記事一覧

ビックリ!

まぁ順を追って行こうじゃないか。

朝目覚めたのは9時位だったか?
何時も通り寝落ちからお目覚めであんま気分良くないが整骨院に行かねばならんので頑張って起きる。

整骨院での処置は毎度お馴染み、電撃攻撃が相変わらず好きではない。



今日は他に仕事がある、仕事車で下寺町のMAZDAまで。
オイル交換その他をして貰うようにお願いしてMAZDA離脱、空き時間に遊んでこよう。



黒門市場を歩いてみました、なんか狭くなった?
久しぶりにココでカレーライスを食ってみました。

ファイル 423-1.jpg

・パジャマラマ (PYJAMARAMA)
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27003974/
10年振りぐらいで食いました、まぁまぁ美味かった。
因みに食ったのはスジネギカレー並¥680-でした、量が少ない...

ファイル 423-2.jpg

元々ここはカレー屋さんではなく靴屋さんです。
靴屋の横でちょこっと出したカレーが好評でそのまま靴屋兼カレー屋みたいな運営なんだとか。

食った感じだと、靴屋さんは何時止めても問題ないと思いましたけどね。
あくまでも靴屋の副業というスタンスは変えないようです。
まぁココはこれでエエんかな?

ワテのカレーライス探求はまだまだ続きそうです.....



ファイル 423-3.jpg

チョコっとダラバーやって日本橋へ、なんさん通りの765へ。
どうやらアイマス展やってるらしく展示物とか増えてる。
#画像は2Fの展示場

ファイル 423-4.jpg

1Fもちょっと展示スペースとレストスペース。
日本橋に休憩できるとこが増えたのは嬉しい。

ファイル 423-5.jpg

ココはアケマス(オフライン が常設されてます、久々にPlay。
新潟チャンス笹口店に行った時作ったユニットを引退させてきました。
何時のだよ?
三年前か、今まで良く頑張ったな。 ご苦労さん。



時間も程良くなってきたのでMAZDAへ。
車は仕上がってました、乗って駐車場まで。
まだ時間的に早いな~と思ったので何となく近所の竜宮温泉へ。





見てしまった、人がお亡くなりになってゆく様を.....

温泉に着いたら何か騒がしい。
見たら横たわってる老人に何人か付き添い、一人は人工呼吸してる....

何か行けない物を見た気分だったので取りあえずサウナへ。
サウナから見てると程なく救急車キタ━━!

知りたがりの性分からか周りの声を聞く為に湯船へ、耳ダンボ。

「いや、なんか動かないから揺すってみたんだけど....」
「瞳孔は完全に開いてたから」
「担ぎ出してみようとしたんだが.....」

嫌な話が一杯聞こえてきました。

一番にいやだった話が、
「丁度ここに入ってて動かないから」
とワテの入ってる湯船を指差した時!

そうか、ここで昇天されましたか、南無南無(-ι-З)

番台で目撃証言求められたけどワテの証言じゃアカンって。
湯船から引っ張り出して人工呼吸してる人の証言を求めてるとの事です。

トラックバック一覧

コメント一覧

X1 2013年02月28日(木)22時56分 編集・削除

日本橋は4サテ稼働でしたっけ?
先日中野(聖地?)の様子を見ましたが、2サテ+スロマス設置でした。
カフェのほうも偵察しましたが、なかなかの感じでしたよ。
ミュージアムより少し大きくてきれいな原画が見られました。