記事一覧

金沢ツーリング そのⅣ

ファイル 1042-5.jpg

●金沢競馬場

ファイル 1042-1.jpg

計画段階ではそんなつもりではなかったんですが
この日にウマ娘のイベントがあったのでついでに参加
本来ならメインレース辺りだけちょこっと寄るつもりだったんやけどね

ファイル 1042-2.jpg

無料配布(要予約? のキーホルダーと冊子を買って当初の目的は完了
適当に競馬を楽しみます

ファイル 1042-3.jpg

3Fの食堂に行ってみると勝手にコラボしたメニューがあったんで頼んでみる
提供までに40分、完食7分
普段来ない人数が押し寄せてお店の方はてんやわんやだったようです
お陰で第一レース買えなかった....

ファイル 1042-4.jpg

ウマ娘のイベントと行ってもそんな大した事してへん
等身大ポップ、コラボカフェ、限定の物販ブース、物販の屋台多数、
声優さんのトークライブ、レース名は関連の名前にするなど... 結構イロイロやってるやん

ちょっと残念だったのは中央のレースはメインレースしか買えなかったこと
食道や売店の値段は至極真っ当だったので良いと思う
あとバイク置き場狭すぎ

金沢ツーリング その二

一旦、金沢競馬場を離脱
観光に来たんだから観光客みたいなことしなきゃ

●小名浜なぎさドライブウェイ

ファイル 1040-1.jpg

ノーマルの車や単車が走れる砂浜
大型観光バスや自転車でもOK
世界中に三か所こんな浜があるそうやけどその内一か所がここ

記念撮影しようと思ってスタンド立てたらさすがにスタンドは立たなかった
ゆっくり流しながら漂着物を見つけてそこにスタンドを立てて撮影

ファイル 1040-2.jpg

なんか楽しくて一往復してしまった
漂着物は掃除して回ってるおっちゃんが居たので声をかけて撤去してもらいました



●金沢港いきいき魚市

ファイル 1040-3.jpg

観光客向けの市場ですね
割とこじんまりした施設

ファイル 1040-4.jpg

寿司や海鮮丼の店もあるので朝飯で寄る人も多いみたい
ホウボウの寿司 海鮮丼 あら汁 合計2400円
まぁこんなモンやろ

ファイル 1040-5.jpg

市場の裏側回ってみたら取引先のトラックが止まってて苦笑い
まぁ勉強も兼ねてるので良し

金沢ツーリング その参

まだ競馬場行くには早すぎる
もう少し観光を

●金沢駅前 鼓門

ファイル 1041-1.jpg

記念撮影スポットみたいですね~
他に何かできる場所じゃないみたいなので記念撮影だけ



ファイル 1041-2.jpg

朝一で行った小名浜なぎさドライブウェイですが
あんなトコ走ったら足回りは砂だらけですわ
チェーンにも細かく纏わりついてるので帰ったら洗車して
早めにチェーンメンテしなきゃです

正午までには金沢競馬場に入りたいのでそろそろ向かう
金沢市街がこんなに渋滞するとは思わんかった

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER