記事一覧

てんぷら 大吉

ファイル 594-1.jpg

http://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27003106/

K先生のお誘いで堺の有名な天ぷら屋へ。
高級店ってのじゃなくて庶民的なお店。
小汚いカウンター席、粗末な椅子、だけど味は格別に美味かった!
天ぷらも美味かったけど貝汁も美味かった、大満足。
問題なのはメニューに値段が書いてないので何がナンボやったのか判らんかった。



到着時間AM4時だったけど店内はほぼ満席、0時から開店してるそうな。
平日は朝定食もやってるそうだがこの場所で朝飯食える人ってのも限られてるんじゃないかと。

天ぷらでもフライでも揚げ物は揚げたてを食わなきゃアカンね、冷めたら美味くないわ。
揚げて24時間経過したコロッケとか美味くないの仕方ない(笑

その後、近所のラウンコ1に行くもゲーム機に金が入れられないし、行く当てもないしで
AM6時に浜寺の祥福の湯へ。
岩盤浴も込みで入ったものの結局岩盤浴には一度も入らずPM1時に退店。

バスと電車を乗り継ぎ一端帰宅、定時出勤と相成りました。
変な活動時間な人なのでたまにはこんなのもアリやな。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/594

トラックバック一覧