今さらですがメインの携帯をスマホに変えてみました。
今の料金プランだとガラケーでも全然安くないんですよね、特に通話料が。
パケット使い放題も今となっては高いとしか言いようがない。
で、もっと安い機種でも良かったんやけど少し張り込んで新発売の製品にしてみましたよ。
・AQUOS zero2
https://jp.sharp/k-tai/aquos-zero2/?_ga=2.194336685.1830035327.1581186482-1992729063.1579826877
一応SHARPのハイエンド機みたいです、ゲーミングスマホに近い性能なのかね?
ドコモオンラインのキャンペーンとSHARPのキャンペーンを合わせて45000ポイント還元らしいのでそんなに高い買い物じゃないのかも知れません。
問題は設定とか情報の移植でして、そんな事に一週間も掛かってしまいました。
結局ドコモショップに行って一部お店でやってもらってどうにか完了。
で、デカいスマホは嵩張るので仕事中ポケットに放り込んで使える軽いワンナンバーフォンを追加。
・ワンナンバーフォン ON 01
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/NTTdocomo/201810/t20181025_470374.html
別で契約が必要で月額+¥550-ですが、使い勝手を考えるとこうなりました。
デカいスマホは鞄に、子機をポケットに、そんな感じで。
で、困ったことにこの機種はあんまり人気無いらしくドコいっても在庫なし。
入荷未定らしく仕方なくメルカリで中古を¥6999-で購入。
の直後にDOCOMOオンラインで処分価格¥4999-、ギギギギギギギギギ......
まぁ良い、値段だけじゃない、お金払って勉強することもあるんだよ(血涙
自力で出来なかったメモリーダイヤルのコピーも専用端末でさせてもらってやっと準備完了。
明日から新体制で仕事に臨みましょう。
来週にはシンデレラライブ@大阪やなぁ~
コッチの方は何も用意できてへんわ~
コロナウイルスとか心配やけど公式から何もアナウンス無いから普通に開演するんやろな。
10年前に765の5th大阪公演が延期になって行けなかった苦い経験があるんですが、
その時よりも強烈な流行病みたいなんですが、やんのか?
ドームじゃ公演延期も難しいか、何事も無いことを祈ります。