記事一覧

やっと完成

ファイル 944-1.jpg

・東芝 REGZA 55M530X
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m530x/index_j.html

55インチで4Kパネル4Kチューナー内蔵モデル。
こんなのが8万円とか値段がおかしい。

・Panasonic おうちクラウドDIGA DMR-4W200
https://panasonic.jp/diga/products/4w200.html

HDDは2TB、UHDBD再生可能、4Kチューナー内蔵。
随分簡素な作りになってますね。
内容的には問題無いんですが入出力端子が激減してますよ。

TVスタンドはアマゾンで適当なのをポチり、問題は組み上げだ。
こんなデッカいTVは触ったことない。
オマケにノリで買ってしまったTVスタンド、コイツもデカい。
重量は大した事ないけど大きすぎて手が回らん (;´Д`)

ま、それでもどうにかこうにか組み上げ、セッティング完了!
取り合えず動作チェックをば......

4Kのコンテンツを表示しようとしたら新しい4K対応BSアンテナが必要ですね。
それはゆくゆく設置するとして、取り合えずUHDBDのソフトは....
君の名はの円盤があったな、今さら感があるけどコイツでイイか。

って思ったら少々気になる点が。
ひょっとしたらHDMIケーブルが良くないかもしれません。

なのでHDMIケーブルも追加発注、PCから映像出せるように長めのも追加で。

追加で買ったケーブルに買えても同じトコでブロックノイズ出るわ。
ケーブルのせいじゃなかったか......

取り合えずTV周辺の設置は一先ず終了。
有線LANが繋がらなかったり、AVアンプが密かにお亡くなりになってたり (;^ω^)
XBOX360もRRoDだったのはショック。

ファイル 944-2.jpg

さて、この大きな産廃はどのように処分しましょうか?
普通に捨てられるんやろか?

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/944

トラックバック一覧