いやはや、ここ三日間寝てた訳じゃないっすよ。
YOUTUBEに動画上げようとしては蹴られ、上げてはエラー吐かれ、トライ&エラーの連続でした。
内容的にはダメだけど、今出来る事をする事を頑張るってのがワテのスタンスなんで
取り敢えずはコレでエエかなと思う。
長期的にはこんなんじゃダメだけど(;´Д`)
新機体は思ってたよりも使えそうです。
どう見てもオプ○ョンなんやけど無敵じゃないトコがイイ!
そんな事より赤イカやな.....
鯨以外でこんなに悩むとは思わなかった。
基本的に日記です
いやはや、ここ三日間寝てた訳じゃないっすよ。
YOUTUBEに動画上げようとしては蹴られ、上げてはエラー吐かれ、トライ&エラーの連続でした。
内容的にはダメだけど、今出来る事をする事を頑張るってのがワテのスタンスなんで
取り敢えずはコレでエエかなと思う。
長期的にはこんなんじゃダメだけど(;´Д`)
新機体は思ってたよりも使えそうです。
どう見てもオプ○ョンなんやけど無敵じゃないトコがイイ!
そんな事より赤イカやな.....
鯨以外でこんなに悩むとは思わなかった。
お祭りでした。
でも春にやった御堂筋オープンフェスタと同じやん、あんま賑わってる感じも無かったような....
場所は御堂筋、淀屋橋から新橋(心斎橋 の路上です。
北端の淀屋橋でオープニングセレモニーとかやってた。
見なかったんやけど平松市長も居たそうな、橋本知事だけ見た、右の女性はハイヒールモモコ。
淀屋橋から南に向かってKappo、どれが目玉なのか解らんが何かあるやろ。
御堂筋は路上喫煙禁止地区になっていてタバコを吸う場所がない。
散々歩いて船場センタービルで喫煙所発見!
ついでなのでそこいらでビールを買ってチョット休憩。
全国の物産展とかあったけど阪神百貨店地下のアリバイ横町で全部揃うやん。
ココで買う意味ね~な。
新橋交差点が南端、ライブ会場になってて人工芝が敷いてありました。
道中でもライブ会場になってるトコが数カ所有りました。
あんまり興味ないみたいでスルー。
誰得?
地元の人達は喜んでるんやろか?
そもそもオフィス街なのに何を振興させるつもりだったのか? 謎やな。
その後はダラバー、新しいステージにもだんだん慣れてきましたよ。
赤イカはまだまだ時間がかかりそうやけどモノにしてみせる。
さて、明日は何すっかな~
結局、早起きしてしまった。
健康診断に行かなければ。
開催場所が遠すぎんねん、なんで喜連まで行かなアカンねん。
つか、昨日の内に済ませとけば良かっただけなんですがね.....
受診表を忘れてしまって昨日受けられなかったんですわ、あほたれ。
去年と比べて体重が5kg減ですと、こんだけ食えなかったらそんなの当たり前やろ。
ずっと食欲無いねんて。
そんな事よりダラバーや、とっとと難波へ移動。
着席三時間。
ふぅ..... 難しいな(´ヘ`;)
新しく追加されたルートをメインに遊んでみたが、ナカナカ手強いわ。
各ステージのボスはどうにか出来るがボスに至までの道中がキツイ。
まぁ初日から簡単に見切らせてくれる訳は無いわな、コレばっかしは覚えなきゃ無理やろ。
新登場のボスは赤イカ、どないしたらエエねん?(;´Д`)
まぁコレもパターン作ってくしか無いな~
こんなのがクロニクルモードに盛り込まれると思ったらゾクゾクしちゃうわ♪
夕方からは日本橋徘徊、どうやら上新跡のnamcoがオープンしてたようです。
なんか開店と同時にイカ娘が侵略してしまったようで(笑
1Fは8割がプライズ、2Fは半分が写真屋しかもコスプレ衣装のレンタルあり。
3Fがやっとゲーセンなんやけどマトモに遊べるモンは無し。
このラインナップだとワテには用の無い店のようです。
とか思ってたらこんなモンが。
二台だと??
ほほぅ、今頃仕掛けてきたか。
よろしい、ならば付き合ってやろう!
難波地区からアケマスが消滅して三年ほど経ったか?
今更感もあるが終わってない事を証明せねば。
某氏とラーメン食った後、なんかサウナに入りたくなったのでスパワールドまで。
アムザにしようか、悩んだのですが今日はコッチで。
年末までは¥1000-キャンペーンやってるらしいので。
PM7~10時までお風呂を堪能してきました~
あああああ、やっぱサウナはエエな~ 今後も時々利用する事にしましょう。
アムザと比べると、
敷地が広い、風呂の種類が多い、サウナも多い、女性用フロアがある、ゲーセンがある、安い、
食事も充実、本格的な屋内プールもある、ファミリーで使える、等々良い所が多く見られました。
でも泊まろうと思ったら結局高くなるしカプセルとか無いし。
用途によって使い分けるのが良いですね、泊まらないならスパワールドの方が安い。
単身で泊まるならアムザの方が使える、場所も難波の真ん中だし。
¥1000-キャンペーンやってるのも、結局集客の為でしょ?
