記事一覧

回線変更

ネットの接続業者を変更しました。

長年ODNを利用しておりましたが、
三週間ほど前にセールスマンがやってきて強く勧めるので思い切って変更。
今まではプロバイダはODN、回線はフレッツ光マンションタイプ。
今回、プロバイダはSO-NET、回線はKDDIauひかり、メアドはODNのまま。

セールスマン曰く、これでも今までより結構安くなるんだとか。
計算したら.... う~ん、毎月¥1000-位は安くなるんかな?

長年使ってきたメアドが変わるのが嫌で(最近は殆ど見てませんが(;'∀')
今までプロバイダ変えなかったけどSO-NETのメアドをメインにしてODNは完全に解約してしまおうか?
ま、その内に考えよう。 メアド使い続けても月¥200-だし。

回線屋さんもイロイロと考えますね、どうにか乗り換えさせようとあの手この手で勧めてくる。
KDDIの回線でODNが使えれば面倒は少なかったけど使えない、SO-NETは使える。
SO-NETならODNと提携してるからメアドが使えるようになる。

ファイル 616-1.jpg

今まではモデムとCTUとなんか良く判らんので三個もACアダプター使ってましたが
今日からは一番右の一個で良くなるみたいです。 ですよねー

で、今日やっとこさ回線切り替え。
ネットには即使えるようになりましたわ。
どらどら、回線速度なんぞ計って見ますか.....

  • ----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
  • 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
    測定日時: 2014/09/30 22:11:52
    回線/ISP/地域:

    • -------------------------------------------------
    • 1.NTTPC(WebARENA)1: 31.39Mbps (3.92MB/sec)
      2.NTTPC(WebARENA)2: 31.48Mbps (3.93MB/sec)
      推定転送速度: 31.48Mbps (3.93MB/sec)

      おい、あんま早くねーやん。
      まぁ30M出てりゃ問題ないか、もっと早くする方法があったはずなんやけどそれはまた今度。

      PCの方は問題無いけどスマホと繋いでる無線LANが動作してへんわ。
      悩ましい。



      火曜日の休みは使い勝手が悪い。
      ちょっとお出掛けしてくるか....

      ファイル 616-2.jpg

      ・新勢湯
      http://www.intellect.co.jp/okem/spa/kn_oosaka/0484.html

      西区の銭湯はここ含めて二軒しか残ってません。
      他の銭湯は続々と廃業し、スパ銭は潰れるし、天然温泉あってもホテルの中じゃおいそれと行けない。
      西区の惨状を見れば港区はまだマシなのかと思えてくる。

      で、風呂ですが。
      まぁ至って普通の銭湯、規模はこじんまり、マンションの一階が銭湯ってのも珍しい。
      風呂が熱めだったのは良い、サウナ無料なのは更に良い!
      初体験だったのは人間乾燥機、ひところ流行って導入した銭湯が多かったそうだが
      現物を見て使ったのは初めてでした...... つかタダのエアシャワーやん。
      そんなの毎日職場で体験してるわ(笑

      場所柄なんでしょうけど見事なモ(ry
      残念ながら天(ry

      次はないかな~
      もっと近所なら行くこともあるだろうけど。



      帰宅後、無線LANがどうやっても繋がらないからヤケクソでリセットしたらあっさり繋がりやがった。
      なんやねんコレ。

コンテンツ


THE IDOLM@STER
THE IDOLM@STER