ホットカーペットをしまった、代わりに竹のラグを敷いて夏準備完了~
寝具の方がまだ冬仕様だけどコイツ等も週末に片付けてやるぜ!
先週当たりから胸焼けが止まらんぜよ。
内蔵が相当参ってるな、面接会の時にコーヒーアガブ呑みしたのが発端か?
胃薬が効いてくれるので助かってるがチョット気を付けないと体調崩してしまうお年頃みたいだ。
どうやら普段通ってる道にラーメンの名店が何軒かあるみたい。
表に出てこないような店もあるみたい、チェックが甘いな。
週末までに何軒か行ってみるとしよう。
基本的に日記です
ホットカーペットをしまった、代わりに竹のラグを敷いて夏準備完了~
寝具の方がまだ冬仕様だけどコイツ等も週末に片付けてやるぜ!
先週当たりから胸焼けが止まらんぜよ。
内蔵が相当参ってるな、面接会の時にコーヒーアガブ呑みしたのが発端か?
胃薬が効いてくれるので助かってるがチョット気を付けないと体調崩してしまうお年頃みたいだ。
どうやら普段通ってる道にラーメンの名店が何軒かあるみたい。
表に出てこないような店もあるみたい、チェックが甘いな。
週末までに何軒か行ってみるとしよう。
ふむ、まぁ休みを堪能したかな。
日本橋散策からスタート。
上新の葉書が来てたのでポイント目当てで買い物。
乾電池を少々、コレは自分と職場用。
携帯の簡易充電器も別の店で購入。
安いな、電池が付いて¥499-とか。
ダラダーもチョコッと、何かまたイベントだよ。
今回は降下ステージx2の後に、ミツクリザメ→デメニギス→亀。
全部緑色とか何なの?
で、何度もやってるとタイムがどんどん悪くなるとか何なの?(´ρ`)
離脱してサウナへ。
おっさんの隠れ家、サンプレイン長堀。
今日はワテ以外にもお客さん居ったわ、ビックリ~
でもやっぱり空いてるのね~ 広々~
夕方になって腹も減ってきたので退館。
ラーメン食おう。
金久右衛門 道頓堀店
http://www.king-emon.jp/
やっと道頓堀店に行ってきた、本店にしか行ったこと無いからどんな風に違うのか興味アリ。
スープは、まぁそのまんまか?
麺も恐らくそのまま、テーブルの調味料とかなんか違う気もするが許容範囲内。
でもチャーシューはなんか違うな、美味いんやけどもっととろける感じだったはず。
総評は「美味かった」で良いと思う。
向かいの神座とか行列作ってる場合じゃないと思うんやけど、万人向けじゃないのも事実か。
サウナで汗かいた後だとコッチの方が美味く感じるだけなのかも知れません。
実際に塩分は相当多い。
面接に行ってきました。
と言っても就職先を変える為とかじゃなく、面接官として。
他にマシなのが居ないからマトモに話の出来そうなワテが駆り出されてしまった訳で。
ワテなんかが面接官で大丈夫なんか?(;´Д`)
今の職に就く時、簡単な面接しか受けてなかったので
こんなので大丈夫な訳ないだろと思ってたら
案の定、新入りが入る度に「知らなかった」との声が聞こえてた。
面接であり会社説明会でもあることが社長さんには判ってなかった。
なので今回はワテも面接会に加わり仕事の説明と、社長さんでは気の付かない事柄を聞いてみた。
簡単な事柄でも現場の人間と内勤の人間では考え方が違うモンだ。
会社説明の資料は事前にワテが用意してきた、つかそれ以外に何も用意してくれてなかった。
元請けさんの資料とか、仕事の状況とか、写真なり何なりを用意するのが当たり前でしょ?
社長代理はどうやって面接会するつもりだったんだろうか?
社長代理と、手伝いに来た堺の職長と、ナゼか来ていた事務員さん。
そいつ等そっちのけでワテ一人で面接会してきたった(笑
面接受けた人の感想を聞いてみたい気分だったけど、流石に面接なんて初めてですとは言えず。
周りで見ていたお三方は唸るばかりで役に立たず。
ワテが面接してやらなかったらどうないするつもりやったんやろ?
