記事一覧

シートの張り替え

ファイル 11-1.jpg
同僚M君のスクーター、シートの皮が破れて残念な感じ。
外装はそんなに痛んでないけどシートがボロボロだと、それだけで残念(´・ω・`)

なので皮の張り替えをしよう!

用意するのはヤフオクで落札してきた皮(¥500-
とタッカー等、工具少々。
タッカー等はホームセンターで数百円のモノばかり。

ファイル 11-2.jpg
先ずはシートを車体から外す、んで古くてボロボロの皮を剥がす。
タッカーで止まってるだけなんやけど針が錆びてしまってるので抜けにくい。
マイナスドライバーで引き起こしても片方の針が残ってて抜けてない。
ペンチを用意してなかったのは失敗だったな、まぁどうにかなるけど。

シートのアンコがヘタってしまってるのでタオルで嵩増し、
皮を被せてタッカーで止める。
タッカーで止めようとしてるのにナカナカ針が入って行かなくて空打ちするばっかり。
うむむ、以前にも同じ作業をしたけどコイツは更に固いな。

どうにか止め終えて、シートを車体に装着。
ファイル 11-3.jpg
ちょこっとゆるゆるな感じがするけど、まぁエエやろ。
今の季節はシワが延びにくいんだ、シワが延びたらもう一度タッカー打ち直して完了にしてあげよう。


M君がバイク屋でシート張り替えを頼んだら
「¥1万です、三日預からせて頂きます」
って言われたらしい(;・∀・)

自分でやったら数百円で済むし、数十分だよ~

トラックバック一覧

コメント一覧