記事一覧

台風一過

月曜日の台風も大阪では大した被害もなく、
仕事場は相当混乱するんじゃないかと思っていたが各納入業者も対策万全で
普段よりも早い時間に到着する便ばかり。
あれよあれよと言う間に全ての業者が納品終わってさっさと帰り、
仕分けをするワテ等も前倒しで仕事を完了してしまいかなり楽勝ペース。

ファイル 622-1.jpg

火曜日は台風一過の青空。

レンタルサイクルで近所を流してみるが、なんか寒いな。
台風が一つ去るたびに季節がぐんと進む気がする、冬は嫌いだ.....

ファイル 622-2.jpg

昼間のうちに用事を済ませて夕方からは久しぶりにM山先生と会食。
芦原某所で焼肉食い放題¥1080-!安い!だけどあんま美味くない!!(笑

ファイル 622-3.jpg

M山先生も先日バイクが壊れたとかで乗り換えを考えてると言ってたが本当に乗り換えてた。
スズキのGN125-F2ですと、中国生産の輸入車らしい。
何故か判らんけどスズキは正規で輸入しておらず商社が輸入して販売してるんだとか。
後ろに乗っけて貰ったけど、ふむ、良いじゃないか。
これが車体¥15万とか信じられん。

ファイル 622-4.jpg

次の日、どうにかLetsIIが治らないかと工具を持ち出し一旦は分解に挑んでみたが.....
開始五分で諦めました、これはホイールを壊すかドライブシャフトを切断するしかないでしょう。



諦めたら動くの早いよ、その日のうちにLetsIIは廃車登録。
目をつけてた中古スクーターを売約、受け渡しのスケジュールを決める。

整備、登録の為に一日開けて金曜日に自賠責保険の載せ替え登録。
土曜日の納車、引き取りを待つ事となりました。
徒歩での通勤も地元を良く知るためには良い事だと思ったけど
仕事で疲れた体を引きずって30分も歩くのは勘弁やな。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER