記事一覧

吉呑み

何時もの時間にお目覚め.....
あ、今日休みだった、どうしよ?
ホントなら桜川Spadioでゴロゴロ過ごすつもりだったんやけど
水風呂が壊れてて入れないとかで行くの止めたんや。
ここ二回連続で水風呂なしだったから今日は止めといた、
やっぱサウナにはキンキンに冷えた水風呂が無いとね~

で、思ってた通りの使えん時間にお目覚め。
今の仕事は休みの使い方が難しい。

幸いまだ銭湯の空いてる時間だったのでレンタルサイクル乗って最寄りの竜宮温泉まで。
夜遅くても結構お客さん来てんのな、ここは潰れんやろな。


さて、一杯引っかけたいねぇ.....
そう言えば近所の吉野家で居酒屋メニュー出してるんやったか?
一度行きたいと思ってたので丁度良い。

http://www.yoshinoya.com/yoshinomi.html

お店が限られてるみたいやけど近所の店はやってるようです。

ファイル 755-1.jpg

ファイル 755-2.jpg

お値段はお手頃ですかね、流石吉野家って感じの物も有れば、定番な物もある。

ファイル 755-3.jpg

生中一杯と、メニュー見た時から気になってた吉野家限定「焼酎紅生姜梅酢割」を頂いてみた。
うん..... 結構微妙な感じでした (;´Д`)
もっと酸っぱいかと思ったら思ったよりも塩気が強くて..... (^q^)
ここだけの味って事で良い事にしときましょ。
牛丼のダシで煮込んだ煮卵はナカナカのもんですね、牛吸いでシメようかと思ったら時間切れ。
午前0時でオーダーストップとは早すぎでしょう。
次回はもっと時間に余裕のあるときに来てみましょう。


少し残念だったのは、店員さんが不慣れだったせいか、居酒屋メニュー頼む人が少ないのか、
オーダーから提供までの時間が少々長かった、角ハイボールって言ってんのに焼酎ハイボール出そうとするし、
オーダーする度にレシピ表みたいなのと睨めっこしてるし。

もう少し店員さんの修練が必要ですかね、牛丼屋の店員さんに居酒屋の店員レベルの仕事を要求するのも
無理なんかとは思いますが。

トラックバック一覧

コメント一覧