三瓶山アイリスラインで遊んだ後に父方の実家へ。
JR三江線は廃線となっております。
敷地も線路も放置されてますが撤去の費用が莫大になるので当面放置でしょう、
鉄橋も多数あるけどコチラの方はゆくゆく撤去するようです。
パパさんの会社、弟くんが専務さんをやってるので心配ないでしょ。
弟くんに案内してもらってお墓参りに行ってきた。
10数年ぶりやね、不思議な事に同日お墓参りに来た親戚縁者が複数いたそうです。
やっぱ何かが呼んでるんじゃないか....
お墓参りの後にTVで競馬観戦。
秋華賞は見事に頂きました(嬉
ぼやぼやしてたら甥っ子とその息子、さらに出掛けてたパパさんもお出ましに。
面倒臭いからあんま会いたくなかったんやけどなぁ...
とっとと離脱。
晩飯まで時間があったのでちょっくら海まで。
30年以上ぶりで訪れた港だったけど随分様子が変わってました。
近代的になってるのは感心した、まぁそりゃそうか。
晩飯はワテのリクエストで焼肉♪
焼肉屋さん少ないらしく結構混んでました。
誰が会計してくれたんやろ?ゴチでした。
寝る前にちょっと散歩。
ローソンがこんな田舎でもあるのは有り難い。