https://hello-world-movie.com/
MOVIX尼崎でLv観るつもりで早い時間からお出掛け。
自宅から電車で35分程度なのは知らんかった、思ってたよりも近いね。
天気が良けりゃスクーターで行く距離なんやけど台風接近との事なので。
で、随分早い時間に到着してしまいましたが、
先日の失敗を気にして早めに動いてるんですよ。
でも三時間も早くついて何すんの?
まぁ映画でも見て暇潰したらエエやん!
って訳で映画物色。
そう言えばコレ観たいって思ってましたわ。
映画館側も大きく扱ってるみたいで一番大きなスクリーンを使ってました。
しかし、420人収容のスクリーンに対し客は30人程度とか.....
アイマスLvでもそうやけど客少なすぎ、郊外の映画館はこんなモンなんかね?
日曜日の午後の客入りちゃうやろ。
気を取り直して。
さて映画の内容なんやけど、予告編観てるときは気が付かなかったけどフルCGなんやね。
次回のルパン三世もCGらしいけどこれは時代の流れなんやろか。
ふるCGの割に手書きっぽい感じも出てたと思うので絵的には悪くなかったと思う。
キャラクターは悪くないかな?
おにゃのこは可愛い、ヒロインがチョロイン過ぎ、主人公はチョット情けない。
ストーリーは.... 思ったよりも難しいお話で(^^;
この映画が一般受けしなかった場合、理由の一番はコレになると思う。
大衆はバカでブタなのを理解しないで難しい話を作って
「理解するまで何度でも観るんだ!」ってしてもヲタしか付いてこんよ。
特にラストの解釈のしよう。
CMでも散々あおっておいてこの悩ましい終わり方は?
ひっくり返るのは話じゃなくて観客の方ですよ。
天気の子がヒットした理由がチョット判った気がする。
ブタはもっと気軽にブヒブヒしたいんだ、変に考えさすな。
点数? ん~~ 25点。
評価のポイントは違和感のないCGアニメってトコ。
天気の子のパンフVol.2があったから買ってきた。
天気の子も面白かったけど二回見る内容じゃないかな。
なのに120億とか稼いでるんやから凄いわ。