記事一覧

ボルケーノキッチン

桜川Spadioで、毎度の土曜日なら食い放題モーニングで夜まで食欲湧かないんですが
今日は食い放題モーニングを見送ってしまったので退館時にハラペコ状態。

何か食って帰ろうかな~
って思ったけどこの辺りの飯屋が引き出しに無い、有ってもあんま行きたくない感じ。
そう言えば.... と思い出したのが%タイトル%

ファイル 691-1.jpg
・ボルケーノキッチン
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27085467/

ここを知ったのは元はGigazineの記事。
http://gigazine.net/news/20150718-volcano-kitchen/

行動範囲内にこんな店ができてたとは知らなんだ。
桜川Spadioからたったの3㎞、スク-ターなら10分も掛かりません。

ファイル 691-2.jpg

近くに駐輪場とか無さそうなので横道入った適当なとこにスクーターを停めて店に。
オーダーはハナっから決めていた、フジヤマボルケーノプレート。
#もしも富士山が噴火したら不謹慎だと言われそうなネーミングですが(笑

オーダーから10分、店員さんがそろりそろりと盛ってきました。
見た目のインパクトはナカナカ良いですね、天辺に糸唐辛子を蓄えたマウンテン盛り。
で、しかし、まぁ、知ってましたが.....
肉が赤いまま盛り付けられてんのね、まぁローストビーフだし仕方ないか。
#赤いまんまの肉とか普通は食いません

さて実食、こっりソースにローストビーフが相まってガツガツ食えます。
半熟卵が入ってますが殆ど一口で飲み込む、並の1.5倍のご飯も、並の2倍のローストビーフのアテには少ない位。

完食10分、美味しゅうございました。
欲を言えばもっと大盛りがあっても良いんじゃないかと思う。

店員さんが勧めてくれたサラダはなんか適当なマカロニサラでこれで¥100-はボりすぎだろ。
これだったらスープ¥100-の方が良かったかもしれん。

願わくば、フジヤマなんてケチは事は言わずエベレスト盛りとか考えてくれても良いかと。
サラダは普通の野菜サラダの方が良かったんじゃないかと。

総評:まぁそんなモン
もう一回くらい行ってもエエかな、サラダは頼まないけど。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER