記事一覧

お葬式

ファイル 316-1.jpg

で、今日はお葬式。

ふ~ん、葬式のほうは割りと普通やな。
お坊さんは四人、まぁ多いけど昨日の行列坊さん見た後だと迫力に欠ける。

お葬式も適当に進み、出棺。
ココでワテにちょこっとした役回りが来た、従業員を代表して掛け声を出すんだと。
葬儀屋さんの演出ですね、なんか身内には受けたみたいなんで良かったんだと思う。

斎場で最後のお見送り。
瓜破斎場は初めて行ったけど規模が大きくて圧倒された。
同時に何人焼けるんだ? 季節の変わり目とか多いんでしょうね。
こんな大規模な斎場でもシーズンには一杯で、焼き待ちとかになるんだとか。

確かココは大阪市営だったか?
付け届けは受け取らないとか聞いてるんやけどコソっと出す人も多いらしい。
受け取らないのが決まりなんやけど、

おおっと、この話はしてはならない決まりだったな。
内緒内緒。



その後、昼飯を頂いて解散。
この時に重要な話をするハズだったのに何も無し。

説明とか発表とか何も無しで新体制に移行しようとしてる我が社の連中はどうイジメてやったら良いんでしょうか?
取り敢えず明日から通常営業するみたいなんでアホボンに鎌かけてみるとします。



意外と早い時間に終わって、そのまま難波へ。
御堂筋Kappoやってるけどこんな時間からだと行く気無し。

あ、そだ!
風呂に入ろう!(笑



適当なトコ探すのも手間なのであんま考えずに桜川のSpadioへ。
フリータイム¥1000-で四時間ほど遊んできました~

この週末は葬式で埋まってしまったな、来週はもっとマシな土日にしたい。

お通夜

ファイル 315-1.jpg

ちょっと更新サボってしまいました、反省。



朝一番に電話で叩き起こされた。
静養中だった社長さんがお亡くなりになったとの事。
先週お見舞いに行った時、近いなとは思ってましたが思ってたよりも早かった。
あんまり苦しまずに旅立って行かれたようなのでその点は良かったかと。
あと、自宅で亡くなったってのも良い。
ご家族の方々は苦労したと思うけどウチの爺様の時と比べると随分あっさりとお亡くなりになったようです。



で、今日はお通夜。
仕事関係、親戚関係、沢山の方々が列席しておられました。

ワテは受付のお手伝い、米つきバッタをするだけの簡単なお仕事。

お坊さんキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
更にお坊さんキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
またまたお坊さんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
またまたまたお坊さんキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まだまだクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


え?
お坊さん何人立てるんだ??


なんと驚き、お坊さんが10人以上前列に詰めて一斉に読響始めたわ.....
社長さんの本業はお坊さんで、商売仲間(? のお坊さんが大挙して来てた訳です。
そうか、お坊さんの通夜葬式ってのはこんな風になるんですね。
珍しい経験をしてしまいました。



ほんとだったら今日は映画テルマエ・ロマエを見て、そのままスパワールドのタイアップ風呂入ろうと思ってたけど無し。
明日は御堂筋Kappoとかドリームパーティー大阪とかお楽しみイベントがあるのに全部無し。

ま、仕方ないな。

GW最終日

明日からは日常が戻ってくるんだな、うんイイよ。
大型連休を満喫できたかどうかは良く解らんけどそれなりに休めただろう。

ファイル 314-1.jpg

寝落ちから目覚めたらプリキュアやってた。
ああ、ちゃんとロケハンしてないな~
大阪にもんじゃの看板上げてるトコなんか殆ど無いのに、しかも新世界界隈とかありえへんやろ.....

そんな事はどうでもエエねん。
その後に二度寝してしまってお出掛けは昼下がりになってしまった。
この時間からの出動じゃ何も出きんな、仕方ない。

適当に昼飯食って難波をブラブラ。

ファイル 314-2.jpg

ラウンドワン千日前のダンエボは好評なようで二台に増設されてました。
GWの最中に動かすとか、力入ってるな。

ファイル 314-3.jpg

因みにココでダンエボやってるとこんな感じでギャラリーが付きます((;゚Д゚)ガクガクブルブル
上級者向けの店舗ですね、1Play¥200-なのに良く回転してますよ。

ファイル 314-4.jpg

捜し物しながら日本橋散策、特に発見はなかった。

帰宅前に立ち寿司でビールセットを頂く、コレで腹一杯になってしまうようではアカンな。
先日の肉鍋が相当効いてるらしく今日一日食欲無かったし、胃薬呑むの忘れてるし。



ファイル 314-5.jpg

やっと日本でもソーシャルゲーのガチャが規制されるか?
とっととやれや、頑張った人よりも金突っ込んだ人の方が有利ってシステムは糞だろ。

GW5日目

朝早くに目覚めるもダルさの為に起き上がれず。
日が高くなってきた頃にやっとこさお目覚め、腹が減ってしまったのですね。
コーヒー牛乳でパンを流し込みやっとこさ落ち着いた。

