記事一覧

喫茶 Y

大東洋の朝は早い.....
AMZAと一緒ですね、AM10時がチェックアウトだからAM9時半くらいからカウンターが込み合います。
混む前にチェックアウト、今回も良く寝ました、風呂は程々、残念なのはロウリュに一度も参加できなかった事。

さて、腹が減りました。
昨晩のホルモン焼きが余りにもお上品すぎて胃がスッキリしてる。
調子の悪かった胃腸だったが復調してきてるようです。

さて、朝飯は.....

ファイル 740-1.jpg

ずっと気になってた店がありましたよ、大阪のデカ盛り店を挙げると必ず出てくる店。
折角なんで行ってきました、大東洋から歩いて10分。

・喫茶 Y
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002489/

平日の朝だというのにお客さん多いね....
なんか女性客多い?
お世辞にも綺麗と言う感じではない店の外観、更に店内もゴチャゴチャせせこましい。
入口ドアがドアじゃなくて網戸、しかも開け閉めし難い。

入店し適当に着席、さて何を頼んだら幸せになれるんだろう?
メニュー見ても何が出てくるのか判らんので適当にハーフサンドイッチのモーニング¥1000-をオーダー

ファイル 740-2.jpg

すぐに出てきたジョッキのアイスコーヒー......
ほぉ、これは期待できそうですねぇ (^q^)

オーダー時に「卵は何個にしましょう?1~10個で」と摩訶不思議な事を言われたが
良く判らんので「3個で」と答えておきました。

ファイル 740-3.jpg

で、出てきたのがコレや。
ハーフサンドイッチのハーフってのは食パン一斤の半分を使ったトーストって意味らしい。
卵の個数は間に挟む卵焼きに使う個数らしい。

さて困った、食べ方が判らん(゚Д゚;)
仕方ないので手掴みにしてワシワシ食い始める、口の周りと手がケチャップとマヨでベトベトになる。
一切れ食べると近くのティッシュを取って口と手を拭く、コーヒー飲んで落ち着く、また食い始める、ティッシュを取って(以下ループ

完食するのにこんな手古摺ったサンドイッチも初めてや、
そして¥1000-の価値に値する料理であると断言する。
ココにはもう一度くらい来てみたいな、次に行ったときはベーコンエッグにしておこう。


退店する頃に訪れた女性客が同じ様にハーフサンドのモーニングを頼んでたが
「卵7個で」と注文してるのを聞いて驚いた。
結構きれいなおねーさんだったのにアレをガブリと行くのか?
って思ったらナイフとフォーク使ってたわ、あーそう云うのアリなのね~

トラックバック一覧

コメント一覧