会場として借りてた喫茶店の個室が時間切れで追い出された。
仕方なく徘徊、で結局喫茶店へ。
約一時間あーだのこーだの言って採用する人を決定、人員配置の事もココで決める。
時間は掛かったが良い仕事をしたと思っておこう。
社長代理にワテの存在感をアピールできただろうと自画自賛(笑
その後はミナミをブラブラと、時間が早かったのでダラバーなんぞやりながら時間潰し。
サウナに入りたかったけどなんだか眠かったので一端帰宅。
横になったらスコっと寝てしまった。
寒気で目が覚めた、腹も減ってた。
なんか食いたいな~と思ってハービレへ。
http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/shop/fastfood/geinoujin.html
先日発見したラーメン屋で食ってみた。
奈美恵津子Pのお店はさっさと閉店してしまって新しく出来た店。
うん、まぁ食えなくはないな、目玉商品のチャーシュー麺が売り切れてしまってたのが残念だ。
まぁまぁだったんやけど、どう考えても業者の麺とスープですね。
安定感はあるが面白みはない、時々食うには良いか。
前に買ったのが一年持たなかったよ!
で、アチコチ探し回って見つけたのは楽天、迷いもなくポチっとな。
一年しか持たないとかヨワすぎんだろ、ホントに車が轢いても大丈夫な強度があるのか?
最近は寝る前にパンパンに張っておいても三時間ほどでシオシオのパー、腰が下がって痛いっちゅ~の。
なので新しいのに買い換えた。
今度のはクイーンサイズ、うむデカいな。
デカいだけじゃない、今回のはポンプ内蔵なので自力で膨らませる事ができる。
んやけど単一電池六本とか必要みたい、前から使ってる電動ポンプがそのまま使えるみたいだから
電池買わなくても膨らませる事ができましたわ。
掃除もしたし、さて寝るか。
初寝の感想は後日。
朝から一大天体ショーでした。
大阪でも見える、だけど天気が心配。
予報通り天気はあんまり良くなかった。
薄曇り程度か、まぁお陰でサングラスとか無しでも日食を楽しめました。
#ホントは直視したらアカンらしい。
綺麗な金環日食になってる時間は僅か。
寝る時にラジオ付けっぱなしなんやけどコレが丁度良かった。
うとうとする時間に「さぁ金環日食が始まりますよ!」って言ってたので飛び起きた。
コレが無かったら寝過ごしてました、コモリさんに感謝ですわ(謎
ベランダからボケーっと金環日食を見ながらデジカメ引っ張り出して何枚か撮影。
綺麗な金環になってるのはあんまり無かった、曇りのせいだと思っておく。
どうにか綺麗に撮れたのは環が少し寄ってるが、まぁ良いでしょ。
曇ってなかったらもっと綺麗だったんでしょう、見れただけ良かったよ思うし。
で、あんまりホゲーっと見てたらすっかり遅刻してしまったで御座る(;・∀・)
アカンぞな、月曜の朝は重要なんやで。
給料前で金無いし、あんま出掛ける気分じゃないな~
って訳で地元をブラブラ。
朝からモゲマスの事務所対抗戦で縛られる、朝じゃないな昼だ。
昨日の事があって充電環境のないトコへ行くのが嫌なんだ。
初戦は無事に勝利、
腹が減ってたので昼飯を漁りにハービレへ。
なんか今日はカレーな気分だった。
・王様カレー
http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/shop/restaurant/ousamacurry.html
画像はWカレー(普通&中辛
食べログに何も記事がないからどういう事?って思ってたら、そう言う事だった。
多分二度といかね、不味くはないが美味しくもなかった。
当たり外れが少ないと言われるカレーでこの判定はキツいぞ。
夕方からはモゲマスの事務所対抗戦、楽勝だった。
ただ、今日は三戦目が本丸なのを知ってるので楽観はできない。
メシ食ってシャワー浴びて準備OK。
三戦目を終えて.....
違反の通報ってどうやったらイイのかな?
ツールとかスクリプトとか禁止ですよね、こんなにあからさまだとゲンナリするわ。
明日の最終戦に同じトコが当たるとかなら対処しないと。
ウチの近所に住んでる人だ。
何度も事件起こしててアチコチからマークされまくってる。
この人を近所のローソン100で見かけるんやけど、こんな人なのにクレカ持ってる。
レジ待ちの時に真後ろから見てたので見た、間違いない。
ナマポでウマウマしてるクセにクレカ持てるとかどんなんやねん?
過去に詐欺まがいの事までしてるのにのうのうと生きてやがる、チョット仕置きが必要なんじゃないだろうか?
ttp://www.geocities.jp/golgolmois/top.htm
ttp://www.patent-chinen.jp/