記事一覧

初荷

一週間も怠惰な生活を送ってしまった、ソレは仕方ない。
今朝はちゃんと目が覚めるか心配だったがどうにか定刻通りにお目覚め。
良かったよ、初出の日から遅刻するとか「てへぺろ♪」では済まんから(´ヘ`;)

今日明日の主な仕事は挨拶回り、何台かのトラックは初荷を満載して営業さんと同行。
下ろせるかどうか判らん重荷を詰んで朝早くに出発~

初荷のトラックを送り出したら一安心、無い仕事を並べて一日適当に流すつもりやったんやけど.....



予定外の出動に相成りました。
トラックで出掛けるのではなく元請けさんの社有車で。

ワテの初荷は元請けの偉いさん四名(;´Д`)
ぉぃぉぃ、二種の免許なんか持ってないぜ.....

スケジュールが押してるとの事で為す術もなく運転。
ん~~~ この車ってどうやったら前に進むの??

ファイル 250-1.jpg

とよたのぷりうすって車らしい、最新型やな。
なのに洗車もされずにホコリだらけとか。

ファイル 250-2.jpg

ドコをどうやったら前に進むのかすら判らん最新システム、
エンジンが掛かってるのかどうかすら不明なのに走り出すし、
アクセル踏み込んだら「燃費が悪いよ~」 と告げてくれる電光表示板、
あんたの運転だと1㍑でこれだけしか走れね~ぞ! とか出るし。

うむうむ、なんだか21世紀っぽい車だったな、二度と乗りたくないでござる。

偉いさんの同行なので、一度長居し始めるとナカナカ動いてくんない。
動かなくなったら仕方ないので雑巾持ってぷりうすさんをふきふき、今日一日で随分ピカピカになりましたよ。



明日は偉いさんの同行ではなく、普通に仕事をするみたいです。
初荷の台数は半分で済みそうだけど、普通の配達は普通に在るみたいなんで大変そうです。
さっさと寝ようか。

トラックバック一覧

コメント一覧