記事一覧

つかしん天然温泉 湯の華廊

・つかしん
http://www.tsukashin.com/

昔は、つかしん西部として賑わってたショッピングセンターですね。
その頃にコナミのイベントを時々行ってたとこなので当時を知る者としては聖地のようなもの。

西部が撤退した後はグンゼが運営、現在は平和堂も参加してかなりの賑わいを見せてるようです。

さて、今回ここに来たのは風呂です。


・つかしん天然温泉 湯の華廊
ファイル 812-1.jpg
https://www.tsukashin.com/yunokarou/index.html

ここの存在は二年位前から知ってましたが
自宅からの距離も遠く、スタンプラリー非参加なので今まで行けてませんでした。

今年はスタンプラリー参加との事なのでちょっくら行ってきました。



初見殺しもエエとこやろ.....
場所は、まぁ判る。
入口がどこか判らん、
入り口らしきとこから入ったのに駐車場、駐輪場が判らん。
やっとこさ停めたと思ったらそこが所定の駐車場所じゃないとか....

銭湯の入り口で何やらカードが渡されるんやけど意味が分からん?
ロッカーのドアに差し込んで使うんやと、そんなん知らんし (^^;)

湯はナカナカ良かったかな、源泉は鉄分とナトリウム分を含んでて茶色。
内風呂の炭酸泉は体験したことのないほどの炭酸濃度、
サウナは、まぁあんなモンかの、変に縦長で広かった。


初見殺しではあったが、二回目は死なない。
そして次に行くのは来年だろうと、そんな印象を受けた。

ここ半年の足跡

ま、鯖のHDDが飛んでしまったなら仕方ない。
管理者様も必死にリカバリしようとしてくれたみたいなんやけど、飛んでしまったなら不可抗力。
どうせ駄文を綴ってただけだから問題無し!

幸いにも半年前のバックアップを残してくれてた事を有難く思っておこう。


でも、まぁ何もしてなかったって訳じゃないんで、覚えてる範囲内でここ半年の記憶をば。


年頭所感で「何かする!」って書いたけど、な~んも出来てへんわ(笑

まぁ仕事はしてますよ、稼がなきゃ食えない。

今年頑張って動いたのはアイマスCGのライブ、
全部Lvでしか参加できてませんが結構な出席率だと思う。

ヲタ系イベントはコミトレだけやね。

ファイル 811-1.jpg

年始のコミトレも参加の方向で画策中。

スパ銭のスタンプラリーが今年も開催されてチマチマと消化中。
コレばっかりは休みが少ないので程々に。
http://www.oyumeguri.com/index.html


半年で観た映画は、メアリと魔法の花、打ち上げ花火云々、エイリアンコヴェナント、こんなもんかな。

TVアニメは殆ど見れてないな~
ボールルームへようこそ
http://ballroom-official.jp/
が何やら面白そうだけど断片的にしか観れてへんな~


仕事の方はボチボチ.....
秋以降天気が悪かったので賑わってはいませんね。
サンマもそろそろ終わる時期だし、今年の魚市場も年末仕様に変わってくんじゃないかと。


終わるとか言ってた尼崎市場、なんだかんだで生きてます。
仲買さんへの対応と言う建前の元、毎日何かしら注文してきてチマチマと配達してたり。

この荷物じゃ歩合が入らんのやけど.... (;'∀')


ま、そんな感じです。
ワテは元気ですよ、何も心配なし。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER