記事一覧

iPhone5 32GB au 黒

ファイル 481-1.jpg

何となく海鮮丼にビールを頂いて日本橋巡回スタート。

先日、MNPにて加入したiPhone5ですがとっとと売っぱらって来ました。
元々コイツか欲しかったんじゃなくて、普通のガラケーで良かったんですが
本体代金¥0-の機種なんて今は存在してないそうです、一番安いので毎月数百円払わなきゃならんとか。
MNPなのにあんまりサービスしてくれないのね~

で、仕方なくスマホで探してたんですがスマホもイロイロで。
ただ、ドコのショップに行ってもiPhone5は別格でプッシュしまくってくる。
殆どの店で16GBモデルは¥0-とかなんやけど二軒だけ32GBでも¥0-ってトコがあったのでそこで決めた。
つか、ヤ▽ダとカメラのキタ△ラだったんやけど。
どっちでも良かったけど何度も利用した事のあるヤ▽ダで。



何も調べずに何となく決めてしまった、当然売るのも何もリサーチせずに二、三軒の買い取り屋を回って決めた。

売ったのはI○SYS、¥39500-でした。
売ってから判明したのは、黒よりも白の方が買い取り価格が¥1000-高い。
16GBと32GBの買い取り価格差はたったの¥1000-。
#ヤ▽ダだと16GBモデルは¥0-、ポイント5000付与
#キタ△ラだと16GBモデルは¥0-、ギフト券10000オマケ付き

更に、買い取り価格ももっと高い店があった事に後々気が付く。
#PC1sは上限で¥46000-でした



結論から言うと、売るつもりだったら、
16GBモデルの白が高く売れる上にオマケのポイントやギフト券が貰える。
買い取りして貰う店はPC1s、こうする事でもっと利益を上げられる事が判明しました。

ま、損はしてないんやからどうでもエエか....
因みにMNP手数料と新規加入手数料とSIM入れ替え手数料の三点で¥8400-程払わなきゃならん模様。
MNPした電話機は24ヶ月持つつもりなので基本使用料で¥24000-
純利益は¥7000-程度の模様、儲からんわ~



泡銭が入ったので何か買い物を......
M/BとCPUとメモリの三点で終わりか、ドライブ類が買えないではないか。
なので今回は断念、品揃えも今の季節だとイマイチやし。

ファイル 481-2.jpg

HGST HDS721010CLA632-0718 ¥7980-

折角なのでHDDだけ買ってみた、今のPCはアチコチ具合が悪いみたいなんでOS再インストールだけでもしたい。
が! 今のHDDって殆どがAFDになってしまっててXPでは使えないとか。

仕方なく買ったのがHGSTのコレ、これはXPでも使えるんやと。
チョット割高だった気もするが選択肢が無いんやから仕方ない。

ファイル 481-3.jpg

その後ミナミを巡回し、立ち食い寿司と立ち飲みを二軒ハシゴ。
ダメなオッサンの盆休みはこんなモンか。

トラックバック一覧

コメント一覧