アソコじゃちょっと使いにくいなと思った、でも良い風呂だった。
ああ、どっさり寝てやろう.....
とか思ってたら
http://www.famitsu.com/news/201110/05051365.html
ダラバーでアップデートが行われたとか、EXのFhase2ですよっ!
やっとこさ新ボスと新ステージが解放されました!!
朝からダラバー漬けやな~ とか思ってたら、明日は健康診断に行かなきゃならん。
年に一度の健康診断、やっぱ行っておかなきゃアカンやろ。
でも、ダラバーのアップデートも楽しみだし。
最近睡眠時間が足りないからしっかり寝たいんやけどそんな時間無さそうだし。
そう言えばサウナに行こうとか思ってたな、汗かいてスッキリしたいぞ!
ま、三連休なんでそんな事をしながら過ごす事でしょう。
頑張れワテの財布!
なんか、体の具合が良くないです。
最近寒いから代謝が落ちてしまって、汗もかかなくなってきた。
汗が出ないから老廃物の排出が悪いんじゃないかと。
職場ではワテの意向関係無しで、なんか話進んでて気分悪いし。
気分悪いから明日は真っ直ぐ出勤してやんない、
http://www.hikuushi-tsuioku.com/top.php
こんなの観る予定無いっつーの。
早い時間にAMZA1000を離脱してしまった。
遣る事がない。
もっと遅い時間ならGASINOでダラバーとか、日本橋でPC屋散策とかあるけど。
なんか困った、ミナミの真ん中で呆然とする。
でもまぁ何か腹は減ってるみたいなんで何か食おうと。
朝食は立ち食いソバでした。
久しぶりに食ってみたらコブソバの昆布がとろろ昆布に代わってた。
まぁ美味かったけど。
町中ブラブラしてたらなんか行列が。
映画館か.... 何やってるのかな? と思ったら%タイトル%
そう言えば初日でしたね。
どうしよう? 興味は無いけど観てみたい気もする。
どうせする事なんか無いんだしエエか。
とANDO NANDの軒先で悩んでみた(笑
金券ショップで前売り券を買ってGO!
で、毎月1日は¥1000-のサービスデーだったらしく、
金券ショップで買ったチケット代¥1300-は割高だった事が窓口まで行って判明。
(-_-)
まぇエエわ。
楽しめるならエエやんか。
興味も何も無かったアニメ映画でしたが、初日の初回を観てしまいました。
お客さんは...... 三分の一くらいかな?(´ヘ`;)
あんまり賑わっては無かった。
ネタバレは無しのスタンスなので内容については触れませんが、
この話って何かのオマージュですかね? インスパイア??
なんだか、背景とかシュチュエーションとか観た事ありすぎ。
物語はテンポ良く進むのでケツが痛くなる事はなかった。
戦闘シーンは一つの見物で、一見の価値あり。
人々の絡みは少ないけど、要人は話しに絡んでくる。
良くできた話、って感じだ。
最後のシーンがベタ過ぎて想定の範囲内すぎ。
クタクタ書いてるけど総じて良い映画でした。
¥1300-でも損じゃなかったよ(笑
一つ文句言うなら、メインの二人の声優さんがヘタっぴ過ぎてふいんき(ry 壊してんじゃないかと思った。
アレが良いって人も居そうなんでコレ以上は言いませんが。
決算棚卸しの為に休業、だけど棚卸しの後でないと棚卸し明けの準備とかできん。
なので棚卸しが終わった頃に職場へ。
ババ引くのもワテの仕事だ。
若い衆から休日ファッションで突っ込まれる。
エエやんか、休日のオヤジはジャージなんだよ。
週明けの予定を組み終わって、その他ゴチャゴチャやってたら嫌な話を聞いてしまった。
そんなの承諾してへんっつーの(´ヘ`;)
なんか週明けから倉庫要員としてバリバリ働かされるんだと。
なんか一悶着ありそうやな.....
大人しく従ってやる訳にはいかないので悪足掻きしてみよう。
なんかムシャクシャしてたのでそのままミナミへ。
早い時間だったけどサウナへチェックイン。
久しぶりのAMZA1000、ミナミの真ん中なのにお手頃料金。
http://www.daitoyo.co.jp/amza/
大きな風呂とサウナですっきりしました、良いね~
風呂上がりにビールと冷奴、もぅ何も言う事はないな。
とか言いながら何か足りない感じだったので発泡酒+柿ピー、満足やな。
そう言えば何かゲーム機的なモンが有ったんじゃないかと徘徊してたら
年代物の脱衣麻雀が何台もあった、誰かコレで遊ぶんだろうか??
こんなの置くくらいならRaveRacerでも置いといた方が(ry
結局、チェックアウトまでに三回も入浴してしまいました。
料金分は楽しんだかな?
この気持ち良さは他にナカナカ無いな、時々リフレッシュしに来るのもエエなと思った。
結構早い時間にチェックアウトしてしまったけどミナミの真ん中だ、何か有るやろ。