記事一覧

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! DAY1

https://idolmaster.jp/event/cinderella7th/information.php

久し振りにライブに行ってきました、ライブビューイングじゃなくてライブ会場ね。
前回行ったのは、記憶の中にあるのは765の8thライブでしたか。
その後は全部ライブビューイングで済ましてましたからね、だって楽なんだもん。

そもそも関西地方でのライブ開催が結構少ない、
かと言ってわざわざ関東まで行けないし。

今回は大阪で、しかも殆ど地元の京セラドーム大阪。
自宅からスクーターで10分掛からん、職場よりも近い。
幸いチケットの方も某X1先生のお陰で早めに取れたし言うことなしですよ。

ファイル 924-1.jpg

まずはサイゲの大看板がお出迎え、早い時間から多くのPが集結しております。
某X1先生からお使いを頼まれていたのでCD売り場へ急行、待ち時間5分ほどであっさり購入。

通常の物販は物凄い行列で並んで買えるまで1時間以上掛かった。

ファイル 924-2.jpg

CD以外に買ったのはパンフとタオルとメガネ。
メガネは新発売のモデルも欲しかったけど既に売り切れ。
会場限定のコンサートライトも売り切れ。
トートバッグも売り切れ、のんびり構えてるとこうなるって事やな。

ファイル 924-3.jpg

開場までに時間があったので散策。
サイゲの出してるフラスタが大人気で何やらPVを流してる、新曲かな?
って言うかコレはフラスタなのか??

ファイル 924-4.jpg

開演一時間前の様子、ステージとかアリーナ席の配置とか全く分らなかったけど見通しだけは良い席でした。
スタンド上段だったので高い!怖い!!
更に上段にも席があるんやけどあんなトコでなくて良かったと思った。

ライブの内容は、なんかイロイロ凄かった。
カッコイイ曲目白押しだし、生バンドの迫力はライブ会場ならではのモノでしょう。
照明等々の演出もサプライズの連続、遠方から来る人が大勢居るわけだ。



来年も京セラドームでやってくれませんかね?
やってくれると信じてる。

コメント一覧

X1 (02/16 22:46) 編集・削除

最高で優勝でしたね!
おつかいお願いしてしまってすみません&ありがとうございました
チケ取りの一助になれていたなら幸いです。
今後も楽しんでいきましょう!

ぶらっく・おぢさん (02/18 09:57) 編集・削除

ホントに楽しんでいきたいですよ。
今のシフトは今月末でなくなるので三月以降は以前の体制に戻れる....はず。
思うように休めなかったのが解消されるだけで随分マシになると思う。

さて、何しに東京まで行こうかな(ぇ

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER