記事一覧

珍しい

大阪で雪が降りましたよ、少しだけど積もった。

お子様は大喜びだったみたい、
昼下がりに雪玉が残ってたからその位の積雪はあったんでしょう。

ワテはネオチの後に二度寝コンボがキマってしまい
一番積もってた頃を知らない。

今日が祝日で良かった、こんな日に仕事してたらパニックだったよ。
高速道路が全線閉鎖とか仕事にならん。




目が覚めて、寒さに耐えながらお出掛け。

海遊館にはこんな天気でもやってくる客が居る、大したモンや。
ハーバービレッジでは、よさこいのイベントやってた。
見てたら先のチアダンスのチームとかも参加してたな、あんま興味ないからスルー



新しく出来たラーメン屋で食ってきましたよ。

ファイル 34-1.jpg

>なにわ小学校
天保山ハーバービレッジ くいしんぼう横町
かすラーメンとかすうどんがメインなのか? つけ麺が一番のお勧めみたいです。

内装は..... 昔の小学校風?
古臭い、木製の机と木製の椅子、イナカの小学校のふいんき(ry ですね。

ファイル 34-2.jpg

かす と言っても天かすじゃ無くて油かすの事。
牛の腸を油で揚げたモノを指します。

ファイル 34-3.jpg

意外とあっさり風のラーメンでした。
麺は細麺、醤油と塩の間くらいのあっさりスープ、ひょっとしたらうどんダシか?
具はメンマ、モヤシ、ネギ、そして油かす。
テーブルにはユズ胡椒と山椒が置いてありました。

あっさり風なんやけど、油かすのお陰で油の感じはあります。
完食したらそれなりに満腹感も感じた。
まぁ食えなくは無いな。

場所が観光地だからそれなりでしょう。
でもラーメン一杯で¥880-ならもっと頑張って欲しいトコ。


イロイロと思う所はあるけど、今後に期待したい店ですね。
近所なんやから食いたい店になってくれると嬉しい。

採点:無し

トラックバック一覧

コメント一覧