記事一覧

いやぁ参った参った

出先でスクーターが壊れるとか実に運の無い話だ。
ひょっとしたら、このスクーターは今日ここで壊れる運命にあったんじゃないかと思うくらい。
実際に考えにくいような壊れ方してくれたんで寿命を迎えたのかと。

にしてもよりによって銭湯の駐車場から出た瞬間に壊れるかね?
今日のお風呂は

・極楽湯 尼崎店
http://www.gokurakuyu.com/amagasaki/amagasaki.html
ファイル 619-1.jpg

ウチからスクーターで40分、電車だと行きにくいがスクーターならそんなに行きにくい距離ではない。
夕方に着いたが駐車場一杯で混んでそう、まぁ土曜日の夕方なんて混むわな。

極楽湯の何軒かは入銭料¥440-、公衆浴場と同じ値段で入れます。
更に割引券やスタンプカードがあってかなり割安感があります。
レストランやマッサージも完備してて至れり尽くせり、こりゃ近所の銭湯は駆逐されますね~

風呂もサウナも広々~
でも客大杉であんま落ち着いて入られんかった。
子供も多かったけど天使は0でしたわ、無念.....



風呂入ってスッキリ、腹も減ってきたので退館して晩飯に、と思ったところでスクーター止まった。

エンジン掛かって、ドライブシャフトも回ってるのにタイヤが回らない不具合。
仕方ないからバイク屋求めて歩き始めたけど時間が遅いからバイク屋開いてない (^q^)
でも仕方ないからスクーター押して歌島橋交差点......

歌島橋の交差点って横断歩道無いのね、仕方なく地下通路へ。
なんかメチャメチャ見られた、下りはスロープなんで楽に降りれたけど登りは?
って思ってたらエレベーターがあったのでどうにか地上へ出れた。

で、そのまま二号線を南下してたらやっと開いてるバイク屋発見!
発見といっても閉店間際のところへ押しかけた感じなんやけどどうにか助かった。

バイク屋の店主曰く「見た目の修理見積り¥50000-」だとさ。
しかもメーカーに部品の値段聞いてからでないと正確な値段は出ません。
部品がメーカーにあるかどうかも問い合わせしてからでないと返答できません。
至極真っ当な返答をされてしまいました、まぁそりゃそうやな.....

で、イロイロ話してる内にスクーターを後日搬送してくれる話に纏まったので、やっぱり一安心。
搬送料金も格安だったのでお願いしてきた。

壊れたスクーターを押して歩いた距離約3㎞、家までの残り9㎞、
バイク屋さん開いてなかったら途中で心折れてたかも知れません(笑



で、ココからどうやったら自宅まで帰れるんでしょ?
一番正解っぽいのは市バス→地下鉄だったんやけど最寄りのバス停は一時間に一本しかバスが無い。
JR塚本から帰るのが正解だったかもしれませんが何となくJR東西線御幣島駅から乗車。
恐らく今後の短い人生でJR御幣島駅に来ることも通過することも無いだろうと思って記念乗車(?
JR御幣島駅→JR北新地、乗り換えて地下鉄へ。

かなり予定とは違う行動だったけど話のネタになるくらいの一日だったかとは思ってる。
スクーターが突然お亡くなりになったのは無念だったが人生にトラブルは付き物だろう。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER