記事一覧

THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L!

ファイル 145-1.jpg

ライブとか久し振りやな、今回はチケット代がちょっと高かったので
しっかりと値段分堪能させて貰わないと(笑

開場は夕方だったので昼間は何時も通りにラーメン→ダラバー
早めに切り上げて一端帰宅、イロイロと仕込みが必要なんで(?

会場のzepp osakaは地下鉄で一駅、他の経路は市バスもあるがコレは一時間に一本しか運行してない。地下鉄やな。

zeppは初めてだったけど、随分とへんぴなトコにあるんやねぇ...
周りは空き地とマンションだらけ。
少し歩いたら府庁舎が入ってるWTCやATCもあるけど、決して町中じゃない。

今回のライブは一人で行きました、チケット一枚しか取れなかった。
複数枚取れたら知り合い当たってみようと思ってたけど無理だったし。

ファイル 145-3.jpg

ライブの内容については

http://www.famitsu.com/news/201107/23047157.html
とか御覧ください。

何時ぞやのライブと違って今回のはしっかりと準備されてました。
入念な練習とリハーサルが繰り返されたんでしょう。
チケット代の分、歌とダンスを堪能させて頂きました。

ファイル 145-2.jpg



で、文句言うんやないんやけど。
箱の割に入場者が多かったんじゃないか?
噂だと名古屋よりマシだったとの事だったが、
かなり鮨詰め状態で拍手をするにも苦労する有様。

ワテは背が高いので気を遣って一番後ろの角を陣取ったんやけど
結果的には角に陣取ったんじゃなく、角に追いやられてしまった。
こんな事やったら素直に真ん中くらいまで出りゃ良かったお....
こんなデカイおっさんが40cmx30cmのマスに立たされてる感じ、後ろに壁がなかったら倒れてるわ。

ま、ライブハウスなんてあんなモンなんかね?
楽に観たいなら金積んで2階席取れって言われそうや。



梅田ナムコランドで何かやってるらしい。
http://www.namco.co.jp/ar/event/idolmaster/
どうやらクレーンゲームの景品にアイマス関連の商品が出てるとか。
元気だったら行こうかと思ってたけど、そんな元気ねーよ。

ライブの客が相当なだれ込んだみたいで行列が凄いらしい。
行かなくて正解やったな、明日行けたら行ってみよう。

コメント一覧

abercrombie online Eメール URL (05/28 21:14) 編集・削除

Pretty nice post. I just stumbled upon your weblog and wished to say that I’ve really enjoyed browsing your blog posts. In any case I will be subscribing to your feed and I hope you write again soon!

air max 87 Eメール URL (05/29 19:05) 編集・削除

hello there and thank you for your info – I have definitely picked up anything new from right here. I did however expertise a few technical points using this website, since I experienced to reload the site a lot of times previous to I could get it to load properly. I had been wondering if your hosting is OK? Not that I'm complaining, but slow loading instances times will very frequently affect your placement in google and could damage your high quality score if ads and marketing with Adwords. Anyway I’m adding this RSS to my email and can look out for a lot more of your respective fascinating content. Ensure that you update this again very soon..

ライブ前日

ファイル 144-1.jpg

アニマスいいね! 面白い!
つか、イ言車 者 が得する内容やね~
一般受けするんやろか?(´ヘ`;)

随分先だと思ってたアイマスライブも遂に明日開催。
3年ぶりか? 一昨年はチケット入手してたのに行けなかったし。
年が年なのでバカ騒ぎするんじゃなく、しっとりと生歌を堪能してきましょう。

物販がなぁ..... どうしよ?
パンフは買うとして、会場限定品を買うべきなのか、一貫して手を出さないか。
当日の場の雰囲気で決めるとしましょう。



台風一過ではあるがイマイチ天気良くない。
昨日なんかエアコン無しで快適だった、今日も仕事中にクーラー入れなかった。
冷夏になるか? 冷夏でも夏は暑いんやろけど。



明日明後日は普通に暑そうなので熱中症対策して挑まなきゃ~ですわ。

台風ドコ行った?

ファイル 143-1.jpg

愛想無いやっちゃな、大阪は素通りかいな、恐れ入るわ。

と言う位に大阪では台風の被害がありませんでしたよ。
チョコっと雨降って風が吹いたくらいで。

雨が相当降った地域もあるみたいですね、お見舞い申し上げます。
夏に向けて節水の心配が無くなった地域もあるんじゃないかと思います。
適度に降ってくれたら一番良いのですがナカナカそう云う訳にもいかず、
天の為さる事だから仕方なく受けましょう。



さて、どうやらPS3を買わねばならんようです.....
やっぱtoruneとか買ったほうが良いんでしょうか?
噂だけは年明けから聞こえてたんで慌てたりしませんが、何でこのタイミングなん?

アイマスライブの最終日は今週末。
やっぱり大トリで隠し玉出す予定やったんかな?
ライブでの発表を期待しましょう、つか知ってること発表されても困る(笑

へぇ~

ファイル 142-1.jpg

女子サッカー優勝したんすか? 凄いね~ 快挙って言うんだろうか。
女が勢いあるってのは良いな、元気な国は女が強い。



ファイル 142-2.jpg
海に行く予定だったんやけど雨に降られてしまい断念。
台風接近で雨か、大きい台風みたいなんで要注意です。

さて何すっかな.... 取り敢えず腹減ったのでメシ食う事から考えようか。

買い出し等々

昨晩はナゼか寝付けなかった、買い置きの酒も切れてしまってあんまり呑まなかった。
寝苦しいし何かモヤモヤしてばっかり。
昼過ぎまで寝てるから寝れないんやな。

でも今朝はスキっとお目覚め。
ふむ、ヒマなんだな。 そやそや、買い出しして来なきゃ。
出掛けたついでにスクーターに給油、オイルも補充、ついでに散髪。
酒も買ったので帰宅~
まだ12時だよ.... 出掛けるか。

日本橋まる栄でカツカレー丼食おうと思ってたら目の前で売り切れとか(´ヘ`;)
なんか悔しい、なのでメニューに載ってない裏メニューを頼んでやった。
周りの先客達は何が出てくるのか興味あったみたいで食い終わっても席を立たない(*゚Д゚) ムホムホ

まぁ大したモンじゃ無いんやけどね~
仕返しをしてやった気分さ(?



久し振りに定期巡回、AMDの新CPUが店頭に並んでるとの事で偵察をば。
Aシリーズって言うんでしょうか?
グラフィック統合のCPUらしいんやけど性能の割に値段が安いみたいで。
ソケットがFM1とか新しいのになってるからM/Bごと揃えなきゃならんみたい。
CPU¥12K、M/B¥12K、結構安いな。

まぁ年末位に考えようか.... 今のPCにグラボ追加しただけでもっと幸せに慣れるような気もするんですが。

某ジャンクショップにCPUクーラーが大量入荷とのことでソチラも偵察。
ふぅ.... サイドフローは好みじゃないんよ.... 安かったけどスルー

ファイル 141-1.jpg

〆に寿司で一杯引っ掛けてきた。
ビールが美味いねぇ~

明日は海に行く予定。

コクリコ坂から

ファイル 140-1.jpg

#ネタバレは無しで

あんまり観るつもりは無かったんやけど、何となく。
昼過ぎまで寝てしまって出遅れた感じ。

難波まで出てルーチンワークをば.... と思ったが、何か乗らない。
取り敢えず街をブラブラ、難波マルイの1Fで映画の上映時間が表示されてる。
そう言えばコクリコ坂からの初日だ、次回の上映は..... と突如観る気になった。

上映時間までに時間があったので近くの金券ショップで前売り券を探し¥1300-、席を確保して一端離脱。
天丼で腹ごしらえをして、チョコっとダラバーやって、コンビニでお茶を買って準備OK。

映画館ではパンフだけ買ってさっさと着席。
なんか初日なのにお客さん半分くらいしか入ってないんですけど~(;´Д`)



感想ですが、うん、まぁ、面白かったんじゃなかな?
アリエッティよりも面白かったと思う、感動は無かったが爽やかなお話で好感が持てます。
ジブリ作品として恥ずかしくない出来ですよ、¥1300-で見たなら損無しです。

ゴローちゃんが監督って事で変に期待してなかったのが良かったんだろうか?
どうしてもジブリのアニメだと過度に期待してしまって、見てガッカリって事が多いんやけど(笑

今回の話は対象年齢が少々高めのようで、観客は大人が多い。
と言うか、ガキがほぼ居なかった。
ガキんちょはポケモンとかNARUTO観てればイイと思うよ。

ワテ的評価は65点。
千と千尋、もののけ、ラピュタ、には及ばないが
耳すま、思ぽろ、このくらいの面白さ。



映画の内容とは全く関係ない事なんやけど、チョット気分の悪かった事が。

隣にデブのおっさんが座ったんですよ、まぁ別に誰でも座ったらエエんやけど。
このオッサンが臭い! 体臭がキツ過ぎる! 息ができん!

傷口が化膿して悪臭を放つ、その臭い、この人腐ってないか??
止めて欲しいのに扇子でパタパタ扇ぐから悪臭が辺りに立ち込める。
なんで映画観に来て毒ガス攻撃食らわなあかんねん(;´Д`)
折角の爽やかストーリーが台無しになってしまった。



その悪臭おじさんも終盤ではポロポロと泣いておられました、
観る人によっては感動の名作なんじゃないでしょうか。

ワテも悪臭で泣きそうでしたが、泣くほどの内容じゃないと思った。

アニマス

遂に関西でも放送開始しました~
ここに至るまでが長かったな.....

まぁ第一話なんで、あんなもんでエエんじゃないかと思う。
キャラ紹介は必要だ、でも一度に十人以上並べられても困るだろうに。

で、先週OAされた関東では
ファイル 139-1.jpg

イキナリ誤植が突かれてましたが、

ファイル 139-2.jpg

ちゃんと修正してきましたよ。
この業界もデジタル化の恩恵でバグFIXが簡単に出来るようになったんかな?

画を見た感じでは好感触、なんかISっぽいけどISのクオリティで続けてくれるなら問題ない。
二話以降が本番みたいなんで期待しておきます。



それはそうと、

寸志出た!
税金払って来た!
寸志無くなった!

(;´Д`)

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER