記事一覧

未来のミライ

ファイル 851-1.jpg

http://mirai-no-mirai.jp/

銭湯のカプセルをちょろ抜けしたは良いが、さて何して遊ぼっかな~
ゲセンの品揃えはイマイチだしP銀行も今更行く気なし。
ボーリングなんて一人でするモンやないでしょ.....

残るは映画か、丁度観たい映画もあるしエエかなと。

・MOVIX堺
https://www.smt-cinema.com/site/sakai/

あんま評価の良くない映画館やけど観る事くらいできるやろと。
普段難波や梅田の映画館しか行かないから都心から離れた映画館とか行く事無いし。
何観てもガラガラだったとの話も聞くが果たして......


ガラガラでした、観客10人くらい。
一番入ってる映画はコードブルーで、それでも満席になってないとか。
他の映画も入ってへんなぁ.... 松竹系の映画館は空いてる印象やけどココは酷いな。
交通アクセスの良し悪しは利用客の数に影響が出ますね。


映画の内容は....

うん、まぁ、あんなモン。
良かったと思いますよ。

子育ての経験が有るか無いかで評価が大きく変わるみたいです。
更に、話の端々に転がってる伏線とそれを理解する力。
新しいイベントを理解するスピード。
表現方法も多彩で作り手の方もイロイロと試してるのが判る。

意外と凝った作りなのかも知れませんね。

細田監督の次回作に期待しつつ敢えて点数を付けるなら、35点で。
アニヲタ向けじゃないねー そんだけ。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER