今朝は風呂に行く気マンマンで、だけどウダウダとしてしまってやっとお出掛けしたのはAM11時。
団地の桜は5~7分咲って感じ?
来週末は散り始めでしょうね、見所は散り始めの頃だと思ってる。
朝飯代わりに○丈で○丈ソバとビールを頂きそのまんまダラバー。
朝からTVで吉本興業の特番やってたけど、やっとこさ難波花月がリニューアルオープンしたようです。
1F部分にイロイロとお店が新規で入ってましたね、もっと人が減ってきたら覗いてみます。
あんまり気が乗らなかったのもあるが風呂に入りたい気分の方が強かったのでさっさと風呂へ。
アムザにしようかと思ったけど久しぶりに岩盤浴へ入りたかったので太平のゆ難波店へ。
外気温が程々に温かくなってきたので露天風呂がイマイチ気持ちよくなかった。
でもココの炭酸泉は気持ちがよい、泡がみっしりと肌に付く。
PM4時のロウリュイベントの後に食堂で一杯、湯豆腐が良い感じ。
今日はロウリュの時のジャンケンが無かった、どうやら土曜日だけらしい。
その代わり誰でも参加可能なビンゴ大会があって参加してみた、当たらなかったけど....
その後ダラダラと過ごし、PM7時のロウリュを頂いて撤収。
気持ちよかった.... 今晩はぐっすり眠れそうだ。
寝落ちしないように気を付けなきゃ(;´Д`)