特に予定のない休日なのでそのまま二度寝。
こんな事じゃアカーン! って感じで昼頃にやっとこさお出掛け、ダラバーでも遣ってこよう。



いやいや、そうじゃない。
買いたいモンがあったのだ。

ドリルの錐先が必要なんですよ、なので日本橋のお店を何軒か巡る。
日本橋は電気街とかヲタク街と言われて久しいが本来は工具屋の町でもある。

ファイル 312-1.jpg

4.0mmの錐先が一本あれば事足りるんやけど、イロイロ見て回ってると結局セット品を手に取ってしまった。

ファイル 312-2.jpg

もっと探したらもっとすごいのが見つかったけど流石にココまでは要らん。
所詮日曜大工の領域です。

ファイル 312-3.jpg

で、何にドリルが必要かというと
照明器具の取り付けに、取り付けの穴が適切な所に開いてない、のでドリルで穴を空ける。
の為にドリルの錐先が必要。

ファイル 312-4.jpg

まぁドリル自体は持ってるので刃だけあれば大丈夫!
今回、新たにドリルセットを購入してしまったが問題なし。
工具は男の浪漫なのさ!

ファイル 312-5.jpg

で、やっとこさ照明器具を取り付けたのさ~
取り付けて初めて気が付いたけど、ランプが電球色だったのでランプの交換しなきゃですよ(´・ω・`)

ウチは昼白色に統一してるっちゅ~ねん、電球色とか何の嫌がらせだ?

近日中にランプだけ換えなきゃ......

K先生退院

GWですね~ な~んも予定無いわ~(笑

何も予定無いなら普段出来なかった事をせねば。
取り敢えず二ヶ月間患ってしまってる蓄膿症を完治させよう、
薬局の薬じゃ治らんみたいなので耳鼻咽喉科へ。

耳鼻咽喉科を受診してる患者って半分以上がお子様なんですね。
やたら賑やかだった、と言うかやかましかった。
ガキんちょは暴れるから付き添いのお母さんも大変そう、受診中はお母さんが羽交い締めにして下さい的な貼り紙が(笑

診断の結果、抗生物質が処方されました。
近日中に完治するでしょう。
処方箋を持って近くの薬局に行ったらお婆ちゃんが一人でやってる薬局で
四種類の薬出すのに20分も待たされたでござる.....
ま、喋ってる事はしっかりしてたから問題ないやろ。



K先生が退院したとの事で今日は退院祝いの晩餐会。
待ち合わせは先日オープンしたばかりのラウンドワン千日前。

ファイル 307-1.jpg

ミナミの真ん中にデッカいのができましたよ。
ゲーセンフロアはB2F~2Fまで、でも遊べるモンが無い~
待ち合わせ以外に用途のないお店のようです、南無。

ここで初めて573のダンエボ見た。
何この無理ゲー(;´Д`)
ちょっとハードル高すぎるわ....

ファイル 307-2.jpg

ダラバーを先にやってきた、なんかまたオンラインイベントやってるのな。
TAなんやけどもっと頑張らなきゃ、5分切らなきゃ話にならんようだ。



晩餐会は肉、想定してた店が使えそうになかったので別の店に。
なんかソッチもイマイチ使えなかったけど、まぁ良い。

取り敢えずK先生は順調に回復しておられるようです。
リハビリも含めて完治と呼べるようになるのはまだまだ先だろうけど心配要らないレベル。

桜は散ってしまったか

ファイル 306-1.jpg

そろそろ桜も終わって、ツツジが咲き始めました。
今残ってる桜は八重桜とか、綺麗だけどあんま好きじゃないな。
ツツジも嫌いじゃないんやけどツツジでは一杯飲もうって感じじゃないし(笑

GW直前やけど今年は何も予定が入ってないな~
風呂にでも入ってくるかな、金の掛からん遊びをしなきゃですよ。



明日は朝一からドカ盛りの仕事が待ってる、とっとと寝て備えるとしましょう。

忙しいぞよ

ファイル 303-1.jpg

先週末に、元請けさんの展示会があったお陰で仕事が随分と忙しいようです。
四月に入ってから少し暇になってたからイロイロと助かってたんやけど
展示会のお陰で普段と違う商品が大量に動く状態になってしまってます。
このままだと来週一杯までは忙しそうやな~

まぁ忙しいは良い事ですよ。
ヒマだとロクな事が無い。



明日の晩は宴会に招かれてます。
元請けの方で人事異動があって、その送別会に招かれてしまいました。
正直あんま行きたくないでござる。
毎度いじめてくれた元請けさんの上役の方が別の事業部に異動するとの事。
その送別会なんやけど何かおかしいのよね~
主催が誰なのか知らんけど、そんなに壮大な送別会をする必要があるんだろうか?
当てつけでやってるようにも思える。

早い話、その程度の人物の送別会なんだな。
80人も動員して送別会とか嫌がらせにしか思えん。

屁こいて寝よう。

ページ移動