IKEAから帰り、まだ午前中ですよ。
やっぱお出掛けするかと思い支度、一応お風呂セットも持って出る。
ダラバーのイベントにエントリーするも初日のタイムは結局抜けなかった。
区間ではベスト更新してんのにな~ と何となくドラゲーっぽい事を思い浮かべてみた。
敵艦の動きがランダムってのが二体居るんでこの辺が肝なんじゃないかと思う。
あかんわ、回数勝負になるようなら程々にしときましょう。
気を取り直して、良し風呂に入ろう!
サンプレイン長堀~
余程気に入ってるらしい、難波から近くて安いのが良い。
の前に腹が減ってきた、朝IKEAでホットドッグ食っただけなんでそろそろ腹減ってる。
近くに何かあるかな~? とクリスタ長堀に降りてみる。
・クリスタ長堀
http://www.crysta-blog.jp/
大阪市内の地下街としては最も新しい、しかし場所柄かあまり賑わってる感じはない。
数年前に破産宣告しており今でも余り賑わってる感じはない。
ミナミ、キタ、阿倍野、更に京橋コムズガーデンと地下街は何処も賑わってるというのに
なんでココは閑散としてますかね?
ビジネス街なのでひょっとしたら平日は賑わってるのかも知れませんが。
で、適当なカレー屋を見つけたので食ってみた。
・インディアンカレー
http://www.indiancurry.jp/
知らん..... てか今まで食ってないのが不思議なくらい老舗なんやな。
オーダー後、さっさと出てくる。
このスピード感はカレー屋やな、ただ掛けるだけ! この早さは牛丼に通じるモンがある。
お味の方は...... 甘いな。 甘さの中に辛さがピリっと来る感じだけど、甘いな。
そしてカレーの量が少ない、ライス多い、分量がおかしい、
ひょっとしたらこの分量で食うのがベストなのかも知らんけどライスが残る。
キャベツのピクルスが付け合わせで出てくるが、酸っぱさよりも甘さが引き立つ。
甘いな、不味くはないが甘い。
ワテのカレー探求の旅はまだまだ続きそうです。
サウナと風呂を堪能して帰宅。
ああ、盆休みも終わりなんやな。
この盆休みには大きなイベントなし、遠征なし、道楽なし、スケベエなし。
至って健全な休暇でした。
散在の方は、風呂三回、ラーメン二回、カレー二回、いやいやそんあの散在じゃないな。
一番大きな買い物はレッツ2、まぁ必需品なんで。
他は壊れた携帯電話の代わりに中古携帯、auのSA001 ¥1280-
これって出た時に惚れてしまった機種なんよね~
遂に我が手に墜ちたか! って感じ。
他に衝動買いしてしまったのはmicroSDHC4GB ¥250-
なんか物価が可笑しいね~ 使う予定はないけどストックしとく。
明日は仕事だ~
頑張って起きなきゃ!
で、明後日は土日でお休み、と。
Macy Eメール URL 2013年05月31日(金)10時12分 編集・削除
こんにちは Canada pharmacy and international pharmacies. http://24x7knowledge.freeweb7.com/zetia/kendall-zetia.html is about kendall zetia ... http://thekstatus.webs.com/nitrofurantoin/nitrofurantoin-dose.html is about nitrofurantoin dose ... http://digilander.libero.it/dan81dgl/ephedrine-hcl/ is about ephedrine hcl ... ありがとうございました !