記事一覧

岩塩温泉 和らかの湯

ファイル 706-1.jpg

http://yawarakanoyu.jp/

久しぶりに新規開拓、お初の温泉施設です。
スタンプラリー五軒目はここで頂いてきました。

平日は¥600-と少しお安いようです、岩盤浴も¥600-とお値打ち!
でも岩盤浴スペースは狭いようでワテの苦手な一枚岩のトコだけ....
ないわ~

って訳でお風呂とサウナでしっぽり。
風呂は..... 岩塩温泉って割には塩気が少ないような?
更になんかカルキ臭のする浴場、なにこれ?って思ったら天然温泉じゃないらしい。
まぁナンでもエエねん。

サウナの方は高温サウナとスチームサウナの二室、ふむナカナカ良いではないか。
しかしな~んや知らんが既視感アリアリなのはナゼなんだぜ!?

浴場のふいんき(ry カランの形、サウナの風景、露天の風景、まぁスパ銭なんてドコも似たり寄ったりだし...
と思ってたら以前はやまとの湯だったトコを利用して銭湯営業してるそうな。
そっか、元々やまとの湯だったんかいな.... 道理で。

天使は0だったので優良とは認められませんが(ぉ
カウンター内の食堂、休憩室、マンガ室、散髪屋、食堂、風呂の全てが行回自由ってのはスバラシイ。
他のスパ銭もこの方式を採用するべきだと思う。


ファイル 706-2.jpg

和らかの湯に行く前に、極楽湯尼崎に行ったら定休日ってなってたので急遽和らかの湯に変更。
地図で見るよりも遠かったのでやっぱ計画的に消化しなきゃイカンなぁと思った。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER