カッコエエ!
https://jp.sharp/sentaku/products/esw114/
念願のドラム式洗濯乾燥機を設置していただきました。
洗濯11Kg 乾燥6Kg
ハイブリッド乾燥
洗剤自動投入
フィルター自動掃除
まぁ型落ちの処分品なんですけどね、新製品は高くて....
ヤ〇ダ電気の正月セール品でした、
他の店も何軒か見て回りましたが丁度頃合いの良い製品が見つからず期待もせずに覗いたらコレが残ってた。
夏ごろから見るだけは見てたんですが9月ごろに全メーカー一斉にモデルチェンジしてしまい
10月には処分価格、11月には店頭から姿を消してしまってた。
無いと思ってましたが案の定隠し持ってやがりました(笑
お値段は全部込み込みで¥215000-くらい、希望価格です。
設置は下請け業者でしたが手際よく20分ほどで完了。
デカいな... 通路もギリギリ、設置場所もギリギリでした。
設置に先立って、横の洗面台を交換してもらってます。
LIXIL製の横幅50㎝の小型洗面台、交換の工賃と古いのの処分費で¥70000-くらい。
交換前だと洗濯機設置スペースが58㎝しか無かったのでロクな選択肢が無かった。
狭い洗面台はそれなりに使いにくいが洗濯機の為止む無しと判断。
さて少し使ってみましたが....
やはりうるさいですね、脱水は激音です、乾燥も思ってたよりゴーゴー言いよる。
なんかペラペラ喋るし。
脱水の加減はまずまず、思ってたよりも絞ってくれます。
そのまま普通に干したらゴワゴワに仕上がりましたが??
このタイプは節水できるのが良いのですが見てると不安になるくらい水少ない。
ひょっとしたら使ってる洗剤の量が多すぎるてゴワゴワするのかも知れません。
この辺りは試行錯誤してみましょう。
乾燥機能は、予想通り弱いね。
30分でバスタオルが乾燥しきれてません、家庭用だとこんなモンか?
見た目には強烈ですが生活家電はあんまり喜びが大きくないですね~
願わくば長持ちしてくださいと。