どうやら我が団地の桜も満開と呼べるくらいに開花しております。
風はまだ冷たいけど日差しは暖か、春ですね~
桜は満開やけど花見なんぞ行かず、土曜の午前は整骨院に行かねばならんのでそそくさとお出掛け。
整骨院の後はトルコライス→ダラバー→風呂の流れ。
普通の土曜日ですね。
今日の風呂はサンプレイン長堀、清水湯に行こうかと思ったけど何となく。
風呂と食堂のある10F部分が少しだけ改装されてた。
何かクレームでもあったんやろか?
食堂が分煙されてた、今時ですかね。
風呂の後は毎度の三匹で晩飯。
今日は、うしなべ森ノ宮店にてうしなべ食い放題。
一年振りですね、なにげに食いたいと思ったんですが
コレって簡単に自作できそうですよね?
今回は製法等盗むつもりで食ってきました。
野菜はもやしとタマネギとニラだけ、肉は牛豚鶏の内のどれか。
味の決め手になるタレは甘口の味噌だれ、コレだけか?
一度試しに作ってみるとしよう、作るのは簡単やけど臭いが部屋に残りそうでソッチの方が問題かも知れません。
ふと通り掛かった森ノ宮駅周辺が開発されててチョット興味があった。
あんまり行くことのない町なのでどうでもエエと言えばどうでもエエんやけど気になる。