記事一覧

ヘルシー温泉タテバ

なんか急激に寒くなりました。
明け方に寒さで目が覚めたりして季節の急激な移り変わりを実感した。

今年の夏はチョロかったな~
まぁ当分は残暑もあるんやろけど。


先週食った焼肉弁当が気になってまた食ってしまった、今回はキムチ抜き(笑
うむ、まぁ値段相応って感じやな、覚えておくことにしよう。



折角の休みに何もイベント無しとかツマラン。
まぁ風呂にでも入ってこようかと。

・ヘルシー温泉タテバ
http://www.tateba.com/
ファイル 606-1.jpg

町の銭湯ですね、でも割と近年に建てられてるみたいで建物は綺麗。
カウンター式の番場でレストスペースもあって今どきの銭湯です。

風呂はちょっと狭かったけど一式あり。
サウナはミストサウナが無料、高温サウナは¥300-とお高い。

この高温サウナがくせ者で、一応塩サウナなんやけど食えん。
室内はタイル張りで良さそう、でも温度が高すぎて歩くのもままならん。
タイルに直に座ったら熱いのなんのって、飛び上がってしまいましたわ(;'∀')
見れば室内に座布団が置いてあるからソレを使ってくれって事なんやろけど初めてだと判らんわ。

座布団敷いても歩くだけで熱いのはどうよ??
今でも足の裏がジンジンしてるわ。

あと、水風呂は冷たすぎ、多分15℃くらい、冷たすぎ。



場所柄なのかモンモン入りのお兄さんも結構居たな。

風呂に入ってる最中、メチャ日焼けしてる人がいるな!?
って思ったら黒人さんだった(笑

この黒人さんが、同じ浴槽から、出る時に、ワテの目の前に、イチモツ御開帳。

驚いた。

大きさじゃないよ....
パイパンだったのさ.....



この場合は黒板でヘイパンが正しいんやろか?
ちょっくら驚いたわ、至近距離で見てしまったから印象深いわ。



気を取り直して。

実はこの銭湯、同僚のオッサンお勧めの銭湯だったりします。
風呂好きならココはお勧めだって言われてノコノコ行ってみたけど、まぁ普通の銭湯でしたわ。

サウナ使う前提ならスパ銭の方が割安感もあるし、
サウナ無しなら竜宮温泉の方がお得感が高いよ。

悪くはないが良くもない。
サウナの利用料がネックになりますね、¥100-なら再訪もありかな?
町の銭湯にしては頑張ってるなって感じは見られたので良し。


ファイル 606-2.jpg

晩飯はがっつりとグリルミヤコでニューランチ(やや大盛
腹一杯に食える幸せ、今はコレで十分や。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/606

トラックバック一覧