昨日から天候が不順みたい。
お陰さんでなんだかチョコっとだけ涼しい。
涼しくても夏なんでそれなりに暑かったりはするけど過ごしやすい感じ。
まぁゲセンに半日籠もってたんで外の様子とか解らんかったり。
午前中に活動開始、毎度の○丈でラーメン食ってビール呑んで活動開始!
日本橋を一巡、携帯電話のナイスな端末を探し回るがナカナカ見つからん。
中古端末は一期一会やからな~ 狙ってる機種が出るまで根気よく回らないと。
巡回後はダラバー、良く飽きないモンやなと。
三時間ほど遊んでたら目がショボショボしてきたので離脱。
まだ早い時間だったので食う気にもなれず、帰る気にもなれず。
何となくパチ屋へ。
何か知らん萌えパチ(当然1パチ に座ったら¥500-で初当たり!
でも単発だったのでそのまま呑まれ、結局そのまんま。
まぁ¥500-で30分も座れたなら良い事でしょう。
即ヤメしてやろうかと思ったけど「エンターテイメント」なんだから
楽しませてくれるんじゃないか?と淡い期待を持ちつつ座り続けた。
まぁエンターテイメントなんてこんなモンか。
遊んで少し腹も減ってきた。
何か食いたいな~ と思い知らない店にナゼか足を運ぶ。
うどん屋ですね、一応大阪のうどん屋みたい。
でも出てきたうどんは冷凍讃岐うどんでした、まぁ美味しかったので良し。
カレーうどんとかやくご飯のコンビが¥580-ってのも良い、覚えておこう。
日本橋巡回してる最中に衝動買いをしてしまいました。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-TB41BK
トラックボールです、¥2380- 安いな。
いつもなら¥3780-とかしてるのに、特売品みたい。
早速試用......
知らんかったけどコイツってクリックが前の方になってるから人差し指でクリックしなきゃアカン。
中指でトラックボールをコロコロ、人差し指でクリック、薬指で右クリック。
うわ~ 使い難っっ!
セラミック支持球のボールの軽やかな反応はベリーグッドなのに
クリックがこんな変なトコに着いてると使い物にならん。
なんでSANWAはこのテの設計ミスが多いんでしょう?
トラックボールを作ってくれる数少ないメーカーなのに、何かと惜しい。