マンドクセー
班長とか強制的にやらされてます、毎年四月に町会費を集める決まり。
マンドクセー
でも集めなきゃアカンし、つ~か気が付けば5月じゃありませんか!
至急徴収しなければ!
って訳で本日、同じフロアの住人に集まって頂いて徴収致しました。
たったの2千円やけど現金を預かるので丁重に、慎重に。
お土産は廊下掃除用のモップシート、コレがナカナカ売って無くて調達に手間取りました。
#先日楽天で買ったのはコレ
ホームセンターを何軒も回って手に入らんとかどんなんやねん(´ヘ`;)
20軒を単位に町会が区切られてます。
今回、たった一回の告知でさっさと納付頂いたご家庭は15軒。
残り5軒の内、連絡有ったのは1軒、不在確定が1軒、どうやら長期不在っぽいのが1軒、
馴染めて無くて来てくれなかったのが1軒、消息すら不明なのが1軒。
悩ましいのぉ.....
5軒の内の3軒はどうにかなるやろ、残る2軒はどないしたモンやら。
近所の奥さん連中に知恵を借りるとするか。
長期不在っぽい1軒は回覧板ストッパーでもあります。
その事が今回の集会でやり玉に挙げられてしまい、
次回の回覧板以降は回覧せずに自由閲覧の形となります。
まぁね、各家庭に事情は有るでしょうからこの様になってしまう訳で。
他のフロアが回覧板回してないのを不思議に思ってましたが、そんな所ですね。
>けいおん!!フェア
気が付いたのはPM11半、既に戦いは終了してました。
左上だけ抜けてる店ばっかし....(;つД`)
1軒だけ何も陳列してない店があったけどAM7時からの販売だとさ。
屁こいて寝よ。
X1 2011年05月10日(火)23時43分 編集・削除
>けいおんフェア
こっちは各店舗(地元で普通に回れるので11軒ありました(笑))朝7時からでしたね。
想定以上にグッズ類の入荷なしの店舗が多かったです。
0時過ぎに聞き込みに回っている自分が、心底気持ち悪かった(笑)
予期せぬエラーで唯ぐるみは手に入らずでがっくりでした。