記事一覧

久々に

本来なら給料日前でヤル事のない休日だったんやけど、今日の休みはチョット違う。
職安からの手当のお陰で小金持ち(笑
念願の新PC組むぜ~ って訳で日本橋へ。

取りあえずまる栄でカレーうどん食って散策開始。
平日の昼下がりは暇そうでした。

上新テクノ→PC1s→パソ工房→BUYMORE→BESTDO→ドスパラ→祖父
普通のPC組もうとしたらこんな回り順になりますね、小さなショップとかも回りたかったけど
AMDなんか扱ってないトコもあるし、あっても廃人仕様だったり(^◇^;)

結論から言うと、PC1sが安かった。
消費税を込みの価格で表示してるから、ん?てなるけどちゃんと計算したらちゃんと安い。
回る意味ね~やん....

ファイル 586-1.jpg

今日は結局、ケースと電源だけ買ってきた。
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/case/mini-itx-elite-series/elite130cube.html
今回はmini-ITXで行こうと思う、結局グラボも積まないんだから拡張性とか要らんやん。
最近は何でもかんでもオンボードだから拡張しない、強いて言えばグラボな訳だけど
コレがグラフィック統合型のAPUなら不要になる。
今回はAMDのAシリーズで行く予定なのでmini-ITXでも充分だろうと。



問題なのは、そのCPU。
目を付けていたA10-6700が既に完売してしまっていて入手困難。
あるにはあるが、なんでそんなに高いかね?
その他の候補を挙げてみると
A8-6500
A10-6700K
A10-6790K
この中だと6790Kやな~ でも100Wなんよね~

もう一つ悩ましいのはCPUクーラー、mini-ITXで狭小ケースに収まるのが見つからない。
リテールはうるさいって事なので静かで冷えるのが欲しいが無い。
実際に装着してみないと何とも言えないのが辛い。

なんしか、ケースは買ってしまった。
電源も買ってしまった、後戻りはできん。
明日(今日 気絶してくる(ぉ

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER