日曜日のこの時間は毎週アレのお陰で大忙し、PCやTVの電源落として、照明器具も最小限に
エアコンも空気清浄機も切ってノイズの発生源を極力減らしてたモンです。
先週までは。
アイマスのラジオ番組がラジオ大阪から文化放送へ移転してしまったので
ワテのお仕事は終わってしまいました。
七年間の長きに渡りお疲れ様でした、まさかこんなに続くとは思ってなかった(笑
移転してからの第一回目の放送はネットで聞きました。
文化放送も大阪で聴けると言えば聴けるんやけどAMステレオでの安定受信は難しいようなので断念。
ネットで聴けるならソレでエエやん。
ただ、アイマスの番組はやらなくなっても、
ちあキングの番組がしっかり残ってるのでソッチの方だけでも補完していこうかなと。
今日は、まぁ普通の日曜日でしたね。
天気はあんま良くない、でも雨は降ってない。
昼前に出掛けていつもの○丈へ、出遅れてたが悪天候の為にどうにかありつけた。
天気が良かったら並ぶの諦めてたな。 最近お客さん多すぎる....
コソコソと限定品の味噌ラーメンを食ってたら
「コレ食いたいねんけどメニューに載ってない!」
って騒ぐ一見客が居た(;´Д`)
正直で良い!
知らない事は聞けばエエんよ、聞きもしないで悔しい思いするなら聞くべき。
聞くは一時の恥、聞かざるは一生の恥とも言いますし。
二日続けてラーメン食った、自主規制に引っ掛かるがまぁ良い事にしとこう。
日本橋を巡回、HDDが安くならんな~
seagateの500GBのが欲しい、三年前の最安値¥3500-とは言わないがせめ¥4000-にならんかね?
ドコ行っても¥5000-くらいなんでヤメ、中古携帯でも漁ってよう。
N-07B ¥5000-
割と美品、これで¥5000-なら良い買い物です。
この機種も出た時に機種変するかどうか悩んだな~
目出度くワテの手に墜ちました、使い勝手が良ければサブの一台になる予定。
日本橋を離れ、ダラバーなんぞ。
ホンマにやる事無くなってきたな~
でも何となくやる事探してちょこちょこっと開拓、四人限定ステージとか一人でやりたくないでござる。
夕方になって小腹が減ってきたので......
いつもの洋食屋フクモトは休憩時間に入ってたのでダメ、さてなに食おうかな~
で、なんか思い出した。
・すた丼 道頓堀店
http://sutadonya.com/
おいおい、すた丼かよ! とか言われそうですが関西ではナカナカ店舗数が増えずに苦戦してるようです。
道頓堀店は結構混んでて何時も行列あるので行かないんですが今日は時間が外れてたので行列無し。
この地に出来て結構経ちますが本日始めて実食。
うん、まぁ美味かったよ。 量が多くて満足感は高い。
豚肉なのが気に入らないが、値段相応に満足感はある。
気に要らんのは沢庵漬けが頼みもしないのに載っかってるトコ、食わんのだよ。
漬け物の汁が付いてしまってる飯を食うのすら毛嫌いしてるのに
ハナっから乗っけてるとか何事!?
他人様にはお勧めするけどワテは二度と食わん、ココで食うなら定食にする。
そんな感じの逸品でした(?
東京チカラ飯よりは好きかな?
東京チカラ飯も店舗数が全く増えませんが。
半端な時間にメシ食ってしまったので夜食代わりにお土産。
三個って言ったら四個用の箱に入れず、一個+二個になるのね、まぁドッチでも良いけど。
豚まんの季節もそろそろ終わりやな....