記事一覧

フォレオ 大阪ドームシティ

http://www.foleo.jp/osakadomecity/access/index.html
6月16日オープン!
場所は西区なので地元とは言いにくいんやけど、
通勤ルートに何やらショッピングセンターみたいなんが出来ましたよ。

大阪ドームの周りってあんまり使えるトコが無かったんですよ、
特にpadouが消滅してからはワテ的には用事のない場所に。

大阪ドームの周りの空き地はあんまり活用されないまま放置されてました。
フォレオの出来た場所は大阪市交通局のバス操車場だったっけ?
やっとこさ何かできて安心してるのは地元の人達何じゃないだろうか?



ボーリング場があるのは良い、でも他の店で用の有りそうなのって
しまむらとかユニクロだけやね(;・∀・)
まぁ西区にはユニクロ無かったしエエんかな~ と思ったらユニクロのオープンは9月かよ。
なんか訳が分からんな。

で、ゲーセンは無いのな。
ボーリング場の傍らにチョコっとだけなんかあるっぽいけどそんなのゲセンちゃうやろ。



ホントはこんな施設じゃなくてpadouを再興して欲しかった。
昔padouが有った場所は今でも空き地ですよ、雑草ボーボーの。
阪神電車の駅も出来て、コッチの方が何かと良さそうな気もするんですがね.....

恐らく大人の事情とかイロイロとあるんやろな。
知らんけど。

トラックバック一覧

コメント一覧