編集されたのが今週の回。

来週は別のロケが流れるみたい、どうやら在庫の一斉放出ですね。
番組改編の9月末まではこんな感じか。


こんなのじゃなくて、お蔵入りになった映像流せばイイのにね~
冬山で凍傷になって指切断になってしまった芸人さんの話とか、四国の祭りで死人が出た時のとか。

イロイロ隠蔽しすぎたのも引退原因なんかね? まぁ知らんけど。


ファイル 170-2.jpg

おっと!
寝る前にチェックしたら有名Pからの代行が飛んできてたぜ!
ご馳走様でした。
やっと333万超えか~ 努力が足りんな。

夏が終わる

>昨日
どうやら寝落ちしてたらしく不自然な体制で目覚める。
体中が痛い、起き上がれない。
でもどうにか起床、買い出しに行かなくては。

午前中に活動開始したので良いだろう。
先ず向かったのはドンキ、日用品の買い込みに。

思ってたより買い物は少なく、程なく離脱。
続いて酒屋へ、焼酎と発泡酒を買ってそそくさと離脱。



一端帰宅してからお出掛け、取り敢えず日本橋へ。
そろそろ昼飯時だったので毎度の立ち寿司へ。
中トロ丼、美味しゅうございました。

中古携帯を漁りつつ難波へ移動。
その後はルーチンワーク。
○丈でラーメン食った後にブラブラしてたら何か発見してしまった。

ファイル 169-1.jpg

去年は少しの店でしか呑めなかったアサヒスーパードライEXTRA COLDが
今年はアチコチで呑めるようになりました。
いつも行ってるゲセンの上のフロアでも出してる。

そして今日は難波地下街の立ち飲み屋で発見してしまった。
こんなトコでも呑めるとは有り難いな。

ファイル 169-2.jpg

専用サーバに手が届く、コッソリ触ってみたらホントに凍ってんのな。
ひょっとして作り物か?とか思ってたけど本当に凍ってるみたいですよ。



>今日

どうやら寝落ちしてたらしく(ry
全身が(ry

二週間前に外装交換に出してた携帯、やっと帰ってきました。
ついでに言っておいたクレームのお陰で外装だけじゃなく基盤まで新品になって帰ってきました。
頼んでもないのにデータま完全に移行してくれたとか、ああなんて有り難い。

ファイル 169-3.jpg

ま、この携帯電話も来週には売っ払ってしまうんですがね。
こんな使い難い携帯も無いモンやろ、良く我慢したな。



auの携帯端末に何点か気になるヤツがある。
中古屋で探すんやけどナカナカ見つからない。

やっと見つけてみたら、程度が悪いクセに値段が高いとか。
う~ん、やっぱり足で探すしか無いか。



ファイル 169-4.jpg

なんさん通りにあった上新電機、6月に閉店してしまってたんやけど
どうやら次の店がさっさと決まってた。

namcoかよ....
こんなトコでこんな規模のゲセンやって大丈夫なんか?
近くにハイテクセガAVION、タイステ難波、アテナ、他にゲセンなんか一杯あるのに。

こんなトコで大型店舗出す位ならPLABO千日前を存続して欲しかった。
まぁコッチはコッチでラウンドワン難波が出来てイロイロ変わって来そうなんですが。

Fire Fox 6.0

ファイル 168-1.jpg

なんと使いにくい事か......

お作法が若干変わってしまうだけでこんなに使いにくいとか。
なんでもカンでもホイホイとアップデートするモンじゃね~な。

特に不便なのはアドオンの赤福が使えない事、
無理矢理使う事は可能みたいだが、互換性の検証ができてないモンを導入するのも如何なモンかと。

まぁそろそろ定例のHDD交換時期だから、ブラウザだけじゃなくイロイロと一新してみましょうか。
現環境も最近なんだか不安定っぽいし。



9月の予定が少しづつ埋まってきましたが、何やらブッキングしてしまったようです。

09/04 ヲタ系イベント
09/10 慰安旅行
09/11 慰安旅行
09/11 チアダンスイベント

ああ、体が二つ欲しい....
慰安旅行は鳥取の皆生温泉ですと。
浜松とか和倉とか、もっと遠いトコの方が嬉しかったな。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER