記事一覧

忙しい理由

ファイル 509-1.jpg

やっと判った。

9月末までってのは判りやすい、決算期だから忙しい。
夏のエアコン需要もあって季節商品の特需があるからそこそこ忙しい、
その流れで9月末までは忙しい。

でも10月に入ったらスカっと暇になるのが例年。
なんか今年は10月以降も忙しいまんま、何だコレ?

忙しい忙しい言ってたら11月に入ったよ、でも忙しいまんまやわ。
なんぞこれ?



どうやら消費税5%→8%の改悪のお陰で、駆け込み需要が発生してるそうな。
小物の家電とかは来年3月辺りに来るんだろけど大きな物、建物の新築、改修工事は前倒しで発生してるみたい。

来年3月までに受け渡しが完了した場合は消費税5%でイケるとの事で予定を繰り上げてるとか。

この忙しさは来年3月まで続くんですかね?
たぶんそうやろな、付き合い切れんわ。

トラックバック一覧

コメント一覧